アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



シャープ、カメラなしケータイ「SH-03H」を2月26日発売 —情報漏洩を阻止


no title

ねとらぼによると、
  • NTTドコモがシャープのカメラなしケータイ「SH-03H」を2月26日に発売する。
  • SH-03Hは、オフィスや工場などで情報漏洩リスクを低減するためにカメラ機能を排除して開発された。
  • 防水防塵機能、リモート操作での端末のロックや利用中断・初期化機能などを備えている。
  • 2000年に初めてケータイにカメラを載せたシャープが、16年の時を経てケータイからカメラを取り除いた。

2: 2016/02/23(火) 14:09:08.31
いいなこれ

4: 2016/02/23(火) 14:09:23.57
早くホンハイに買われちゃえよ
くだらないものしか作れないんだから

5: 2016/02/23(火) 14:09:32.81
こんなもの作ってるから潰れるんだよ

6: 2016/02/23(火) 14:09:48.93
スマホじゃないのか

8: 2016/02/23(火) 14:10:10.43
会社用にいいな

9: 2016/02/23(火) 14:10:15.59
インカメラ無しのカメラあくしろよ

10: 2016/02/23(火) 14:10:30.25
バッテリー持ちも上がってるだろ

11: 2016/02/23(火) 14:10:45.62
逆にの発想の悪い例

12: 2016/02/23(火) 14:10:49.29
法人需要見込んでるのか

14: 2016/02/23(火) 14:11:31.26
壊れない携帯作ってくれよ
今の奴も十分硬いけど落としすぎてリフレッシュよくするようになったから

16: 2016/02/23(火) 14:11:52.26
企業向けだな
工場の中入る時、携帯持ち込み禁止のトコあるもんな

18: 2016/02/23(火) 14:11:57.86
業務用に昔からあったんじゃなかった?
ずっと前だけど購入を考えてたわ
最近は珍しいの?

19: 2016/02/23(火) 14:12:02.16
スマホもカメラはオプションにしてくれ

24: 2016/02/23(火) 14:13:05.32
メールもネットも要らない

25: 2016/02/23(火) 14:13:06.23
法人むけなんて元からカメラレスだろ

27: 2016/02/23(火) 14:13:43.84
デザイン的にも法人需要は高そう

28: 2016/02/23(火) 14:13:46.41
これ良いな
カメラ分薄くなるのを期待

29: 2016/02/23(火) 14:13:48.28
法人向けにカメラ・外部記憶なしのやつって前から在った気が

30: 2016/02/23(火) 14:13:51.38
確かに電話したい奴にカメラなんていらんよな
いつからそれが無ければ携帯としてダメって流れになったんだろう

31: 2016/02/23(火) 14:13:55.15
カメラは確かにいらん
gmailとLINEと電話とgoogleマップ
だけで十分

33: 2016/02/23(火) 14:14:16.73
通話30秒ルール携帯欲しい
長電話嫌いやから

35: 2016/02/23(火) 14:14:21.69
目の付けどころがw

39: 2016/02/23(火) 14:16:03.76
パナでカメラ無しのやつ出てなかったか?

46: 2016/02/23(火) 14:17:43.50
女「この人盗撮しました!」
盗撮犯「え?俺の携帯カメラないけど?」
女「」

こんな時代に突入か

50: 2016/02/23(火) 14:18:31.28
wi-fiから高画質画像を上げる人が増えてるので
JKでなければこれはアリだと思う

55: 2016/02/23(火) 14:22:30.06
デザインも機能も気に入ったけどシャープ製か
倒産した後に故障したら修理できないんだよな

58: 2016/02/23(火) 14:24:00.74
カメラないから持ち込み可になるとは思えん

70: 2016/02/23(火) 14:28:18.07
法人向けでずっと前からあるだろ

71: 2016/02/23(火) 14:28:20.18
昔のPHSみたいな感じで、家電話の子機になるガラケーを出してくれないかな。

13: 2016/02/23(火) 14:11:20.06
通話レスでもかまいません(´・ω・`)

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456204099/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック