アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



韓国サムスンの洗濯機で発火事故相次ぐ、今年だけで60件「リコールしても発火した」


no title

NEWS ASによると、
  • 韓国サムスンの洗濯機が発火する事故が相次いで起こっている
  • 問題の洗濯機は、オーストラリアで2年以上前にリコールが行われ修理されたもので、昨年は19台、今年は60台の発火事故が起きている
  • 中には、修理に出されていないままに発火したものもあるが、修理後に発火したものも確認されており、6機種を対象に所有していても使用中に外出しないよう呼びかけている

no title
no title



2: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:17:57.84 ID:yXNficKE0.net
日本車は何億台リコールしてるんだっけ?w

79: 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:03:46.99 ID:eyROct3I0.net
>>2
リコールしてない車合わせたら何十億売れてるんだよ恐ろしいな日本車

8: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:22:26.27 ID:qswlVqoM0.net
え?発火爆発といったら中国のお家芸じゃないのか?

57: ジャンピングパワーボム(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:49:22.10 ID:AEYQrYkR0.net
>>8
爆発は中国
発火(放火)は韓国

10: キン肉バスター(群馬県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:23:51.80 ID:l10L1Edf0.net
同時に乾かす新機能ニダ!

17: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:25:34.14 ID:E/kF7+Xq0.net
洗濯機型の発火装置なんだろ?

18: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:26:00.72 ID:A1IiHQmb0.net
洗濯機まで火病

20: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:26:45.69 ID:umG4NKXz0.net
爆発しないとかまだまだ中国製の足元にも及ばないな

24: 河津落とし(富山県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:32:15.44 ID:RjZfC8kw0.net
火付けの文化か

27: ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:34:10.92 ID:5TOz8wfU0.net
白物は、パナソニック(サンヨー)や三菱レベルでも信用できない

昔から、買うのは日立か東芝だけ

33: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:39:26.12 ID:y3jsiuCC0.net
オーストラリアだけなの?

36: シューティングスタープレス(佐賀県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:40:30.62 ID:znjfqNF40.net
上は大火事 下は洪水、これな~んだ?
no title

44: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:43:25.19 ID:/tmMdFUe0.net
>>36
なるほど

37: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:41:15.64 ID:XpIsIRyT0.net
洗いながら感想して廃棄もできて時間節約かよ

40: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:42:26.39 ID:WMvdpTM80.net
こんだけ被害出してりゃテロみたいなもんだろ

45: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:43:59.45 ID:GHFXzGJz0.net
日本の家電も発火するだろ
テレビでオドオドしいCMながして回収しますって頻繁にやるやん

48: デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:44:28.32 ID:nivFKZR5O.net
買う奴の自業自得
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い

55: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:49:16.07 ID:aehTKDpi0.net
洗濯機はドイツ製が至高

70: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:55:37.47 ID:C2T7KVz10.net
洗濯機作ってたんだ

75: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:59:59.94 ID:CB3GDm200.net
修理しても発火って

77: スリーパーホールド(長野県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:00:41.21 ID:sxnYX0490.net
なんで上から燃えよるの
操作系から火を噴く理由が分からん

81: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:04:01.79 ID:Td6RaWko0.net
>>77
基盤がいろいろアイゴーなんだよ

84: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:06:28.38 ID:YnUeaded0.net
>>77
操作系基板に浸水→ショートして発火
とかじゃねぇの

121: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 14:00:44.02 ID:3CEu/8IC0.net
>>84
モータがショートして大電流に耐えられず操作基盤が焼ける

90: バックドロップホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:08:52.72 ID:sZrdDwaa0.net
演出です

117: チェーン攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 13:48:22.76 ID:1MwfUT51O.net
オーストラリアは適当なんだなあ

136: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 14:33:26.24 ID:kzxGgxbS0.net
工場から出荷された時点で既にジャンク品とは・・・・

59: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 12:50:22.14 ID:GOGCZAHp0.net
稼働中は燃えるから外出するなっておかしくね
服も家もパーじゃねえか

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432351022/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック