
日経ビジネスオンラインによると、
- 世界首位クラスの売り上げを誇る韓国サムスンとLGだが、日本での存在感はあまりない
- しかしながら、アップルを引き離すためのヒントを得るために、アップルの人気が高い日本市場を最重要市場と位置付けている
- たとえ、多くのシェアを日本市場で得ることができなかったとしても、今後苦戦が予想される他の先進国市場でも十分勝負できるかの腕試と捉えている
4: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:20:04.35 ID:YNz4pshU.net
いくら数売っても儲からないと意味がないし、
もはや安い製品も作れなくなったんだろ。
その意味で日本市場には魅力があるんだろ。
もはや安い製品も作れなくなったんだろ。
その意味で日本市場には魅力があるんだろ。
7: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:24:30.69 ID:tf/L3Nrs.net
逆にサムソンのセールスポイントが聞きたいんだけどねwやっぱスペックとか?
10: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:32:38.39 ID:LvFyD/G7.net
日本が最重要というのは
日本撤退だとこの日本のメーカーから引き抜かれた裏切り者が首になるからだろw
必死過ぎ。
日本撤退だとこの日本のメーカーから引き抜かれた裏切り者が首になるからだろw
必死過ぎ。
13: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:34:27.46 ID:t1+BD/4D.net
アップルのパクリ商品を同じような値段で出してくる印象
どこに魅力を感じたらいいのかさえわからない
どこに魅力を感じたらいいのかさえわからない
14: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:35:20.76 ID:f2eRIMcu.net
売れないだろうな・・・。
一般人にとって スマホ=アイフォン だし
それも知らないような人はソニー等になる。
サムスンをしっている人間は否定的なイメージとセットなので
選ばない。
一般人にとって スマホ=アイフォン だし
それも知らないような人はソニー等になる。
サムスンをしっている人間は否定的なイメージとセットなので
選ばない。
15: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:35:45.44 ID:QD2UmvpU.net
今までずっとそうだったように、
日本製スマホより数万円安くして、数万円キャッシュバックを多くすれば、
韓国製スマホを買うやつはいるんじゃね?
わすかとはいえ、韓国製スマホやタブが今まで取ってきたシェアの理由は、
赤字覚悟の安さとキャッシュバックでしょ。
日本製スマホより数万円安くして、数万円キャッシュバックを多くすれば、
韓国製スマホを買うやつはいるんじゃね?
わすかとはいえ、韓国製スマホやタブが今まで取ってきたシェアの理由は、
赤字覚悟の安さとキャッシュバックでしょ。
17: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:37:49.31 ID:HbOXy8cS.net
でも売れてなさそうな割に広告の露出度を見ると凄いなぁ、と素直に思う。
ペイ出来てるかどうかはともかく・・・
ペイ出来てるかどうかはともかく・・・
16: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:36:20.64 ID:qKUN9SZ2.net
貪欲さは評価できる
20: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:40:52.40 ID:zM4NMkbW.net
日本製のシャープでも売れないのに。韓国製品では絶対に無理だろ。
86: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 06:48:54.35 ID:4pi8Cckp.net
>>20
別に半島に好印象など微塵もないが、製品のどちらかを選べと言われたら、シャープとサムスンなら、迷わずサムスンを選ぶわw
別に半島に好印象など微塵もないが、製品のどちらかを選べと言われたら、シャープとサムスンなら、迷わずサムスンを選ぶわw
22: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:44:47.03 ID:x3zQZFP4.net
スマホに対して日本人なんて目肥えてないだろ
ただのアップルカコイイとか思ってるだけだろ?
目肥えてるのなんてお前らだけだろ
ただのアップルカコイイとか思ってるだけだろ?
目肥えてるのなんてお前らだけだろ
24: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:46:25.86 ID:GHO8uslX.net
日本に支社があると言う自尊心で置いてあるだけだろうな
28: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 02:58:23.05 ID:C4LY7NTN.net
サムスンもゆるキャラを用意するべき
33: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 03:33:18.40 ID:nW+d42PD.net
日本の場合は採算度外視のような気がするけどなあ
単に日本を征服したいという感情論から来てると思うんだが
単に日本を征服したいという感情論から来てると思うんだが
38: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 03:47:53.50 ID:13/tYsOb.net
海外メーカーというだけで保証やアフターサポートが薄いんじゃないかいう偏見というか不安がどうしてもぬぐえない
あとこれも偏見だろうけど韓国製は「いいモノを作れば売れる」じゃなくて
「モノが多少悪くてもマーケティングで売る」ってイメージ強すぎ
この記事でもマーケティングを強調しすぎだし一層偏見が強くなりそうw
あとこれも偏見だろうけど韓国製は「いいモノを作れば売れる」じゃなくて
「モノが多少悪くてもマーケティングで売る」ってイメージ強すぎ
この記事でもマーケティングを強調しすぎだし一層偏見が強くなりそうw
44: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 04:26:40.59 ID:6qXRWlZ9.net
日本人は作り手の信用力を見て買う、朝鮮人は全く信用されていない、故に売れない。
45: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 04:31:41.05 ID:Ka5xyXDU.net
LGはまずマークを変えろ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
53: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 05:16:38.28 ID:zcU9Fy9U.net
う~ん、何だかんだ言って、日本メーカーの製品は信頼しているからなぁ。
同スペックなら日本メーカーを選んでしまうな。
サムスンはベンチソフト対応してスペックをごまかしたり
発表会でサクラ呼んだり、ネット工作員を駆使したり
色々偽装みたいな怪しい事してるけど、
そういう信頼性に欠ける行為は、日本では凄いイメージダウンだわ。
同スペックなら日本メーカーを選んでしまうな。
サムスンはベンチソフト対応してスペックをごまかしたり
発表会でサクラ呼んだり、ネット工作員を駆使したり
色々偽装みたいな怪しい事してるけど、
そういう信頼性に欠ける行為は、日本では凄いイメージダウンだわ。
56: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 05:33:51.84 ID:O+XqNP6G.net
今更スマホの新商品に飛びつくバカがいるのか?
飽和状態じゃん
飽和状態じゃん
60: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 05:43:12.52 ID:1Tvd6mkf.net
リビング向きの大型テレビにLGブランドを選択する理由がないよね
恥ずかしくて客も通せなくなるよ
恥ずかしくて客も通せなくなるよ
65: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 05:54:19.20 ID:YlIKvWHD.net
経営体力的に最後まで残るのはサムチョンな気もするけどな。
日本勢が総崩れした後のアップル残りカスを狙ってるんじゃないのかね?
日本勢が総崩れした後のアップル残りカスを狙ってるんじゃないのかね?
74: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 06:14:27.35 ID:1F4dcYNN.net
いや、だから
日本はITガラパゴスなんだろ?既存のシステムをコロコロ転がしただけの商品なら
日本をベンチマークに設定しても意味無いだろ(ガラパゴスイグアナの食いつきが悪いのは周知の通り
だからITガラパゴス市場だからこそ、試せる商品を持ってこないとあまり意味が無い
日本はITガラパゴスなんだろ?既存のシステムをコロコロ転がしただけの商品なら
日本をベンチマークに設定しても意味無いだろ(ガラパゴスイグアナの食いつきが悪いのは周知の通り
だからITガラパゴス市場だからこそ、試せる商品を持ってこないとあまり意味が無い
77: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 06:17:56.49 ID:w+vpXCkP.net
Galaxy Note
LG isai
は良い端末だったよ
いいものは認めないと
LG isai
は良い端末だったよ
いいものは認めないと
81: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 06:32:20.89 ID:+ZYKQL83.net
ギャラクシー4のときに企業向けで大量契約をDocomoは取ってたんだよね。
ところが、仕様がクソで、メールをサーバーにとりにいけなかったり
ハングして電話が取れなかったりと散々だったんだわ。
オヤジ連中ですら、ギャラクシーの悪名は鳴り響いてるのに、売れるわけない。
まあ半分ドコモのせいなんだけどな。
ところが、仕様がクソで、メールをサーバーにとりにいけなかったり
ハングして電話が取れなかったりと散々だったんだわ。
オヤジ連中ですら、ギャラクシーの悪名は鳴り響いてるのに、売れるわけない。
まあ半分ドコモのせいなんだけどな。
90: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 07:00:10.06 ID:RSipRe8C.net
企業のイメージができない得体のしれなさがある
94: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 07:06:55.17 ID:sPMmlk4z.net
昔日本は、画質がよければ買うという、中間層が
たくさんいました。
しかし韓国メーカーが円高で勝利したため
この層がたくさんいた電気メーカーなどでリストラ賃下げ
が進み買う人がいなくなってしまいました。
有機EL,SED等の高コストな方式では、この先液晶に勝つ見込み
がなくなり開発を断念しました。
反日するが、”観光客がなぜ来ない。”
と言うくらいの 愚問です。
たくさんいました。
しかし韓国メーカーが円高で勝利したため
この層がたくさんいた電気メーカーなどでリストラ賃下げ
が進み買う人がいなくなってしまいました。
有機EL,SED等の高コストな方式では、この先液晶に勝つ見込み
がなくなり開発を断念しました。
反日するが、”観光客がなぜ来ない。”
と言うくらいの 愚問です。
95: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 07:08:33.09 ID:riHCbmDJ.net
NECとかパナにOEM供給すればそこそこ売れるとは思う
29: 名刺は切らしておりまして 2015/04/22(水) 03:00:11.37 ID:BfCZJan6.net
世界で一番ワガママなエンドユーザー、ってのはそうだと思う
コメント
コメント一覧
ただのゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww