アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



「Apple Watch」、発熱が酷いとの報告相次ぐ「手首に巻けない」


no title

ゴゴ通信によると、
  • 「Apple Watch」に、充電中に発熱して手首に巻けなくなるとの報告が相次いでいる
  • これから夏場での利用が想定され、熱さから敬遠される可能性もある


2: ダブルニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:29:39.11 ID:Wn4yEXzV0.net
いま話題のアップルウォッチが熱い!

3: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:29:59.40 ID:ykhIMcYV0.net
熱い!ヤバい!間違いない!

5: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:30:40.45 ID:f6nOgaD60.net
断言する
アップルウォッチは失敗

6: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:30:43.48 ID:FhMC9Krr0.net
火傷の跡がリンゴマークなら誰も文句言わないだろw

12: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:32:12.86 ID:WYedsfqL0.net
>>6
狂信者の焼き印か

13: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:32:16.32 ID:MTzfoLfX0.net
>>6
センス良いな
信者ならマジでわざと焼印押しそうw

7: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:30:45.57 ID:r06wAKFr0.net
試着するときに店員が振ってたわ
やっぱり熱冷まし必要なんだな

21: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:33:49.39 ID:sz4bEj3u0.net
>>7
いや、それゼンマイ巻いてたんじゃあ?

30: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:39:14.96 ID:ykhIMcYV0.net
>>21
ゼンマイ巻く必要あるの?

9: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:31:23.17 ID:Bsq77NzE0.net
ジョブスなら絶対出荷許さないレベルの低品質。

10: ラ ケブラーダ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:31:52.35 ID:/jjcNgvY0.net
自分達で使わないから分かんないんだな

11: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:32:00.15 ID:otRzs8hT0.net
どうせ出すならもう少しなんとかならなかったのか。

15: ファイナルカット(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:32:47.00 ID:sz4bEj3u0.net
無接点充電のシェーバーはこんな端子むき出しじゃ無いし、水洗いもできたというのに。

16: リバースパワースラム(新潟県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:32:56.26 ID:C9vHHtb40.net
ヤケドで集団訴訟フラグだな

18: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:33:26.05 ID:qpUTsTTW0.net
あったかいんだから

19: フロントネックロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:33:26.99 ID:veVsdPOJ0.net
袖の上に巻けばいいやん
これから夏になるけど

26: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:35:52.69 ID:r06wAKFr0.net
>>19
脈拍センサー意味無しw

23: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:34:30.04 ID:SP+KJvm50.net
確かに結構熱持つわ
夏場大丈夫かしら

24: エメラルドフロウジョン(福島県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:34:56.35 ID:pZ0GW6mw0.net
そもそもiPhoneを近くに置かないと使えないって致命的だと思うんだけど。
遠くに置いてきても使えないとね。

27: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:36:21.99 ID:J0y0b4Iy0.net
iOS製品は初期設定のときはかなり発熱するな

32: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:43:36.76 ID:XAEkvFBo0.net
普通のとスポーツモデルの違いは何なの?ベルトだけ?

40: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:45:59.95 ID:SP+KJvm50.net
>>32
素材が違う
スポーツはアルミに強化ガラス
普通のはステンレスはサファイアガラス
ぼったくりの奴は純金から削り出しなんとか
中身はすべて一緒


33: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:43:41.09 ID:NV8gweFo0.net
時代を先取りしてるんだよ
これからは腕に巻けないほど熱い腕時計の時代なんだよ!

36: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:44:43.97 ID:sTZ0X+1D0.net
人柱様達の苦行は続くwww

37: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:44:45.79 ID:bCcGZ6Oz0.net
カイロ機能は夏場は要らないな。
冬だったら絶賛されたのに。

38: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:45:19.38 ID:otRzs8hT0.net
これで技術の限界だとしたらガッカリだね。

49: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:48:39.73 ID:Zg082qhl0.net
想定の範囲内w

>>38
限界じゃないけど新しい低電力液晶パネルを開発する程予算がない。
んで電池も最高級というわけじゃない。
毎日充電が必要ってことはガラケーくらいの処理能力のハードとソフト載っけてるんだろ。
ガラケーが体に密着するならまぁ暑くなってもおかしくないだろw

60: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:55:45.84 ID:otRzs8hT0.net
>>49
どうせ金持ってる奴が買うんだから最高にすればいいのに…

66: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 19:00:32.49 ID:Zg082qhl0.net
>>60
安く後続製品作っていけるシナリオがないとアップルはやってけない

47: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:48:36.37 ID:FQyoJhhW0.net
おかしいだろリチウムイオン電池がそんなに発熱するとか
なんか無理してんじゃねーの、仕様的に

53: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:52:14.22 ID:Lvn8vhpl0.net
熱くねーし
Android使いにはカンケーねーだろw

93: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 19:23:16.06 ID:84MVUPdn0.net
>>53
必死だなwww

58: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:55:04.58 ID:aIkPnP1v0.net
熱いリンゴに唇寄せて・・・

61: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:56:59.99 ID:MIP5UHAt0.net
焼きりんごや!

67: ラダームーンサルト(山口県)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 19:01:00.68 ID:tN9gxzil0.net
信心が試される商品だな

56: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 18:54:11.68 ID:Nxyyxbyg0.net
Apple Watchが熱い(物理)

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429954069/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック