iPhone Maniaによると、
- 新型「MacBook」でGoogle Chromeを使用したところ、端末の排熱に関する警告文が表示された
- 警告文は、「Closing “Google Chrome” may help you Mac cool down.(Google Chromeを閉じればMacがクールダウンするかもしれない。)」というもの
- 警告文が表示された際、4K動画の編集を同時に行っていたと報告しており、重い作業とGoogle Chromeの同時使用は、マシンに対する負荷が高すぎてしまう模様
553: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:08:06.86 ID:vrxCLMuT0.net
やっぱり排熱で問題出てるな。
555: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:12:01.52 ID:cWEedyfE0.net
4K動画の編集しながらブラウジングとかProでも厳しいと思うが
スペックがスペックなりなのは排熱問題じゃないからな
スペックがスペックなりなのは排熱問題じゃないからな
556: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:13:25.21 ID:Sro7eWTV0.net
使い方が無茶過ぎw
新MacBookhは体が弱いんだから
無理な運動や変なもの食べさせちゃダメだって
もっと労って大事に使ってちょ
新MacBookhは体が弱いんだから
無理な運動や変なもの食べさせちゃダメだって
もっと労って大事に使ってちょ
558: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:17:25.07 ID:2Xd6d6F50.net
そういうレポは有難いが、このモデルで重い作業するってのがどうにも...
そりゃ熱くなるでしょうよ
そもそも排熱云々よりもクロームの使用は控えた方が吉?な記事じゃないの?
そりゃ熱くなるでしょうよ
そもそも排熱云々よりもクロームの使用は控えた方が吉?な記事じゃないの?
568: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:57:33.11 ID:ZEBskxcD0.net
>>558
>このモデルで重い作業するってのがどうにも...
軽いテキストやwebやメールやSNSならiPad+キーボードでよくね?
そもそも軽い閲覧のために20万も出す価値あんの?
MacOSマシンなんだからMacのアプリを動かすために買うんじゃないの?
少し重目の作業まで否定したらマシンの存在価値の否定にならね?
>このモデルで重い作業するってのがどうにも...
軽いテキストやwebやメールやSNSならiPad+キーボードでよくね?
そもそも軽い閲覧のために20万も出す価値あんの?
MacOSマシンなんだからMacのアプリを動かすために買うんじゃないの?
少し重目の作業まで否定したらマシンの存在価値の否定にならね?
562: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:31:53.02 ID:6Hi4d3ZM0.net
おっ、Chromeで何かが起きるの?
入れてみるかなw
ただこれで動画編集の予定は無いなあ。特に4Kとか。
入れてみるかなw
ただこれで動画編集の予定は無いなあ。特に4Kとか。
564: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:37:02.69 ID:zf9zd/vM0.net
にわかで無知な俺はChromeが情報送信してるというのをネットで見て、Firefoxにしちゃったよ...
とはいえGoogle日本語変換は使ってるんだけどね...無知の極みだわ
とはいえGoogle日本語変換は使ってるんだけどね...無知の極みだわ
566: 名称未設定 2015/04/23(木) 18:48:25.86 ID:cWEedyfE0.net
Chromeはwinノートでもバッテリー食いまくるから同じだぞ
コメント