アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



カーナビ買わずにスマホのナビアプリで代用できる? —Yahoo!カーナビアプリ・グーグルマップなど


30295a7b4cce73ab
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:04:52.86 0
大丈夫?

引用元: カーナビ買わずにスマホナビで済まそうと思うんだけど

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:05:21.53 0
大丈夫

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:05:52.76 0
貧乏人が無理してナビ買うことないよ

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:07:12.08 0
視力に問題がなければ事前チェックと小さい画面で大丈夫だろ

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:07:17.45 0
ジャイロもスピードセンサもないスマホナビがまともに動くわけないけどな

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:07:23.69 0
十分過ぎるほど十分らしいね
下手な型落ちのカーナビより良いって友達が言ってた

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:07:41.83 0
コンビニで地図を立ち読みすればスマホもカーナビも不要

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:07:46.62 0
全然余裕
ポータブルナビなんかだったらむしろスマホの方が優秀

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:05:35.15 0
電池的なのは?

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:08:03.12 0
電池とパケットがすぐなくなるよ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:08:42.15 0

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:09:12.68 i
電池はともかくパケット制限には引っかからないんかな

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:08:37.85 0
オーディオはあんの?
あとナビならテレビや動画が高画質で見れるぞ

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:10:10.29 0
スマホより8インチタブぐらいがちょうどいい

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:11:25.34 0
いちいち取り外ししたりケーブルつなぐの面倒で
結局ユピテルの1万円の買っちゃったよ
すごい快適だわ

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:17:29.23 0
10インチタブレットとかいいよ
dtab なんてオススメ
車に取り付け部品を無料でもらえるキャンペーンとかもあるね
 

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:19:44.83 0
XperiaタブレットZだからフルセグなんで問題なし
SDでもいいけどHDDで動画も大量に
 

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:28:33.73 0
途中で電話かかってくると困るよ

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:31:43.61 0
アップデートし放題で常に最新のスマホナビ最強

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:32:36.10 0
オンダッシュでしかもケーブル類が露出で這ってるのは美しくないし我慢できない
俺は無理だわ

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:38:23.14 0
今だったらタブレット固定するやつも出てるでしょ

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:57:13.90 0
ネクサス7いいよ 4Gモデルに安SIMつけて
ナビとしても使ってる
グーグルナビで十分や

 

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:59:42.24 0
Yahooのがいい

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 03:11:33.33 0
ヤフーとグーグルは何がちがうの?

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 03:54:51.22 0
>>51
どこまで使えるか不明だがVICSとか付いてるし
車線や合流もおしえてくれたりするので結構いい

135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:11:06.86 0
>>56
vicsなんてgoogleの渋滞情報で充分よ

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 03:50:06.60 0
スマホナビの弱点
熱暴走と電池切れ
圏外

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 05:34:02.81 0
ヤフーもナビ出してたのか
明日グーグルナビと同時起動して試してみるか

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:07:56.26 0
タブレット車載おすすめ
カーナビとはやれることが違いすぎる
 

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:40:53.96 0
スマホナビって高速とかトンネルとか電波届くのか?

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:45:35.00 0
車載としてタブレット買うのはいいと思う
なんたって安いから
ネットに繋ぎたい時だけテザリングすればいいし

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:50:42.19 0
だからスマホはトンネルとか電波届かないだろが

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:58:25.97 0
さっきからトンネルトンネル言ってる奴はトンネルの中で迷子になるのか?w

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:55:59.32 0
タブレットよりポータブルなびの方が今下手したら安いだろ

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:56:56.10 0
ポータブルナビはせいぜい5インチ
タブは同じ値段で7~10のあるし

95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:08:09.81 0
タブをナビにすれば配線はナッシングだけどね
充電ケーブル位はご愛嬌

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:10:45.93 i
HDDやメモリーナビは更新に金がかかるからとか言ってる奴
データに無い道路通ったら自動でマップに反映させるからいつでも最新だぞ

119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:41:53.63 0
>>97
つまり初めて行く場所は古いままってことじゃんw
意味ねえwww

105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:19:45.63 0
純正マルチ>>>(超えられない壁)>>>社外埋込み>タブ>>>>>>>>>>>ポータブルナビ

107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:22:11.98 0
ナビの情報更新できないから表示されてない新しい道路通るたびに俺は負け組だと惨めな気持ちになる

121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:56:07.63 0
カーナビの地図更新料高すぎ
ずっと更新してないから新東名もゲートブリッジも載っとらん
でもそこ走ってカーナビの画面の上で原野を走ったり海を走るのも楽しい
でもたぶんスマホの方がましw

124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:59:01.53 0
今のスマホカーナビはよく使えるよ
自分で使ってみればすぐ理解る
古いカーナビよりは抜群に使える

126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:00:21.70 0
技術の進化って凄い
目的地しゃべるだけで認識してくれるんだもんな

CR-ROMいちいち入れ替えてたゴミが何十万もしたのに

131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:08:53.12 0
スマホナビは Vics対応が出来ないんだよな
それだけが不満

133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:09:50.29 0
>>131
ヤフーカーナビはVics対応してるよ

134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:10:55.43 0
あれはFM波使ってる擬似VICS
まあほとんど問題ないか

136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:12:06.97 0
無料でナビやられたらナビ会社商売上がったりだな

143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:19:52.39 0
>>136
実際それが理由でソニーが撤退してる

144: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:24:11.19 0
無料だしYahooナビで十分
スマホで画面が小さいならNexus7あたり買って入れとけばいい

146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:27:02.49 0
ヤフーナビは地図更新が遅すぎて使えないよ
無駄機能多過ぎ

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 02:44:14.35 0
必要なのは高性能なナビではなく
ちょっと道間違えて時間食ってしまったことを良しとする
関大な心








コメント

コメント一覧

    • 1. 名無し79
    • 2017年03月07日 16:51
    • その通りだね。最高だ!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック