アトラプジ


Mac

Nvidia「CUDA 10.2は、macOSをサポートする最後のリリースです」

Nvidiaは今週月曜日にCUDAプラットフォームの次期アップデートのリリースノートを公開し、「CUDA 10.2は、macOSをサポートする最後のリリースです」と明かした。 つまり、将来のCUDAはApple製品をサポートせず、これによりハッキントッシュのコミュニティを含む多くのプロフェッショナルな業界が影響を受けることになる。 NvidiaがCUDA 10.2以降でMacのサポートをやめることは、2社の関係の終焉を示唆しており、またハッキントッシュコミュニティだけでなくハイエンドディベロッパーやアニメ制作現場においても、Macが魅力的でなくなることを意味する。 AMDがリアルタイムレイトレーシングを来年にも提供するなんて噂もあるが、それまでどれだけのプロが待てるのかが気になるところだ。 …
続きを読む

PCをMacに切り替えると生産性と満足度が大幅に増加する!?

コンピュータ関連製品を提供しているIBMが従業員が使用するPCをMacに切り替えたところ、従業員の生産性と満足度が大幅に増加したと報告した。 Macに切り替えたことにより1台当たり273ドル(約3万円)~543ドル(約6万円)も削減できたとのこと。 社内のヘルプデスクに支援を求める従業員の割合が40%から5%になり、社内のサポート体制がスリム化された。IBMが保有していた27万7000台のApple製品はわずか78人のスタッフによってサポートされているとのこと。 Macを使用している従業員は満足度や職場の定着率が高く、生産性も向上していたとのこと。 Macを使用していた従業員はWindowsのPCを使用していた従業員に比べて、離職率が17%も低い一方で人事評価は22%も高く、高額取引の規模も16%大きかったようだ。 …
続きを読む
16インチ新型「MacBook Pro」で "キーボード問題" は完全解決 —解体で「Magic Keyboard」と同じ仕様であることが判明

iFixitが新型「MacBook Pro」16インチを早速解体した。 MacBook Proのキーボードは「iMac」や「Mac mini」などで一緒に使用されるスタンドアロン方式の「Magic Keyboard」と厚みが若干異なる程度でキーのサイズまで同じ仕様であることが判明。 2016年以降のMacBook Proでは、筐体の薄さを優先しバタフライ構造のキーボードが採用されたが、故障やキーを打つ音がうるさいなどの声が多く不評であった。 16インチの新型MacBook Proでは「Magic Keyboard」同様のシザー構造のキーボードになりバタフライ構造で抱えていた問題が解決された。 …
続きを読む
16インチ新型「MacBook Pro」は買い? —変わったところ・違い・評判・みんなの買い方まとめ

16インチの新型「MacBook Pro」について、米メディア9to5Macの記者ザック・ホール氏が、価格とキーボードの観点から「今はまだ買い時ではない」と独自の見解を示した。 「バタフライキーボードからシザー式キーボードへ変更され、キーが打てなくなる、反復入力されるなどのキーボード問題は解決されるが、248,800円のハイエンドモデルを買う理由にはならない」と指摘。 新しい16インチMacBook Proが素晴らしいマシンであることをホール氏は認めているものの、だからこそ今後のAppleに期待しながら今は少し待った方が良いと結論づけている。 …
続きを読む
米アップル、16インチ新型「MacBook Pro」発表 —中身も大幅グレードアップ

米アップルが、16インチ(3072×1920pxの227ppi)の新型MacBook Proを発表した。 これまで15.4インチサイズで展開していたが16インチとなり、Esc物理キーが復活。 キーボードはバタフライキーボードから新設計のシザータイプに変更され、Touch IDはMacBook Air同様に一つのキーとなった。(Touch Barは残ったまま) 2.6GHzの6コア Intel Core i7、512GB SSDのモデルが24万8800円、2.3GHzの8コア Intel Core i9、1TB SSDのモデルが28万8800円で販売開始している(いずれも税別)。 …
続きを読む
新型「MacBook Pro(2016)」、タッチスクリーン搭載で3月発表の噂

YIBADAによると、次世代「MacBook Pro」2016モデルは、より薄型化されタッチスクリーンが搭載される次世代MacBook Proは今年6月に発表されるとの情報が伝えられてきたが、3月にサンフランシスコで開催すると予想されているイベントで発表されることになる見込み3月のイベン …
続きを読む
12インチ新型「MacBook」、Google Chrome使用で排熱に関する警告が表示されることが判明

iPhone Maniaによると、新型「MacBook」でGoogle Chromeを使用したところ、端末の排熱に関する警告文が表示された警告文は、「Closing “Google Chrome” may help you Mac cool down.(Google Chromeを閉じればMacがクールダウンするかもしれない。)」というもの警告文が …
続きを読む
12インチの新型「MacBook」、初期ロットは全て韓国サムスン製パネル -LG製は供給に遅れ

88: 名称未設定 2015/03/22(日) 20:49:27.01 ID:/wesUwUw0.net パネルは初期ロットはサムスンのみ、4月からLGも加わるらしい。 110: 名称未設定 2015/03/23(月) 00:05:19.92 ID:I3M1Ulcz0.net >>88 それどっかにソースあんの? マジなら急がんといかんし 119: 名称未 …
続きを読む
新型「MacBook」、基板サイズは「Raspberry Pi」よりも小さく、「iPhone 6」の基板のたった2倍であることが判明 -熱暴走の懸念も

「気になる、記になる・・・」によると、新型「MacBook」の基板(ロジックボード)のサイズが小型のボードコンピューター「Raspberry Pi」よりも小さいことが話題にMacBookの基板の大きさは約117 × 38㎜とみられており、「iPhone 6」の基板の約2倍のサイズで「iPhone 5s」の筐 …
続きを読む