
NEWSポストセブンによると
- ドコモショップ一部サービス有料化は「高齢者排除」
- 店舗には、平日で100名近くの来店者があるが、そのほとんどが高齢者。そしてそのほとんどが、本来販売店が行うべきサポート業務とはかけ離れた「相談」が問題となっている。
- 店頭対応が滞るこの状態を解消できるなら、それは店舗側だけでなく、客にとっても利便性が向上する歓迎すべき変更、とも言えるだろう。
32: 2019/11/11(月) 14:16:28.61
>>1
意味不明だな
最近はスマホ教室なんていうのを開催して老人を自ら呼び寄せているじゃん
ドコモショップの自業自得だろ
意味不明だな
最近はスマホ教室なんていうのを開催して老人を自ら呼び寄せているじゃん
ドコモショップの自業自得だろ
79: 2019/11/11(月) 14:23:28.19
>>32
あれは現場と役員の認識の乖離から起きたものだからショップの意思でもなんでもない
あれは現場と役員の認識の乖離から起きたものだからショップの意思でもなんでもない
4: 2019/11/11(月) 14:11:27.45
老人にいらんもん売りつけた結果やろ
9: 2019/11/11(月) 14:13:22.72
お茶とか無料で飲めるから溜まり場になってたのか
10: 2019/11/11(月) 14:13:32.43
ショップの横で 相談料30470ff商売だな
11: 2019/11/11(月) 14:13:34.40
値上げの理由の作文
12: 2019/11/11(月) 14:13:38.08
病院の溜まり場もどうにかしてくれよ!
14: 2019/11/11(月) 14:13:49.66
いついっても無駄に待たされてほんと腹立つ
でも老人のせいには見えなかったがな
何にあんな時間かけてんだ?
でも老人のせいには見えなかったがな
何にあんな時間かけてんだ?
105: 2019/11/11(月) 14:30:18.51
>>14
おねえさんの説明が長くてくどいので聞いてるうちに眠くなるんだよな
そこは説明要らねえよってのが多いだろう
おねえさんの説明が長くてくどいので聞いてるうちに眠くなるんだよな
そこは説明要らねえよってのが多いだろう
15: 2019/11/11(月) 14:13:53.95
入店料金取ればいいじゃない
16: 2019/11/11(月) 14:13:57.13
ビジネスチャンスやん
高い契約に切り替えさせて、バカ高いスマホケースとか定価で売って、半年に一度着せ替えさせろ
使わないサービスオプションもりもりでつけろや
高い契約に切り替えさせて、バカ高いスマホケースとか定価で売って、半年に一度着せ替えさせろ
使わないサービスオプションもりもりでつけろや
19: 2019/11/11(月) 14:14:09.35
ゾンビだなゾンビ
20: 2019/11/11(月) 14:14:18.04
あまりマクドナルドにはいないよね
110: 2019/11/11(月) 14:32:18.53
>>20
レジ前でおしゃべりする時間が短いからな
たまり場が欲しいんじゃない相手が欲しいんだ
レジ前でおしゃべりする時間が短いからな
たまり場が欲しいんじゃない相手が欲しいんだ
21: 2019/11/11(月) 14:14:24.28
この前バス停で時刻表見てたら知らないおじさんに
このスマホで時刻表の写真を取りたいけどどうしたらいいか聞かれた
カメラはここですよと教えてあげて写真を撮ってた
そしたら撮った写真を見るにはどうしたらいいか聞かれた
あんな感じなんだろうな
このスマホで時刻表の写真を取りたいけどどうしたらいいか聞かれた
カメラはここですよと教えてあげて写真を撮ってた
そしたら撮った写真を見るにはどうしたらいいか聞かれた
あんな感じなんだろうな
26: 2019/11/11(月) 14:15:15.84
充電器のコネクタって今はタイプCが主流じゃないのか?
27: 2019/11/11(月) 14:15:44.96
あと20年もすれば消えるよ
29: 2019/11/11(月) 14:15:50.48
病院も早くやれ
体調が悪くて病院行っても元気な年寄りだらけで後回しにされる
体調が悪くて病院行っても元気な年寄りだらけで後回しにされる
30: 2019/11/11(月) 14:16:12.38
うちの部長も週に1回は行ってた
ただし行くたびに食い物にされてた模様
ただし行くたびに食い物にされてた模様
31: 2019/11/11(月) 14:16:26.38
言うて今もうコーヒー出したりしてくれなくなってるでしょ
売れなくなった
リベート文化が崩れ余裕がなくなった
それに尽きる
売れなくなった
リベート文化が崩れ余裕がなくなった
それに尽きる
33: 2019/11/11(月) 14:16:30.17
これは正しい、老人が並ぶとマジで順番が回ってくるのがクソ遅い
介護サービスまで要求されるのは間違い
介護サービスまで要求されるのは間違い
34: 2019/11/11(月) 14:16:35.40
レクサスみたいにオーナーズラウンジ作ってそこに閉じ込めろ。
40: 2019/11/11(月) 14:17:21.38
自宅→病院→携帯ショップ→パレード→スーパー→自宅
老人の行動範囲
老人の行動範囲
42: 2019/11/11(月) 14:17:29.64
病院もマジでやってほしい
別段問題もないのに溜まられると迷惑だろうに
別段問題もないのに溜まられると迷惑だろうに
46: 2019/11/11(月) 14:17:59.30
暇な老人の話し相手こそAIの得意分野
50: 2019/11/11(月) 14:18:28.32
機種変とかも受付有料とか作って欲しいわ
人多くてかなわん
人多くてかなわん
51: 2019/11/11(月) 14:18:36.10
かまってちゃんは排除するか別枠にしてくれ
無駄な時間を使わせるな
無駄な時間を使わせるな
58: 2019/11/11(月) 14:20:10.32
今の若い人と変わらないんだよね
人と触れあってなきゃ落ち着けない人は
若者だろうが老人だろうが面倒な人だと思う
人と触れあってなきゃ落ち着けない人は
若者だろうが老人だろうが面倒な人だと思う
59: 2019/11/11(月) 14:20:16.47
まぁそんな怒んなよ
お前らだって老人になったらその時の最新デバイス操作できないだろ
お前らだって老人になったらその時の最新デバイス操作できないだろ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573448936/
コメント