アトラプジ


Mac

Nvidia「CUDA 10.2は、macOSをサポートする最後のリリースです」

Nvidiaは今週月曜日にCUDAプラットフォームの次期アップデートのリリースノートを公開し、「CUDA 10.2は、macOSをサポートする最後のリリースです」と明かした。 つまり、将来のCUDAはApple製品をサポートせず、これによりハッキントッシュのコミュニティを含む多くのプロフェッショナルな業界が影響を受けることになる。 NvidiaがCUDA 10.2以降でMacのサポートをやめることは、2社の関係の終焉を示唆しており、またハッキントッシュコミュニティだけでなくハイエンドディベロッパーやアニメ制作現場においても、Macが魅力的でなくなることを意味する。 AMDがリアルタイムレイトレーシングを来年にも提供するなんて噂もあるが、それまでどれだけのプロが待てるのかが気になるところだ。 …
続きを読む

【悲報】トレンドマイクロ従業員が顧客情報12万人分を売却してしまう……

トレンドマイクロは同社従業員の内部不正行為で一部の顧客情報が流出し、その情報が同社のサポートになりすました詐欺電話に悪用されていたと発表した。 影響範囲はトレンドマイクロ製品利用者1200万人の内、約1%未満。(最大12万人) 英語話者の顧客が対象となり、顧客氏名、顧客メールアドレス、トレンドマイクロのサポートチケット番号、顧客電話番号(一部)が流出した。 トレンドマイクロは事案発覚を受け、不正アカウントの即時無効化、不正行為を行っていた従業員の解雇、法執行機関に捜査協力の3つの対策を講じたと説明した。 …
続きを読む
12インチ新型「MacBook」、Google Chrome使用で排熱に関する警告が表示されることが判明

iPhone Maniaによると、新型「MacBook」でGoogle Chromeを使用したところ、端末の排熱に関する警告文が表示された警告文は、「Closing “Google Chrome” may help you Mac cool down.(Google Chromeを閉じればMacがクールダウンするかもしれない。)」というもの警告文が …
続きを読む
12インチの新型「MacBook」、初期ロットは全て韓国サムスン製パネル -LG製は供給に遅れ

88: 名称未設定 2015/03/22(日) 20:49:27.01 ID:/wesUwUw0.net パネルは初期ロットはサムスンのみ、4月からLGも加わるらしい。 110: 名称未設定 2015/03/23(月) 00:05:19.92 ID:I3M1Ulcz0.net >>88 それどっかにソースあんの? マジなら急がんといかんし 119: 名称未 …
続きを読む
次期「MacBook Air / Pro Retina」「iMac」シリーズの発表予想 -米インテル次世代CPUのブロードマップ流出

「気になる、記になる・・・」によると、米インテルの2015年から2016年のCPUに関するロードマップの資料が流出次世代コアプロセッサ「Skylake」シリーズは、これまでの情報通り2015年第3四半期に登場するスクトップ向けCPUは、2015年第2四半期半ばにアンロック版の「Broadwell- …
続きを読む
【特徴まとめ】米アップル、驚異の新型「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」を発表・発売開始 —驚きの声多数

米アップルは16日(現地時間)、新型「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」を発表しました。「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」の特徴IPSテクノロジー搭載27インチ(対角)Retinaディスプレイ5120x2880ピクセル解像度数百万色以上対応3.5GHzクアッドコアIntel Core i5プロ …
続きを読む