2016年02月11日|au , スマホ KDDI田中社長「実質0円廃止で2月の客数は大幅に減っている」 ケータイWatchによると、KDDIの第3四半期決算発表会で実質0円廃止について田中社長がコメント総務省による覆面調査や密告窓口に対して、「我々としては、実質0円にならないように頑張っていく。そういうことをされることにはコメントを控える。粛々とやっていく」と方針を話 … 続きを読む
2015年05月22日|スマホ , au 「Xperia Z4」「isai vivid」など2015年夏モデル6機種のベンチマークを比較、「AQUOS SERIE SHV32」が残念スコア、「Galaxy S6 edge」がダントツのハイスコア BUZZAP!によると、2015年夏モデル「AQUOS SERIE SHV32」「HTC J butterfly HTV31」「isai vivid LGV32」「Xperia Z4 SOV31」「GALAXY S6 edge SCV31」「TORQUE G02」6機種のベンチマークを比較Xperia Z4やHTC J butteflyといった「Snapdragon 810」搭載機種が52000台のスコ … 続きを読む
2015年05月22日|au , サービス au、テザリングオプションを無料提供へ -6月1日から ケータイWatchによると、auが一部のデータ定額や料金プランにおいて、6月1日からテザリングオプションの利用料を無料にするこれまでは月額500円で、加入から2年間は無料であった対象となる料金プランは、「データ定額2/3/5/8/10/13」のほかシニアプラン、ジュニアスマートフ … 続きを読む
2015年04月23日|au , スマホ au、5月以降発売の端末で無料SIMロック解除に対応 -機能制限の可能性も 公式発表auは、2015年5月以降に発売するスマートフォンやタブレット端末に原則SIMロック解除の機能を搭載し、SIMロック解除に対応する購入後180日以上経過していることが条件で、WEBサイトであれば無料で申し込むことができる(店頭の場合、3000円の手数料)SIMロックを解除 … 続きを読む
2015年01月22日|スマホ , au auの "ガラホ" 「AQUOS K SHF31」と通常のスマホとの違いは? Credit:ITMediaITMediaによると、auが2015年春モデルとしてガラケーのような外観にスマートフォンと同等の性能を持たせたフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」を発表Android搭載で4G LTEに対応し、中身と料金システムはスマホだが、auはAQUOS Kをフィーチャーフォンと位置 … 続きを読む
2015年01月08日|au , 問題 【復旧】auで通信障害、全国で繋がらない状態続く (14:42)現在、auのスマートフォン回線で通信障害が発生している模様。一部では復旧しているとの声も出ている。主に東京都, 大阪市, 川崎市, 横浜市, 名古屋, 千葉市, 練馬区, 京都市, 福岡市, 武蔵野市などから多くの通信障害報告があがっている。画像:ダウンディテクター … 続きを読む
2014年12月25日|au , Firefox Firefox OS搭載auスマホ「LG Fx0」が発売、以外と人気な模様 1: SIM無しさん 2014/12/23(火) 21:28:15.85 ID:fEe29HqE.net カラー:ゴールド サイズ:約W70×H139×D10.5mm 重量:約148g バッテリー容量:2370mAh 充電時間:約140分(共通ACアダプタ05使用時) 連続通話時間:約1010分 連続待受時間:約820時間(3G)/約720時間(LTE … 続きを読む
2014年12月13日|au , 噂・リーク au、2016年でガラケーの販売を終了へ・・・!? ケータイ情報提供によるとauが2016年をもってガラケーを廃止するガラケーでは採算が取れなくなってきていることが理由とみられる現在auが販売しているガラケーは京セラ製のみとなっている[ケータイ情報提供]同系列のブログとみられる「携帯情報」にも10月24日に同様の記事(h … 続きを読む
2014年12月12日|au , MVNO KDDI子会社がMVNOに参入、通信用量2GBで月額980円など -12月18日から提供開始 Credit : 日経BP日経 ITproによるとKDDI子会社のKDDIバリューイネイブラー(KVE)がMVNOによる携帯電話サービスを12月18日から開始すると発表サービスは「UQ mobile」が提供し、通信容量2GBで月額980円の「データ高速プラン」や最大通信速度300kビット/秒で月額1980円の「デ … 続きを読む
2014年12月11日|au , Firefox au、12月23日にFirefox OS搭載スマホを発表イベントを開催 週刊アスキーPLUSによるとauがFirefox OSに関するファンミーティング開催の案内を報道関係者に送付イベントは12月23日に予定しており、予告されていたFirefox OSを搭載したスマホが発表される見込み当日のイベントの内容は、auのFirefox OSポータルサイトで12月23日16時20分 … 続きを読む
2014年12月07日|au , 訴訟 KDDIの携帯電話基地局の電波で健康被害、2審も住民側敗訴「症状認めるが因果関係の根拠なし」 毎日新聞によると携帯電話基地局からの電磁波で健康被害を受けたとして、宮崎県延岡市の住民が携帯電話大手のKDDIを相手取り、基地局の稼働差し止めを求めた訴訟の控訴審が行われた判決は、請求を棄却した1審・宮崎地裁延岡支部判決を支持し、住民側の控訴を棄却した住民側 … 続きを読む
2014年12月07日|au , スマホ au「G Flex LGL23」が一括0円&最大8万円CB、「Xperia ZL2 SOL25」「Galaxy S5 SCL23」も一括0円&CBに 1: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 22:11:28.26 ID:eEGPbaOa0.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典 ★Xperia ZL2 SOL25★ 他社からのお乗り換え(MNP契約)で 端末一括0円 さらに15,000円現金キャッシュバック 2台以上同時ご契約&家族割加入で … 続きを読む
2014年12月06日|au , タブレット au「ASUS MeMO Pad 8(AST21)」のWi-Fi版「ME581C」が発売、auショップで新規一括0円・au使いは月507円 記事によるとASUSがAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 8(ME581C)」を12月5日に発売する「IEEE802.11ac」Wi-Fi対応、クアッドコア・プロセッサー「インテルAtom Z3560」、薄さ約7.45mm、軽さ約292gの8インチタブレットauが発売している「ASUS MeMO Pad 8(AST21)」のWi-Fi … 続きを読む
2014年12月03日|iPhone , au 「iPhone 5」のスリープボタン壊れたからauに修理して欲しいって持って行ったら 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 14:11:13.89 ID:qW6FFHmV0.net Appleに聞けとか言って追い返された なんなんだよ せっかく寒い中出向いたのに 最悪だわ … 続きを読む
2014年11月29日|iPhone , au 俺のiPhoneに18件も他のiPhoneからアクセスされてるっぽいんだが… 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 21:05:49.05 ID:O2vWFEapE.net これもしかしてやばい? マジレス頼む … 続きを読む
2014年11月15日|au , スマホ au、国内初の「Firefox OS」搭載スマホを12月下旬発売へ 「第3のOS」で新スマホ発売へ KDDIが初採用http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014111501001324.html記事によるとauが「Firefox OS」を搭載したスマートフォンを12月下旬に発売する国内で初のFirefox OSスマホとなるauは自社の通信技術をOSに取り入れて、独自性をアピー … 続きを読む
2014年10月27日|スマホ , au au、VoLTE・キャリアアグリゲーション・WiMAX 2+全対応スマホ「isai VL」「URBANO」を発表 -12月初旬発売 国内初! LTEの最新技術が全部入りのスマートフォン2機種が登場!http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/10/27/728.html「isai VL」「URBANO」公式発表auが新型スマートフォン「isai VL」と「URBANO」を発表「VoLTE」「キャリアアグリゲーション」「WiMAX 2+」 … 続きを読む
2014年10月27日|au , 発表 KDDI、VISA対応「au WALLET クレジットカード」を10月28日開始 -ETCカードも発行可能 KDDI、Visa対応「au WALLET クレジットカード」を10月28日より提供へ。通常200円で2pt貯まるhttp://www.gapsis.jp/2014/10/au-wallet-credit-card.html記事によるとKDDIが「au WALLET」の新サービスとして「au WALLET クレジットカード」を新たに提供開始すると発表au WALLET … 続きを読む