アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



NTTドコモ、電源入らない不具合が発生している富士通「arrows NX F-02H」に修正アップデートを提供


no title

Engadget日本版によると、
  • NTTドコモが富士通のAndroidスマートフォン「arrows NX F-02H」に、不具合修正のアップデート提供を開始した
  • このアップデートでは、電源がOFFの状態で電源ボタンを長押ししても、電源が入らない場合がる不具合が修正される
  • アップデートは端末単体で適用できるOTA方式で提供され、更新時間は約7分となっている


2: 2016/02/15(月) 14:09:25.43
電源入らなくてもアップデートできるの??

3: 2016/02/15(月) 14:11:43.14
>>2
質問したら あっ といって黙ってた

4: 2016/02/15(月) 14:17:24.71
突っ込もうと思ったら、もう書かれてた。 >>2

26: 2016/02/15(月) 16:20:24.73
>>2
素朴な疑問だよねー
この程度の初歩的な疑問に気が付かないとは。。

7: 2016/02/15(月) 14:20:00.11
アプデの自動更新onにしとかんと
こういうときにヤバいつーことか

8: 2016/02/15(月) 14:20:06.69
富士通製に電源が入らない

使えないにも程がある

9: 2016/02/15(月) 14:21:21.95
>電源入らない
ああ、いきなり文鎮なのか

12: 2016/02/15(月) 14:30:41.28
不具合ってレベルじゃなくね

13: 2016/02/15(月) 14:32:03.72
アホーズは昔からホッカイロ、文鎮、無限ループ大好きだな。
開発能力ないなら製造しなきゃいいのに。

16: 2016/02/15(月) 14:49:01.61
最悪ショップ対応てだけだろう

18: 2016/02/15(月) 14:55:24.81
F-05D、買った当初よりバッテリー空からだと純正の1Aだと充電されない
試しにとiPad用の2Aだと充電出来たのでごく最近まで使ってた
どんな奴が回路設計してんだ

 

20: 2016/02/15(月) 15:03:38.45
電源が入らないのにどうやってアップデートするのかと小一時間

27: 2016/02/15(月) 16:25:21.12
俺はF-01Fだけど未だに快適だわ。
前のGALAXYノートとはえらい違い。
電池が1日持つだけで感動したよ。

 

29: 2016/02/15(月) 16:40:08.81
世間に出す前に、まず社内でアップデート試して1週間くらい様子見とかしないの?

32: 2016/02/15(月) 17:14:58.29
M02はよくできてるのになあ

 

17: 2016/02/15(月) 14:54:07.69
たまには電話が鳴らない日があってもいいじゃない

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455512902/








コメント

コメント一覧

    • 1. 名無し
    • 2016年02月20日 13:56
    • M02はこれといった不具合ないのにdocomoの端末は不具合あるってことはキャリアアプリが悪さしてんだろ
    • 2. 名無し
    • 2016年02月23日 16:29
    • >3
      在日は息を吐くように嘘をつくな。
      1回で電源が入らない場合は一度指を離して電源ボタンを押しなおせば大丈夫だよ。
      あくまでも『入らないことがある』だけ
      ただ、不具合には違いないからアップデートしてくれて助かる。ってか妥当の対応。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック