1: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:21:07.18 ID:bYIDuL+r0.net BE:215630516-PLT(15000) ポイント特典
3: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:22:24.96 ID:5giSwLDD0.net
クソペリア売れすぎだろwww
17: 不知火(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:26:22.10 ID:8GPzudxU0.net
>>3
小さい端末欲しい層は結構いるんだよ
小さい端末欲しい層は結構いるんだよ
5: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:22:37.27 ID:bbv97jfb0.net
7: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:23:38.02 ID:11NsK5gS0.net
ペリア生きてたのか
9: かかと落とし(福島県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:23:58.08 ID:D9QY2nGz0.net
あんだけCM打ったのに売れなかったんか
10: 膝十字固め(大分県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:24:11.29 ID:Hx/UXRRs0.net
34: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:58:12.46 ID:/2qPPsqi0.net
>>10
先月携帯を見に行ったら、MNPで実質0円更にキャッシュバック2万円で配ってたから、釣られた人が多かったんでしょ
先月携帯を見に行ったら、MNPで実質0円更にキャッシュバック2万円で配ってたから、釣られた人が多かったんでしょ
36: ミドルキック(長屋)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 22:10:16.17 ID:h6Dcwz8h0.net
>>10
compactはドコモが提案した企画商品。他からは出ない。
compactはドコモが提案した企画商品。他からは出ない。
11: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:24:28.54 ID:f8I7V/460.net
日本だとやっぱiPhoneとXperiaが強いな
電車とかでもほぼそれしか見ない
電車とかでもほぼそれしか見ない
44: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 23:07:05.96 ID:ZctDu/VZ0.net
>>11
Xperiaは防水があって安定していて安いんだから、そりゃ売れるだろう
Galaxyなんて防水が無いし凄く高いからAndroidならではの利点が無い
Xperiaは防水があって安定していて安いんだから、そりゃ売れるだろう
Galaxyなんて防水が無いし凄く高いからAndroidならではの利点が無い
14: フォーク攻撃(新潟県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:25:05.02 ID:0He3k8+80.net
Z3シリーズ値かなり安く売ってるから売り上げ金額じゃiPhone8割くらい占めてそう
20: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:30:11.84 ID:AAb/knYZ0.net
実際、性能はどうなん?
以前はXperiaとかNexusって苦行だろ?ってイメージだったけど、韓国がどうこうとかなしに銀河に勝ってんの?
以前はXperiaとかNexusって苦行だろ?ってイメージだったけど、韓国がどうこうとかなしに銀河に勝ってんの?
24: デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:35:21.17 ID:Yr9UTN4m0.net
29: キチンシンク(富山県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:37:49.70 ID:r7MtLTal0.net
一番の売りであるedgeの使い勝手が話題にならないのはなぜ?
性能的には問題無さそうだし、これがよければ買ってもいいと思ってる。
性能的には問題無さそうだし、これがよければ買ってもいいと思ってる。
76: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 07:30:05.52 ID:0Wy+T1u90.net
>>29
従来型と違って別画面じゃないので曲がっててはしっこ見辛い
更にメニューが指に反応して誤操作頻発
余計に電池も食うし割れやすいしで良いとこなし
元々キワモノだったのにサムスンは何を勘違いしたのやら…
従来型と違って別画面じゃないので曲がっててはしっこ見辛い
更にメニューが指に反応して誤操作頻発
余計に電池も食うし割れやすいしで良いとこなし
元々キワモノだったのにサムスンは何を勘違いしたのやら…
30: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 21:39:00.37 ID:Tw+A7BAr0.net
実際はもうサムスンが韓国企業だからとか関係ないんじゃない?
単純に製品として魅力ないって感じで。
単純に製品として魅力ないって感じで。
35: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 22:07:52.19 ID:NBv3QCqy0.net
らくらくフォンに負けるギャラクチョンって。。。
40: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 22:56:56.91 ID:syyZ3UA80.net
49: トペ スイシーダ(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 23:37:43.62 ID:qym3QhOi0.net
S6ははじめてGalaxyシリーズの中で高級感出た感じがする
多分ガラスとディスプレイのおかげなんだろうけど
ただデザインが相変わらずダサいのでほしいとは思わんな
多分ガラスとディスプレイのおかげなんだろうけど
ただデザインが相変わらずダサいのでほしいとは思わんな
50: 足4の字固め(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 23:50:45.67 ID:xde3xg5U0.net
Z3Cは端末購入サポートで一括0円でCBモリモリなんで売れて当然
何度も言うが実質0円じゃなくて一括0円な
一括0円を実質0円の言い方に変えると実質マイナス7万
何度も言うが実質0円じゃなくて一括0円な
一括0円を実質0円の言い方に変えると実質マイナス7万
57: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 01:00:29.04 ID:KkRaOS0g0.net
Nexusどこから浮上してきたんだ
61: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 01:18:46.91 ID:vaqV4WFG0.net
>>57
Nexus6は定価糞高いし全然安売りしてないから定価がそこそこ安くキャッシュバック付きで入手出来るNexus5はまだ需要がある
維持費もMVNOより少し高い程度だからハードルも低い
その代わり縛りキツい
Nexus6は定価糞高いし全然安売りしてないから定価がそこそこ安くキャッシュバック付きで入手出来るNexus5はまだ需要がある
維持費もMVNOより少し高い程度だからハードルも低い
その代わり縛りキツい
Nexus 6 XT1100(Amazon)
73: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 03:49:43.03 ID:H6QRUT+g0.net
Xperiaめっちゃ売れてるやんw
iPhoneと同等てw
ソニー安泰やな
良かったなあ、ソニーもう潰れへんで!
iPhoneと同等てw
ソニー安泰やな
良かったなあ、ソニーもう潰れへんで!
74: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 04:25:09.71 ID:eEUHXC5F0.net
正直、ペリアなんかよりギャラクシーの方が魅力的だね
どっちも使わんけどな
どっちも使わんけどな
82: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:04:27.73 ID:QRbSFxpF0.net
あの推しっぷりだともっと売れてないとね
何も考えないで買う層がいるくらいの高級感は一応あると思うけど
何も考えないで買う層がいるくらいの高級感は一応あると思うけど
83: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:31:27.94 ID:R86TAxmN0.net
サムソンはまたnexus作らせて貰えば日本でも売れるだろ
というかソニーやシャープもnexus作らせてもらえばいいのに
というかソニーやシャープもnexus作らせてもらえばいいのに
79: エメラルドフロウジョン(三重県)@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:55:29.97 ID:A3gLRXPT0.net
ぶっちゃけあれだけCMうってたからある程度売れるかと思ってたよ。
ちょっとマジでやばくね?
ちょっとマジでやばくね?
コメント