アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



サムスンの折り畳み式スマートフォン「ギャラクシーフォールド」 好評につき、販売国を60カ国に拡大予定!


PYH2019103114020001300_P4


聯合ニュースによると
  • 韓国のサムスン電子は自社初の折り畳み式スマートフォン「ギャラクシーフォールド」の好評を受け、販売国を来年初めまでに約60カ国に増やすと業界関係者が1日明らかにした。
  • 現在、ギャラクシーフォールドは世界29カ国で販売されている。サムスン電子は今月初めから来年2月にかけて、ベトナム、ニュージーランド、ブラジルなど約30カ国で新たに販売を開始する予定だ。
  • ギャラクシーフォールドのような新たな形の高価な製品が60カ国以上で販売されるのは異例とされる。サムスン電子は8月の記者懇談会では、20カ国程度で台数を制限して販売する予定と説明していた。
  • サムスン電子関係者は販売国を増やす理由について、すでに発売した国では完売が続くほど好評で、未販売の国の通信会社や消費者からは販売を求める声が多く寄せられたと説明した。
聯合ニュース



5: 2019/12/01(日) 09:24:31.34
不良率が高そうだけど大丈夫?

11: 2019/12/01(日) 09:30:45.59
好評で完売続出なのに、販売国を20か国から60か国に増やせるw
普通は逆で、好評で完売続出だから、販売国は計画より減らす…という事になるのに

23: 2019/12/01(日) 09:36:08.08
>>11
うむ。
先行販売国で予測を下回った分
他で補う戦略にしかみえないよな。

13: 2019/12/01(日) 09:31:40.69
在庫をたらい回ししてるだろ

17: 2019/12/01(日) 09:33:17.04
リコール品を売りつけてんでしょ

18: 2019/12/01(日) 09:33:41.36
折込部の不具合?なーに折り畳まなければどうということないニダ!

19: 2019/12/01(日) 09:34:13.94
在庫捌かないと不良債権になるしなw

22: 2019/12/01(日) 09:35:50.77
サムソンの折れていたスマホ

26: 2019/12/01(日) 09:37:03.20
黒歴史と聞いていたけど挽回したのか

28: 2019/12/01(日) 09:37:18.71
ジャップ製は見る影も無いね

36: 2019/12/01(日) 09:40:28.40
>>28
スマホで30万とか笑かすな
試しにお前が買ってみろ

64: 2019/12/01(日) 09:50:44.68
>>36
パソコンの方が安いと言う

75: 2019/12/01(日) 09:53:47.91
>>64
この前、本体だけで5万で買ってきたわw

77: 2019/12/01(日) 09:55:51.65
>>75
最近パソコンの需要が増えてるらしいねえ
スマホが高く成ったのが原因かな?

82: 2019/12/01(日) 09:58:04.91
>>77
Windows7のサポート終了だけやで

87: 2019/12/01(日) 09:59:30.23
>>77
win7のサポート終了で10への買い替え
これから政府のひとり一台でさらに増える

31: 2019/12/01(日) 09:38:50.78
使ってる人まだ見たことないんだけど

324: 2019/12/01(日) 11:43:26.24
>>31
俺は厳密には折り畳みスマホじゃないけどASUSのROG phone 2にTwin view dockてのつけてNintendo DSみたいに使ってるよ
ただ一般受けする形態じゃないのは確かだし、俺もサブのスマホでやっててメインは普通のスマホ


32: 2019/12/01(日) 09:38:53.60
これってあれだっけ、あまりに品質が悪いので、販売開始を遅らせた例の奴?

こんなんつかまされれる途上国のみなさんがお気の毒。

43: 2019/12/01(日) 09:42:59.93
既販売国で完売?

聞いたことないな

完敗の間違いだろ

44: 2019/12/01(日) 09:43:15.17
どうせまた富士山の画像使ったりして、いかにも日本製っぽく偽装して、
途上国で売りさばくんだろうねw

48: 2019/12/01(日) 09:44:31.34
というか

アメリカで販売しないのは笑えるwwwww

51: 2019/12/01(日) 09:45:53.70
>>48
朝鮮人の商売だよ。

アメリカや日本では相手にされないクソな品物を、途上国で(権力者にキーセン接待して)
売りさばく、いつもの朝鮮商法。

232: 2019/12/01(日) 11:14:57.07
>>51
アメリカはリコールやクーリングオフの制度が整っているから、一歩間違うと集団訴訟になる

517: 2019/12/01(日) 13:30:37.87
>>48
記事に書いてないだけで、当然売ってるぞ。アメリカで最初に発表してんだからな。
https://www.att.com/buy/phones/samsung-galaxy-fold-512gb-cosmos-black.html

61: 2019/12/01(日) 09:49:34.28
まあ、無駄に高いから
そんな数は出ないだろ

62: 2019/12/01(日) 09:49:59.46
ラメラみたいな物作っちゃって(笑)
ポケットに入れたら嵩張るし、広げても大型のタブレットのほうが使いやすいし・・・

まぁこんな事も出来るよ!って宣伝にはなるけど、中国製に押されて叩き売りされるオチかな?

71: 2019/12/01(日) 09:53:13.52
売れないと思ってるから、発売国を増やしてるのかな
誰も買わないからあんまり意味ないだろw

78: 2019/12/01(日) 09:55:55.04
売れてる様に見せかけるのが奴らの手口

84: 2019/12/01(日) 09:58:09.08
どうせCMではサムライとか相撲とか富士山が出てくるんだろ?

103: 2019/12/01(日) 10:07:11.66
日本は後れを取った
韓国が発展する

114: 2019/12/01(日) 10:10:56.56
こんなオモチャに何万も出すならハイフリのブルーレイを買ったほうがいいね
中古のフルセットにOVAつけて20Kくらいで買えるし

124: 2019/12/01(日) 10:15:56.71
販売国を60カ国に倍増させて50万台ってことは
1カ国1万台も売れてない
ていうかそれすら販売予測に過ぎない
明らかな失敗作だな

133: 2019/12/01(日) 10:19:53.65
>>124
後先の事を考えんで先行量産した不具合品を
小手先の改修だけで問題が解消された事にして
とにかく吐こうことしたんだろうな

150: 2019/12/01(日) 10:30:59.27
ガラケーの折り畳みは便利だし好きだったけどスマホを折り畳んでもあまり利便性を感じない

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575159635/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット