アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



台湾鴻海、シャープに5割増しの3000億円で買収提案 ―経営陣退任が条件


no title

共同通信によると、
  • 台湾の鴻海精密工業が経営再建中のシャープに対して、時価総額に5割程度上乗せした3000億円規模での買収を提案
  • 高橋興三社長ら経営陣が退任し、鴻海グループからトップを送り込むことが条件
  • 産業革新機構もシャープへの支援策を検討しているが、時間がかかっており、具体策の提示は年明けに持ち越しとなった

2: ツームストンパイルドライバー(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 21:54:56.00 ID:xr+Ehx9j0.net
シャープをシェイプにw

4: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 21:55:48.46 ID:uLT/2BFE0.net
現行の経営陣をクビにするのは同意

5: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 21:57:04.36 ID:/xQlJ0B50.net
安いな~。
まあ、現在の財務状況ではそんなもんか。
ホンハイに買収されるくらいなら破産しろよ。

6: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 21:57:21.33 ID:Hbis2/Vv0.net
5割り増し?冗談いうな。3倍出せ。

11: 垂直落下式DDT(三重県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 21:59:08.36 ID:XmQGDBYy0.net
ホンハイって、ガチ中国は絡んでないの?

96: デンジャラスバックドロップ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:14:10.43 ID:PnSZA7VY0.net
>>11
本社は台湾だけど、工場はほぼ全て中国大陸の合弁会社だよ

14: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:01:13.33 ID:8I3gZZ4e0.net
いま見ると笑える(ノ∀`)
no title

130: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:39:12.66 ID:YzQ5vWC00.net
>>14
確かに違ったなw

15: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:01:14.66 ID:5GPNH4LB0.net
現経営陣「膿を出し切る」
労働者「ワシら膿だったんか…」
鴻海「膿を出し切る」
現経営陣「」

19: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:03:54.33 ID:tsHqqqGZ0.net
まともな対応でワロス

169: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 01:02:08.75 ID:TuszhADw0.net
>>19
技術とブランド力を得たら社員も徐々に切られていくのがオチだろ

21: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:04:46.26 ID:rDD1W85Y0.net
産業革新機構じゃ3000億も出せないだろうな。

24: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:07:30.20 ID:3vU4tI+G0.net
二流メーカーとはいえシャープがたったの3000億かよ。
社員の首切っていいなら日本企業が買うんだろうけどなあ。
今さらテレビが主力ってのもな。

29: 稲妻レッグラリアット(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:12:49.83 ID:L11IOgfk0.net
シャープのブランドだけだと考えると高いな
液晶は負けてるしなんとかクラスターなんて技術はいらんだろ

 

31: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:14:30.46 ID:Vm8w5Bfp0.net
鴻海これで得するんか?

33: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:15:41.85 ID:j/iKaYOY0.net
シャープは有利子の借金が7400億円もある
産業再生機構は借金少しでもどーにかならん限り出てこれないんだよ

38: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:18:18.24 ID:5GPNH4LB0.net
工場が欲しいだけ。

44: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:19:27.04 ID:JktKZjWg0.net
買収されたらシャープの株式はどうなんの?

46: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:20:54.74 ID:8I3gZZ4e0.net
>>44
ホンハイが買ってくれるのかな?
それとも紙切れか(ノ∀`)

49: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:22:00.62 ID:j/iKaYOY0.net
>>44
鴻海なら5割増しの価格でTOBで買い取るということ

52: ツームストンパイルドライバー(関東地方)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:22:52.66 ID:uYZGY4JeO.net
経営者退陣はいいが、日本企業が買ってくれ。

88: ニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:54:22.39 ID:7Cfnykym0.net
>>52
日本がダメだか台湾が買い取ったのだぜ
この国の没落っぶりの象徴だわな

60: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:27:37.92 ID:Vm8w5Bfp0.net
「ガラパゴス」開発した当時イケテル雰囲気出してたチーム
どうなってんのかな。

64: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:29:12.85 ID:9BVjht/C0.net
>>60
ザウルスチームとアクオスケータイチームで協力すれば違ったかもな

 

63: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:29:12.33 ID:ZDk+FoGV0.net
とうとうこういう時代が来たか・・・
日本を代表する企業が台湾に買収される
このままいくと、近い将来には韓国中国に日本の名だたる企業が買収される日も近い

98: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:16:12.64 ID:XEXo8jBt0.net
>>63
シャープって名だたる企業のひとつだったと思うけど…

77: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:42:57.05 ID:+QPQCy4s0.net
堺の工場はホンハイに買収されたとたんに好調黒字なんだろ
テリーゴーか販路握ってるから
ボーナスも弾んで社員はウハウハとか

79: キャプチュード(山陽地方)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 22:45:13.17 ID:i+oYkOqkO.net
>>77
能力の差を見せつけられるな

91: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:01:05.16 ID:K+c+XUpw0.net
>>77
日本人が追い求めてやまない「成果」があっさりと出ちゃったもんな。悔しいが仕方ない。

97: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:14:42.61 ID:PBVy6uX10.net
>>77
同じ屋根の下で働いてるのに、
出向してる身分の人だけボーナスとは別に
報奨金もらったとかなんとか記事になってたな

102: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:17:23.26 ID:Vm8w5Bfp0.net
もし東芝がこんな事になったら日本中に悲壮感漂いそうだわ

103: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:18:02.02 ID:+QPQCy4s0.net
東芝なんか白物を中国に売るとか
最初から明言してるし
なんなんだろうね
この差は

109: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:20:27.28 ID:PBVy6uX10.net
>>103
シヤープの白物家電は小型液晶の大赤字を
そこそこ埋めてるくらい利益出てるかららしいよ

104: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:18:22.78 ID:WtSAaLpZ0.net
たった3000億円で買収するのか。東京オリンピックの
運動場を作るのでも1兆円以上、国が出すんだろ。
日本国がシャープ買えよ

106: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:20:10.20 ID:+QPQCy4s0.net
>>104
優秀な経営者が買わないとダメなんだよ

114: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:23:13.47 ID:WtSAaLpZ0.net
>>106
経営なんかせず、塩漬けするだけでも値打ちある

235: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 10:20:13.81 ID:UelaBICr0.net
>>114
借金が雪だるま式に増えるだけじゃねーかw

111: 急所攻撃(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:21:21.16 ID:AUVnOMXp0.net
>>104
日本の役人に仕切らせたらもっと悲惨なことになるぞ
あいつらまともにビジネスなんかやったことないんやから

117: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:26:04.28 ID:f7Ao2NMj0.net
膿は出し切らないとな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451048023/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック