
日本経済新聞によると、
- 台湾鴻海(ホンハイ)精密工業が買収交渉を進めているシャープについて、ソフトバンクグループにも出資を求めている
- ソフトバンクはシャープのスマートフォンの重要顧客で、日本の有力企業からの出資を仰ぐことで買収交渉に弾みをつけたい考えがある
- ソフトバンク側の出資比率は10〜20%程度を想定し、ホンハイが株式の過半を取得して経営権を握る方針
[日本経済新聞]
3: 2016/02/13(土) 04:36:12.52
やはり仲間なのか
13: 2016/02/13(土) 04:44:09.22
ソフトバンクって、例のアメリカの携帯会社買ったりで2兆円以上負債抱えてるんだろ?
17: 2016/02/13(土) 04:47:15.25
ただ孫正義はアメリカに狙われてるからヘタに動けない
日本にも帰らずアメリカ待機が長く続いている
変な動きしたらアメリカで、国益に反すると認定されて潰される
日本にも帰らずアメリカ待機が長く続いている
変な動きしたらアメリカで、国益に反すると認定されて潰される
19: 2016/02/13(土) 04:49:59.07
ソフトバンクの失敗は金の法則で金を借りまくったけど、手を広げすぎた
ダイエーみたいな典型的な失敗タイプ
規模の原理で買えば上手くいくと最初の成功で自惚れた
帝国は、デカい故に必ず転ける
ダイエーみたいな典型的な失敗タイプ
規模の原理で買えば上手くいくと最初の成功で自惚れた
帝国は、デカい故に必ず転ける
23: 2016/02/13(土) 05:04:37.54
切羽詰まってんのかね
27: 2016/02/13(土) 05:08:00.83
また借金するのかよ、孫
出資したらさすがにソフバン株売りだな
出資したらさすがにソフバン株売りだな
29: 2016/02/13(土) 05:10:03.56
30: 2016/02/13(土) 05:14:38.17
は?ソフトバンク?
出資要請?
とうとう中国韓国が国家レベルで露骨に技術乗っ取りにきたかよ
出資要請?
とうとう中国韓国が国家レベルで露骨に技術乗っ取りにきたかよ
36: 2016/02/13(土) 05:40:26.70
食い物にされてるなシャープ
ずさんな経営だったから自業自得なのか
ずさんな経営だったから自業自得なのか
37: 2016/02/13(土) 05:45:13.05
シャープの社長ら経営陣がアホすぎ
鴻海から経営陣も引き取ると言われ自分らの保身のため責任逃れじゃねーか
鴻海に行っても無能経営陣はすぐに切られるのも分からないのかね
バカ社長がいると簡単に身売りして技術を外国に盗まれるわな
鴻海から経営陣も引き取ると言われ自分らの保身のため責任逃れじゃねーか
鴻海に行っても無能経営陣はすぐに切られるのも分からないのかね
バカ社長がいると簡単に身売りして技術を外国に盗まれるわな
49: 2016/02/13(土) 06:28:52.31
解体ショーの始まり
LBOだろ。得意ワザの
LBOだろ。得意ワザの
55: 2016/02/13(土) 06:46:22.69
日経ってことはネタ元はソフトバンク。ソフトバンクにそんな金あるわけない。
68: 2016/02/13(土) 07:32:25.39
>>55
お金は借りれば良いじゃん
お金は借りれば良いじゃん
56: 2016/02/13(土) 06:50:39.82
税金でシャープを救うのは反対だ。
ホンハイに買われておきなさい。
ホンハイに買われておきなさい。
70: 2016/02/13(土) 07:33:42.10
孫正義に金出したのが昔のシャープの副社長だっけ?
87: 2016/02/13(土) 07:55:19.05
鴻海案はやめとけよ
88: 2016/02/13(土) 07:56:12.65
鴻海やソフトバンクに身売りさせるなら潰したほうがいい
92: 2016/02/13(土) 08:07:33.80
>>88
まったく同感
まったく同感
95: 2016/02/13(土) 08:12:59.47
三大キャリアの中でシャープを特別優遇してるのがソフトバンクだからな 要請するのは普通の流れだろ
ハゲに対して分不相応な嫉妬してるアホウヨは現実見ろよ
ハゲに対して分不相応な嫉妬してるアホウヨは現実見ろよ
99: 2016/02/13(土) 08:19:30.19
シャープまたこけにされてない?w
110: 2016/02/13(土) 08:32:22.27
現時点ではソフトバンクは巻き込まれた側だろうになんで叩かれてんだよw
115: 2016/02/13(土) 08:40:58.86
ソフトバンクにその気があるなら、
ソフトバンクがシャープを買収してるよ
ソフトバンクがシャープを買収してるよ
125: 2016/02/13(土) 08:53:55.53
>>115
だな
だな
116: 2016/02/13(土) 08:42:14.20
鴻海 中国本土系会社
ソフトバンク 中国本土のネット販売会社アリババに出資
シャープ ソフトバンク創生時、孫正義から特許を買った。
資本提供を探し始める。AIIBも同様。ソフトバンクは巻き込まれたと思う。
でも、やり方が朝鮮人っぽい。www
ソフトバンク 中国本土のネット販売会社アリババに出資
シャープ ソフトバンク創生時、孫正義から特許を買った。
- 鴻海は金もないのに法外な資金で購入すると発言
- シャープは優先交渉権を認めていない
- 鴻海は資金が足りないため、アリババで関係を持ったソフトバンクに出資要請
資本提供を探し始める。AIIBも同様。ソフトバンクは巻き込まれたと思う。
でも、やり方が朝鮮人っぽい。www
126: 2016/02/13(土) 08:55:15.00
要請に応じそうだとかなり下げるな
164: 2016/02/13(土) 09:47:38.06
ルノーだって、日産買収する金がなくて
フランス政府から金を借りてたな
今は日産がルノーを養ってる状態
フランス政府から金を借りてたな
今は日産がルノーを養ってる状態
186: 2016/02/13(土) 09:59:23.77
ホンハイとはpepperつながりだな。
223: 2016/02/13(土) 10:58:17.56
ま、シャープが買われてヤバいのは複写機事業
会社やコンビニに置いてあるネットワークに繋がったシャープ製マルチコピー機で
シナチョンに情報ダダ漏れになる
会社やコンビニに置いてあるネットワークに繋がったシャープ製マルチコピー機で
シナチョンに情報ダダ漏れになる
226: 2016/02/13(土) 11:01:04.94
>>223
その程度じゃ済まんわなw
そもそもホンハイには金が無いらしいじゃないか
錬金術が本当なら不良債権掴まされるオマケまで付いてくるw
その程度じゃ済まんわなw
そもそもホンハイには金が無いらしいじゃないか
錬金術が本当なら不良債権掴まされるオマケまで付いてくるw
233: 2016/02/13(土) 11:12:31.92
ソフトバンクは応じる可能性が極めて高いなAppleとの契約取引で流れが変わりつつあるし
シャープの経営陣は液晶事業の価値解ってるから分離絶対は飲まないジャパンディスプレイをシャープへ逆統合して
資本注入するという選択肢以外に産業革新機構に逆転できる可能性はない
シャープの経営陣は液晶事業の価値解ってるから分離絶対は飲まないジャパンディスプレイをシャープへ逆統合して
資本注入するという選択肢以外に産業革新機構に逆転できる可能性はない
245: 2016/02/13(土) 12:28:02.11
ソフトバンクもソーラー技術が欲しいから、ホンハイもソフトバンクの足元を見て要請しているんだろうな。上手いな。
246: 2016/02/13(土) 12:29:40.64
鴻海すごいいい条件だよなシャープからしたら。ただ、人材もう残っていないんじゃないのか
ソフトバンク鴻海ともに不良債権つかまされて終わりそうだけど
ソフトバンク鴻海ともに不良債権つかまされて終わりそうだけど
58: 2016/02/13(土) 06:53:01.68
ソフトバンク設立資金はシャープが出したようなもんだしな
コメント