
日本経済新聞によると、
- 中国ハイアールやアイリスオーヤマが、シャープの募集する3500人規模の希望退職者に狙いを定め、中途採用に動き出した
- 技術者を中心に即戦力を採用し、商品開発のノウハウを海外展開などに生かす
- ハイアールの中途採用は20〜30人規模、アイリスオーヤマは最大70人規模となる見通し
[日本経済新聞]
2: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:03:26.67 ID:s75bKrbW.net
技術だけ吸い取ってすぐにリストラ
10: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:24:20.77 ID:4Mz/AoEV.net
>>2
吸い取るのに10年は掛かるんだぞw
頭の中のノウハウだけで技術云々なら誰も苦労せんわ。
吸い取るのに10年は掛かるんだぞw
頭の中のノウハウだけで技術云々なら誰も苦労せんわ。
3: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:05:41.54 ID:AzrVi+2Y.net
思ってた通りの行動してくれてワロタ
4: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:05:51.27 ID:8G8n2RsW.net
白物にプリンターですか 毎度漏れて首絞めるんでしょうね
5: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:07:08.95 ID:E7vM9nHh.net
三洋の次はシャープ
6: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:12:06.59 ID:JziiP9Xa.net
シャープは能なし幹部ばっか残るのかw
9: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:18:48.89 ID:tJ/L6PGx.net
技術だけ吸い取ってすぐにポイ捨て(ボロ雑巾のようだね)、負け組み
11: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:24:21.54 ID:52b0gKMS.net
また、売国奴が多数出るのか!!!
12: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:24:39.06 ID:S/gPAj8R.net
バブル後のリストラまでは製造現場は今と違ってライン工すら
勤続数十年の職人ぞろいだったのに全部まるごと捨ててしまった
韓国が中国がという話じゃない、
日本の経営者や政治家が捨てたダイヤを他国の経営者が拾っただけ
勤続数十年の職人ぞろいだったのに全部まるごと捨ててしまった
韓国が中国がという話じゃない、
日本の経営者や政治家が捨てたダイヤを他国の経営者が拾っただけ
15: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:28:21.91 ID:w3MnsIvB.net
シャープも転職先を紹介しないですむしどっちも得だな
17: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:33:28.50 ID:tJ/L6PGx.net
中小企業へ転職すればいいのに、上を見ていると何もないところで躓く
18: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:34:04.63 ID:dFTq/ube.net
これは売国とは呼ばねえだろw
会社首になってんのにwww
会社首になってんのにwww
20: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:42:22.19 ID:uCYlFKvA.net
シャープと三洋の技術者連合で面白い物作ってくれたら胸熱だな
29: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:05:37.65 ID:m5SVWsqa.net
まあこういうのが最新の技術じゃなくても
安価に作って大量生産で市場独占するんだから
安易に考えることなかれ
安価に作って大量生産で市場独占するんだから
安易に考えることなかれ
33: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:18:13.08 ID:ObsyI/i8.net
リストラ要員を雇って会社がお花畑になるなんてない
今までどれだけ日本企業はリストラしてきたか
勢いのある外資の家電は日本人が貢献したのか
今までどれだけ日本企業はリストラしてきたか
勢いのある外資の家電は日本人が貢献したのか
36: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:31:21.38 ID:HtZYovSl.net
高給でヘッドハンティングされちゃったー!ww と浮かれるのもつかの間、
毎日のように技術とノウハウを書き出すように強いられ、あらゆる資料を作らされる
すべて吐き出したら。ポイw まじでポイw あちらに終身雇用なんてものはないからなw
技術「者」に用はない。技術さえ手に入ればいいんだよw
毎日のように技術とノウハウを書き出すように強いられ、あらゆる資料を作らされる
すべて吐き出したら。ポイw まじでポイw あちらに終身雇用なんてものはないからなw
技術「者」に用はない。技術さえ手に入ればいいんだよw
93: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 23:13:23.58 ID:X/GQxjXS.net
>>36
とはいえヘッドハンティングされた本人は二億三億もらうんやろ?
ええやんホクホクで
とはいえヘッドハンティングされた本人は二億三億もらうんやろ?
ええやんホクホクで
39: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:42:12.64 ID:mNwToGin.net
売国奴の名簿がまた1ページ
42: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:56:05.48 ID:VkdNg1Rf.net
団塊ジュニアが管理職になり始めてから狂いだしてるな、日本のIT業界
72: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 16:10:02.16 ID:lCLnKz/C.net
>>42
団塊世代がほぼ退職したから
今度は団塊ジュニアとゆとりで
日本人分断対立工作ですか?
ついでと言ってはなんですが
バブル世代ってのもいるんで
忘れないであげてね!
団塊世代がほぼ退職したから
今度は団塊ジュニアとゆとりで
日本人分断対立工作ですか?
ついでと言ってはなんですが
バブル世代ってのもいるんで
忘れないであげてね!
43: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:00:40.87 ID:+A3X0P64.net
終身雇用が保障されてるんだったらいいけどな
45: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:11:21.84 ID:r+3oU41T.net
シャープの社員ってパクリ安売りする企業には最高の人材
Googleとかアップルには相手にされないけどw
Googleとかアップルには相手にされないけどw
46: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:14:33.02 ID:x94YJHI0.net
中国、韓国の企業には、絶対入社するな。技術が盗まれるから。日本人よ、真剣に考えて下さい。お願いします。
55: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:36:44.53 ID:C+QHAvbv.net
>>46
どうせ自分のものでもないし買ってくれる人のいる間に売っちゃった方がいいのよ
個人的には
どうせ自分のものでもないし買ってくれる人のいる間に売っちゃった方がいいのよ
個人的には
61: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:50:33.64 ID:gXE30FTE.net
>>46
じゃあお前が生活費出してやれば?
じゃあお前が生活費出してやれば?
50: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:24:35.93 ID:2XZqINxv.net
技術を取られたくなければ、日本企業がそれ以上の条件で雇えばいいのでは
56: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:37:12.36 ID:jWv5YWKd.net
もう国が何とかしろよ、技術がただ同然で流れていく
59: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:39:08.32 ID:FgyfYLjY.net
成長が止まった企業で終身雇用なんてやってる方が間違ってる思うけどな。
69: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 15:37:03.21 ID:hdEVqFW3.net
これが正しい雇用の流動化なんだよね。
75: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 17:04:11.76 ID:xprDQyCe.net
技術者は
引っ張りだこだな
引っ張りだこだな
90: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 23:01:48.74 ID:xU76tQpR.net
日本の家電メーカーはフィリップスみたいに
医療機器に重心を移していくか
工場をすべて閉鎖してアウトソーシングにするしかない
アウトソーシングにしても、企画ができなかったら意味ないけど
医療機器に重心を移していくか
工場をすべて閉鎖してアウトソーシングにするしかない
アウトソーシングにしても、企画ができなかったら意味ないけど
115: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 04:03:10.18 ID:eOaUm+u4.net
>>90
VAIO Phoneの悪口は止めて
VAIO Phoneの悪口は止めて
92: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 23:07:30.84 ID:GL+q51lN.net
優秀なら、シャープの近所のパナ,ダイキン,象印,タイガーあたりが
貰ってくれるでしょ
貰ってくれるでしょ
108: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 01:11:38.89 ID:+e8Q5VCI.net
今後もこういう技術を中韓に渡すのは止められないだろうなw
アベノミクスの第3の矢は要するに労働者層の流動化なんだし
その安倍を支持したのはオマイラだから非難することはできんよ
アベノミクスの第3の矢は要するに労働者層の流動化なんだし
その安倍を支持したのはオマイラだから非難することはできんよ
113: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 03:07:44.95 ID:fSsBEqmT.net
ハイアールからプラズマクラスターの製品が出る様になるな。
114: sage 2015/05/23(土) 03:42:03.13 ID:jaiCUlwV.net
国内で雇ってくれるところがあればいいけどな。生活がかかってるからな
コメント
コメント一覧
行ったら売国奴だ。
じゃあお前が給料払えば?
あと>技術だけ吸い取ってすぐにポイ捨て とか言ってる奴
それの何が問題なんだろうね
合法的に技術を金で買ってるだけなのに