
日本経済新聞によると、
- 日本政府が液体フッ化水素の輸出を許可したと複数の韓国メディアが報道。
- すでにレジスト(感光材)やフッ化ポリイミド、気体のフッ化水素は輸出されているが、事実なら液体フッ化水素の輸出許可は初めてとなる。
- サムスン電子やSKハイニックス向けに、フッ素化合物大手のステラケミファが申請した液体フッ化水素の韓国向け輸出を許可したとのこと。
- 日本側には韓国側がGSOMIAを巡る態度を軟化させるのではないかとの期待もある模様。
- 韓国メディアは「輸出を許可しない状況が長引けば、世界貿易機関(WTO)での係争で日本が不利になると判断したため」と分析している。
[日本経済新聞]
3: 2019/11/16(土) 14:36:55.19 0
ホワイト国は解除してないでしょ?
7: 2019/11/16(土) 14:40:18.15 0
手続きを踏めばいいだけだってわかってる事だろ
8: 2019/11/16(土) 14:45:01.83 0
これは当たり前だ
ちゃんと手続きをすればこうするのが当然の事
ちゃんと手続きをすればこうするのが当然の事
9: 2019/11/16(土) 14:47:16.62 0
よかったなGSOMIA延長する言い訳が出来て
10: 2019/11/16(土) 14:47:22.55 0
使用目的と量におかしいところがなければ出すって言ってたでしょ最初から
12: 2019/11/16(土) 14:49:38.96 0
横流しした犯人を逮捕しないとアカンでしょ
14: 2019/11/16(土) 14:51:08.30 0
自国で作れるからもういらない
って言ってなかったか?
って言ってなかったか?
16: 2019/11/16(土) 14:55:34.44 0
申請が問題なければ通すと前から言ってるわけだが
17: 2019/11/16(土) 14:56:00.22 0
書類を揃えれば出荷すると言ってたじゃないかよ~
公言実行だろ
公言実行だろ
18: 2019/11/16(土) 14:56:05.61 0
韓国では大騒ぎしてるけど大丈夫なのかな?w
21: 2019/11/16(土) 14:59:22.22 0
申請書に問題なければ許可するって最初から言ってただろ
22: 2019/11/16(土) 14:59:34.78 0
行方が分からない分そのままに輸出許可する意味がわからん
23: 2019/11/16(土) 15:00:45.39 0
規制解除?
個別許可がようやく出ただけの話でしょ
個別許可がようやく出ただけの話でしょ
26: 2019/11/16(土) 15:01:39.36 0
こ、個別許可がようやく出ただけの話でしょ(震え声
27: 2019/11/16(土) 15:03:32.69 0
最初から規制自体していないからな
輸出するとき書類の提出を求めて問題なければ許可するだけ
輸出するとき書類の提出を求めて問題なければ許可するだけ
30: 2019/11/16(土) 15:06:35.48 0
そもそも規制じゃなくて正規の手続きちゃんと取ってねって話じゃなかったか
31: 2019/11/16(土) 15:07:02.61 0
ステラケミファの減益が半端なかったよな
68: 2019/11/16(土) 17:48:21.04 0
>>31
えっ?利益のためなら兵器利用可能物資許可なくじゃんじゃん販売していいの
えっ?利益のためなら兵器利用可能物資許可なくじゃんじゃん販売していいの
32: 2019/11/16(土) 15:10:24.96 0
韓国懲罰と見せかけて国内輸出産業に打撃を与えるのが真の目的だからな
35: 2019/11/16(土) 15:13:20.98 0
>>32
LGが不良ディスプレイを100万台廃棄したらしいが
LGが不良ディスプレイを100万台廃棄したらしいが
48: 2019/11/16(土) 15:52:27.76 0
最初から輸出規制とは言ってないし
輸出規制だと報道したマスコミには訂正を求めてたでしょ
輸出管理の厳格化だ
優遇措置の撤廃だ
通常の手続きに不備がなければ輸出はされる
輸出規制だと報道したマスコミには訂正を求めてたでしょ
輸出管理の厳格化だ
優遇措置の撤廃だ
通常の手続きに不備がなければ輸出はされる
51: 2019/11/16(土) 16:01:43.72 0
手続きして不備がなけりゃ輸出するのは当然だろう
しなかったらそれこそ韓国と同じになるよ
しなかったらそれこそ韓国と同じになるよ
53: 2019/11/16(土) 17:11:54.76 0
管理体制を厳しくしただけで規制はしてないってずっと言ってるのに
日本人ですらこんなバカな事未だに言うやつがいるのが不思議
日本人ですらこんなバカな事未だに言うやつがいるのが不思議
61: 2019/11/16(土) 17:38:23.80 0
そもそも規制じゃなくて優遇の解除だったのに
この辺を混同というか理解できてないやつが大騒ぎしてる
この辺を混同というか理解できてないやつが大騒ぎしてる
66: 2019/11/16(土) 17:40:31.28 0
どんだけ日本の技術に依存してんだよw
78: 2019/11/16(土) 18:31:17.56 0
>>1
韓国側の反応が異常なだけで
第三国に不正に横流ししなければ
当初から供給はするとずっと言ってたろ
日本語わからないのかな?
韓国側の反応が異常なだけで
第三国に不正に横流ししなければ
当初から供給はするとずっと言ってたろ
日本語わからないのかな?
90: 2019/11/17(日) 00:11:46.78 0
それでもこの時期申請を通したのは「ほどこし」だろう
108: 2019/11/17(日) 13:52:29.58 0
ちゃんと手続きすれば問題なく輸出されるって最初っから言ってるだろ
横流し出来なくなるだけでさ
横流し出来なくなるだけでさ
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1573882531/
コメント