アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



パソコンって何もしなくても壊れることあるけど何が原因やろ?

RADEONIMGL1635_TP_V-780x300


1: 2019/11/06(水) 09:55:04.39 ID:NGriaMXE0
この前グラボ逝ったわ
何もしなくてもに関しての揚げ足取りは無しで

2: 2019/11/06(水) 09:55:20.13
ワイ壊れたこと無いぞ

3: 2019/11/06(水) 09:55:36.42
壊れたことないわ

4: 2019/11/06(水) 09:55:49.31
そらグラボなんか断トツで壊れやすいし

5: 2019/11/06(水) 09:55:59.61
何もしてないから壊れるんだろ
たまに起動する、ホコリとるとかやれ

9: 2019/11/06(水) 09:57:05.56 ID:NGriaMXE0
>>5
cpuのファンは掃除するけど
グラボはめんどくせえ

7: 2019/11/06(水) 09:56:23.11
だいたいは熱とホコリが原因

8: 2019/11/06(水) 09:56:45.01
掃除しなきゃ壊れるで

10: 2019/11/06(水) 09:57:14.60
電源オンオフするから壊れるんやろ

11: 2019/11/06(水) 09:58:09.32
何もしないから壊れんだよアホ

14: 2019/11/06(水) 09:59:10.85 ID:NGriaMXE0
>>11
いやそう意味じゃなくて
昔の2chネタでよくあったやん

12: 2019/11/06(水) 09:58:16.71
10年くらい前のパソコンやけど
メモリ2枚と停電で電源が一回死んだくらいやな

故障の1番の原因はタバコやで

13: 2019/11/06(水) 09:58:54.97
グラボは壊れてくれないといつまででも低スペでやり続けるからむしろ壊れて欲しい

21: 2019/11/06(水) 10:01:29.93 ID:NGriaMXE0
>>13
互換性広いからええ替え時になるわね

18: 2019/11/06(水) 09:59:54.50
グラボ壊れた経験ないわ

22: 2019/11/06(水) 10:01:49.72
今のもう7年目やけどまだまだ現役や
あと3年はいけるな

23: 2019/11/06(水) 10:02:08.46
先月前いきなり、一年半しか使ってなかったSSD逝ったわ
予備機にケースで外付けしたら、まったく認識しなくて草
どうせなら9月に壊れろとw

25: 2019/11/06(水) 10:06:31.03
>>23
どこのメーカーのssd?

29: 2019/11/06(水) 10:13:24.20
>>25
SKSとか書いてるな
ソフマップで安価で売ってた奴やから、そんなものやったんかもしれんけどw

31: 2019/11/06(水) 10:14:28.51
>>29
サンガツ
Amazonの評価かなり低いな

24: 2019/11/06(水) 10:06:18.41
再起動したらOSが立ち上がらなくなって修復も受け付けなくてインストールしなおしたわ
Windows10はいきなり死ぬことあるんやね、くそやわ

27: 2019/11/06(水) 10:09:15.02
>>24
それブート領域の修復で起動するようになるで

34: 2019/11/06(水) 10:16:35.66
>>27
そんなのあるんやね
次同じことなったら試してみるわ

26: 2019/11/06(水) 10:08:54.37
そら消耗品やしな

28: 2019/11/06(水) 10:11:54.87 ID:NGriaMXE0
>>26
せやね
壊れたとき用に安くてそこそこのその場しのぎのグラボ常備してる

30: 2019/11/06(水) 10:13:57.99
この前電源が壊れたわ

32: 2019/11/06(水) 10:14:36.30
カーナビフリーズしたんやが起動画面 何でやろか

33: 2019/11/06(水) 10:14:57.68 ID:NGriaMXE0
ああでもHDDとかSSDとかいきなりぶっ壊れたら怖いわ
しょっちゅうバックアップすんのもめんどくせえ

37: 2019/11/06(水) 10:17:12.66
>>33
アプリはできるだけポータブル版使って、クラウドと同期
ファイルもできるだけクラウドに入れる
インストールusbを準備

これだけでいつ壊れても平気になったわ

35: 2019/11/06(水) 10:16:40.54
職場に置きっぱのノートが逝ったけど多分湿気や
結露すごいオフィスやから

36: 2019/11/06(水) 10:16:58.46
ワイの買って1年くらいのパソコンめっちゃ重いわ
ジジジジってずっといってる

38: 2019/11/06(水) 10:18:14.48
win10のOS店頭で見たら17000とかするんやがこんな高いもんなん?
今の7を更新するかBTOで新しく組んでもらうか悩んでたけどこんだけ高いなら新しく組んだ方がええかな

39: 2019/11/06(水) 10:19:14.31
>>38
更新はただやろ

40: 2019/11/06(水) 10:19:17.06
HDDはたまに電気通さないと壊れるって聞いた

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573001704/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット