アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



「Apple Watchって何ができるの?」さっそくオススメ対応アプリまとめました!

3: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:00:10.19 ID:3iGLzWpM.net
音楽配信「ひかりTVミュージック」のiPhoneアプリがApple Watchから制御可能に 

4: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:02:31.44 ID:3iGLzWpM.net
Apple WatchからKeynoteプレゼンのコントロールが可能に 


Microsoftはパワーポイントに対応

5: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:04:18.18 ID:3iGLzWpM.net
日本相撲協会公式アプリ「大相撲」がApple Watch対応へ 

6: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:04:59.83 ID:3iGLzWpM.net
NAVITIME、「Apple Watch」用アプリ「乗換NAVITIME」「カーナビタイム」「NAVITIME Transit - London UK」を公開 

7: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:06:58.17 ID:Tw5Qqkf8.net
株やってる人は、便利ではないかな?

「SBI証券、「HYPER 株アプリ」がApple Watchに対応--24日の発売日当日より」 

8: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:08:51.52 ID:Tw5Qqkf8.net
ショッピングは適してるかどうか、わからないけどw

ネットショップサービスのBASE、Apple Watchから5秒で買えるアプリを開発 

9: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:23:59.29 ID:Tw5Qqkf8.net
「Apple Watch対応アプリ「Tokyo Guide」を訪日外国人向けに提供  ~現在地近くの観光名所をタイムリーに通知~」 

11: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:26:52.59 ID:Tw5Qqkf8.net
スマホ家電リモコン「iRemocon Wi-Fi」がApple Watchからの操作に対応

ここの会社は発表後、株価がストップ高だとさ
凄いね

14: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:48:57.11 ID:Tw5Qqkf8.net
家電リモコンは買おうかな
外からも制御できるみたいだし
一括だと二万円、安いのか?高いのか?
高いよなw

12: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:28:41.53 ID:Tw5Qqkf8.net
「グノシーの最新版、Apple Watchに対応」 

13: John Appleseed 2015/04/22(水) 14:30:01.24 ID:Tw5Qqkf8.net
iOS向けPowerPointとOneDriveがApple Watchに対応、スライド送りやクラウド上の写真閲覧が可能に 

17: John Appleseed 2015/04/22(水) 15:59:09.19 ID:3iGLzWpM.net
鉄道・バス経路探索アプリ「駅すぱあと」、Apple Watchに対応 

電車に乗車中に自分が今どこの駅間にいるのか確認できる「イマココ」

乗車予定の列車があと何分で発車するかカウントダウン表示する「発車タイマー」

Myクリップ」に保存した経路は、Apple Watchでも閲覧可能
またiPhoneで設定した「乗換アラーム」を、Apple Watchにバイブレーションとともに通知することもできる。

24: John Appleseed 2015/04/23(木) 00:07:38.73 ID:biDSqtql.net
「素早く簡単にfoursquareへチェックインできる「FastCheckin」がApple Watchに対応」 

これからは時計からチェックインする時代です。FastCheckinなら、5秒で目的のベニューにチェックインすることが可能です。

Glanceからは周辺にいる友だちを地図上で確認することができます

29: John Appleseed 2015/04/23(木) 11:06:43.51 ID:dttizHIc.net
algoriddim、Apple Watchに対応したiOS用DJアプリ「djay 2 for iPhone 2.7.5」をリリース 

30: John Appleseed 2015/04/23(木) 11:28:24.68 ID:dttizHIc.net
PictCheckとCellMemoがApple Watchに対応しました! 

自宅などで買い物リストを更新しておいて、スーパーなどでiPhoneを持たずにApple Watchで項目をチェックしていくというような用途を想定しています

36: John Appleseed 2015/04/23(木) 12:59:49.21 ID:dttizHIc.net
計算機アプリ「Calcbot」がApple Watchに対応~単位変換・ワリカンにも対応 

計算
単位変換
チップ代
割り勘

39: John Appleseed 2015/04/23(木) 14:52:05.01 ID:biDSqtql.net
ゴルフやってる人とか良いかよ

Apple Watchでフォーム改善、Clipstroならリモートでスポーツの残像動画を撮影できる 

40: John Appleseed 2015/04/23(木) 14:57:37.38 ID:dttizHIc.net
玄関に行けば降水確率を声でお知らせする「そら用心」のver1.2.0をリリースしました! Apple Watch対応とOne more thingは…おばちゃん? 

iPhoneで確認より手首返すだけだから面倒じゃないね
しかし、後から後から対応アプリ出てくるな

41: John Appleseed 2015/04/23(木) 15:29:11.78 ID:ey+M44EN.net
ネタ系かな?
恋人同士ようかな?

交際ステータスをApple Watchに表示するアプリ『WatchMe88』 
no title

WatchMe88は自分の交際ステータスをApple Watchに表示できるアプリだ。

43: John Appleseed 2015/04/23(木) 16:02:49.83 ID:zf7eoRhu.net
内蔵の心拍センサーは
標準のワークアウトAppでしか
当面は使えないって本当?
今使ってるMioAlphaの置き換えは無理っぽ?

44: John Appleseed 2015/04/23(木) 17:02:50.10 ID:dttizHIc.net
>>43
すぐに解放させると思うよ
毎度そうだから

46: John Appleseed 2015/04/23(木) 18:32:37.82 ID:PqDb7dy6.net
RuntasticアプリがApple Watchの心拍計に対応してればいいんだけどなあ

48: John Appleseed 2015/04/23(木) 20:23:32.74 ID:zf7eoRhu.net
>>46
そうだね、Watchアプリから直接は無理でも
せめて普通の心拍センサーとして
iPhoneアプリから使えればいいなぁ

53: John Appleseed 2015/04/23(木) 20:57:49.46 ID:biDSqtql.net
1タップでMacをアンロック、アプリ「Knock」がApple WatchとTouch IDに対応 

便利便利

69: John Appleseed 2015/04/24(金) 07:33:12.73 ID:kG3wszPM.net
Watch App Store がオープンしてる

72: John Appleseed 2015/04/24(金) 12:31:18.49 ID:Ed8VS7Un.net
>>69
何処から行けますか?
iPhoneで見つけられなくて…。
もしかしてWatchから?

74: John Appleseed 2015/04/24(金) 12:34:02.12 ID:kG3wszPM.net
>>72
iPhone上のWatchアプリからアクセス

15: John Appleseed 2015/04/22(水) 15:48:15.69 ID:qMVqBdLg.net
ibeaconとかpassbookの時には対応アプリも増えるのに時間かかったしそこまで盛り上がらなかったけど
このフィーバーぶりは新しいカテゴリの新商品と今のAppleに対する注目度と期待感をしめしているね

16: John Appleseed 2015/04/22(水) 15:51:57.55 ID:Tw5Qqkf8.net
>>15
passBookとの連携も多そうだから、今になってpassBook利用者増えそう
iBeaconもね
手元にあってこその機能だもんね

引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1429676882/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック