アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



米アップル、次期「iPhone6s」シリーズ量産を6月開始 -2GB RAM・感圧タッチ搭載、16GBモデル廃止で薄型軽量化


no title

「気になる、記になる・・・」によると、
  • 米アップルの次期「iPhone」シリーズの量産が6月から開始される(調査会社TrendForceレポート)
  • 名称は、予想されている「iPhone 6s」ではなく「iPhone 7」シリーズになる可能性があるが、サイズは現行同様4.7インチと5.5インチの2サイズ展開となる
  • 次期iPhoneはメモリが「1GB LPDDR3」から「2GB LPDDR4」となり、ストレージ容量のラインナップは32GB、64GB、128GBで64GBと128GBモデルは、より高速なNANDフラッシュが採用される
  • 感圧タッチに対応し、LEDバックライトの小型化により端末の薄型・軽量化が予想される

400: iOS 2015/05/24(日) 16:15:14.17 ID:tGKaYZGN.net
ネーミングがiPhone7だったら
6買った俺少し涙目かも…
6sであってほしい

401: iOS 2015/05/24(日) 16:16:04.18 ID:tbeKQ7q/.net
7で出されると型落ち感ぱねぇなw

402: iOS 2015/05/24(日) 16:16:48.36 ID:tbeKQ7q/.net
型落ち感ぱねぇな

403: iOS 2015/05/24(日) 16:17:15.65 ID:tbeKQ7q/.net
ぱねぇな

406: iOS 2015/05/24(日) 16:24:35.45 ID:YI2TCLnT.net
6買ったやつのひがみ根性

408: iOS 2015/05/24(日) 16:44:36.26 ID:ayVLH7SZ.net
7で7月7日発売で来い!

410: iOS 2015/05/24(日) 18:02:35.42 ID:SBrBwZib.net
サプライズなしや

412: iOS 2015/05/24(日) 19:19:07.81 ID:M944/PUA.net
もうそこまでiPhoneにつーかApple自体に興味なくなっちまったからsでも7でもどっちでもいいわ
とりあえず何時になるかわからんが小さいの来るまでは6を使うわ

415: iOS 2015/05/24(日) 20:52:43.94 ID:aaqp9bL/.net
>>412
6買ったばかりなら
どっちでもいいよな

413: iOS 2015/05/24(日) 19:22:50.94 ID:7zHMTBEt.net
メモリが2GBになるのは確実かな?
そうなら6は我慢して6s待つけど

414: iOS 2015/05/24(日) 20:22:24.63 ID:rYC7NuUQ.net
確実だしカメラの画質もアップする
楽しみ

416: iOS 2015/05/24(日) 20:57:47.14 ID:qToLrMLS.net
メモリ2GBとかサファイアガラスとか常に期待を裏切るのがリンゴ
メモリ1GBでも不自由ないだろ

417: iOS 2015/05/24(日) 21:02:13.38 ID:7zHMTBEt.net
>>416
流石に購入直後にメモリ2倍のモデル出されると凹むからとりあえず様子見してみる

418: iOS 2015/05/24(日) 21:12:33.83 ID:Y+yRcL+t.net
2GBもサファイアも7だろ

419: iOS 2015/05/24(日) 21:13:55.13 ID:9GUP2bA2.net
6Sは感圧タッチとダブルビーチクだけだろ

420: iOS 2015/05/24(日) 21:14:47.78 ID:AnhFAn32.net
2GBは絶対にないな
聞いたから

444: iOS 2015/05/24(日) 23:48:52.57 ID:rJ3fKzle.net
>>420
ガキ確定()

422: iOS 2015/05/24(日) 21:17:33.11 ID:EcbhxI+q.net
Air2が2GBだったんだし流石にフラグシップモデルのiPhoneがiPadに劣るなんて事はさせないだろ

423: iOS 2015/05/24(日) 21:19:51.27 ID:RQDZLyub.net
古いデバイス向けに軽いOSを開発しているそうじゃないか。
iPad2も対応してくれるのかな?

424: iOS 2015/05/24(日) 21:19:54.87 ID:3pZl3WzR.net
SoCに関しては前の年度に出たiPadの性能がそのままiPhoneになると思えばいいよ
今まで例外なくその繰り返しだったからな
6sに詰まれふA9はトリプルコア、RAM2GBはほぼ約束されたと思っていい

433: iOS 2015/05/24(日) 21:50:58.10 ID:+wfYslEh.net
オクタコアもなくメモリたったの2GBのスマホ...
格安スマホかな?

448: iOS 2015/05/25(月) 00:09:26.55 ID:xff3iKEQ.net
今年は新型iPhoneよりiOS9に頑張って欲しい

455: iOS 2015/05/25(月) 08:20:13.82 ID:Q+04xLWX.net
>>448
2年前UI大幅変更あったけど
今回はなんか目玉な変更あんのかね?

456: iOS 2015/05/25(月) 08:31:09.08 ID:+HmaPwIx.net
>>455
特に無いと思うな
フォントがSan Franciscoになって
HomeKitのアプリが追加されるくらいかな

471: iOS 2015/05/25(月) 13:51:43.61 ID:xff3iKEQ.net
>>455
今回はAppleも認めてるのか、iOS9とOS X10.11は安定化メインらしい
新機能ももちろん期待してるけど、バグとか減ったら嬉しいかな

472: iOS 2015/05/25(月) 14:02:34.34 ID:lFTh0c9f.net
>>471
最近は以前と比べてバグとか増えた感じがあったからその辺はしっかりしてほしいね

515: iOS 2015/05/26(火) 11:19:30.96 ID:qfulraq0.net
感圧タッチって操作が複雑化して逆に操作しづらくなりそう

529: iOS 2015/05/26(火) 16:59:40.45 ID:cey9cSv8.net
>>515
あれApple Watchみたいに例えばミュージック起動してる時アプリのどの画面でも強く押して再生画面に飛べたりすると便利だなぁと思ってる
メールも下の部分を感圧にまとめたらもっと表示できる場所広くなるし

571: iOS 2015/05/27(水) 12:23:08.34 ID:KE0qSiKL.net
バックライトが薄型化するらしいな
感圧は確実だな

574: iOS 2015/05/27(水) 12:37:57.44 ID:BQG1N4qX.net
>>571
バッテリ持続時間に影響あるよな

577: iOS 2015/05/27(水) 13:29:25.36 ID:nDW9lUtp.net
A9とかLPDDR4搭載で省電力になったとしても
本体を薄くしたりしてバッテリー容量減らしたりしそう
もう薄さは今でも十分だからその分バッテリーの持ちを重視してくれないかね

578: iOS 2015/05/27(水) 13:38:11.00 ID:R7CBysq4.net
>>577
今、スマホで一番電力食ってるのディスプレーかな?

582: iOS 2015/05/27(水) 15:14:27.49 ID:hKB9zKWY.net
6sは6のマイナーチェンジだからスルー確定。
とりあえず5sを使い続けるよ。
それよりiOS9はiOS6までのプニプニアイコンに戻して欲しい。
未だにフラットデザインのアイコンを見ると
「安っぽいな」「違和感がある」と感じてしまう。

585: iOS 2015/05/27(水) 15:45:50.24 ID:U8kXn1Jv.net
>>582
見た目はそうだけど
A9チップはiPadAir2のA8xがそのまま来るから中身は別物だぞ
見た見た目の変化重視なら何も言わないけど中身の事考えてるならマイナーチェンジではないぞ

583: iOS 2015/05/27(水) 15:24:31.48 ID:DoZA0yN+.net
マイナーチェンジではなすまないくらい一新されるけどなw

589: iOS 2015/05/27(水) 16:25:24.30 ID:DoZA0yN+.net
感圧タッチになるらしいし全然CPUの性能が上がったとかいうマイナーチェンジではないwwwww

592: iOS 2015/05/27(水) 16:50:20.41 ID:TmHigpD6.net
感圧タッチって新しいのはわかるけど、操作においてメリットってあるの?
長押しで待たなくて良い、ってくらい? でもない?

593: iOS 2015/05/27(水) 16:55:29.05 ID:DoZA0yN+.net
今までのSとは違って新技術が搭載wwwwww過去のSは中身だけ変更wwwwwwwwwwwwSではなく7かもなwwwwww

594: iOS 2015/05/27(水) 16:57:23.73 ID:AOrU8WNR.net
>>593
5sの時もTouchIDが付くから6になるとか言われてたな

607: iOS 2015/05/27(水) 21:40:08.02 ID:Y9+NmQaM.net
A8でiPod touch出してくれ

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1431830855/








コメント

コメント一覧

    • 1. 名無し
    • 2015年05月29日 14:06
    • 6Cはどこへいったんだあああああああああああああああああああああ
    • 2. 名無し
    • 2015年05月31日 23:40
    • アップル製品はいいや。もうウインドウズフォン買いますよ。win10出たら
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック