アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



「MacBook」について調べてるとよく会う彼ら、なぜナルシストが多いのか?「スタバでドヤぁ」


no title
376: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:50:00.85 ID:y40DfPcz0.net
MBPについて調べているとよく会う彼ら

no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

MBPユーザーはナルシストが多いのか?

378: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:51:28.85 ID:y40DfPcz0.net
続き
no title
no title
no title
no title
no title
no title
368: 名称未設定 2015/04/03(金) 14:23:17.59 ID:+crfQEGc0.net
15ってカフェで使えるサイズ?
ぎょっとした目でみられない?

370: 名称未設定 2015/04/03(金) 15:04:28.05 ID:CgQyWhLC0.net
>>368
スタバでたまに使うが1人で居ると明らかに嘲笑気味の視線を向けられるときがある
「それ外で使うか?w」「大きすぎだろオイw」的な。二度見もよくされる。

仕事仲間で集まって全員Mac開いてると誰もそんな目を向けてこないのだが。

心配なら13にしておくといいよ。どうしても大画面が外で欲しいとか、
CPUが4コアじゃなきゃだめとかいうんじゃないんなら。

369: 名称未設定 2015/04/03(金) 14:35:14.99 ID:7+AGHmnc0.net
カフェーなんてたいそうな代物じゃないが行きつけの喫茶店では
何事もなく使える。常連の顔なじみ客の中でパソコンを開くのは
自分と保険屋のおばちゃんくらいだが。

371: 名称未設定 2015/04/03(金) 15:37:49.66 ID:E7R1y0mX0.net
おまいら自意識過剰過ぎw

372: 名称未設定 2015/04/03(金) 15:44:27.77 ID:GU2eI8IF0.net
不安障害じゃね~の

373: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:07:12.03 ID:i+xdbqRR0.net
Macに気を使う前に、良いスーツ買っとけ

374: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:15:01.66 ID:sb01YfS70.net
病気だな

375: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:17:23.83 ID:a3xuQ1cs0.net
>>371-374
いや15はさすがに自意識を超えてるサイズ
no title

隣の席との間が狭い普通のカフェを想像してみ?隣に居たら嫌や

379: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:54:18.92 ID:S5k/r0JK0.net
>>375
その写真のPCは分厚いからデカく見えるけど
MBPなら薄くて洗練されてるからスタバでも余裕で使えるよ
てか15より小さいディスプレイだとまともに作業できないしな
ネットだけやれればいいってなら13でもいいけど
それならiPadでいいでしょwって話

377: 名称未設定 2015/04/03(金) 16:50:02.38 ID:i+xdbqRR0.net
肩幅より狭けりゃヘーキだろ

380: 名称未設定 2015/04/03(金) 18:31:06.04 ID:x6bo9hdg0.net
厚さはその通りだが残念ながらサイズ感は写真の通りだ
ネットにこのアングルから撮った写真がなかなかないので例は出せんが

人間ってなかなか客観的にどう見えてるか気付いてないもんよ

381: 名称未設定 2015/04/03(金) 18:36:31.34 ID:qqEI9Zb30.net
よくスタバなんかでMac出せるな……
もう、いかにも過ぎて恥ずかしすぎて逆に使えない

384: 名称未設定 2015/04/03(金) 19:36:34.46 ID:kGnSPOY70.net
>>381

完全に同感

387: 名称未設定 2015/04/03(金) 21:05:54.91 ID:LN9qQ5KU0.net
>>381
ドヤる奴が蔓延しているせいで出せないよな。

382: 名称未設定 2015/04/03(金) 18:55:13.17 ID:qAl9/FZg0.net
仕事をMacに入れて(仕方なく)スタバ(でも)する俺からすると
>>381みたいな感情って、目的と手段が逆の奴にしか見えない
用も無いのにスタバで開いてネットぐらいしかすることなきゃそりゃ恥ずかしいわ
タブレットやスマフォで十分だし大げさすぎるし

383: 名称未設定 2015/04/03(金) 19:19:24.98 ID:6F/zMRwB0.net
>>382
仕方がなくスタバでMac(仕事)っていうけど、スタバにここで仕事してくださいって言われてとかならまだしと
自分で決めてスタバで仕事してるんだから仕方ないとか関係ないじゃん

385: 名称未設定 2015/04/03(金) 19:41:54.29 ID:/KmmOdVj0.net
スタバに限らずカフェで使う時には、なるべく目立たない席でMacとばれないように使ってる
スーツの時は普通に仕事に見えるだろうけど、私服の時には特に恥ずかしさを感じてしまうな

surfaceの時にはそんなん気にしないが

386: 名称未設定 2015/04/03(金) 20:59:43.36 ID:jTQPVRCF0.net
スタバでmacがどうとかきにするの2chねらーくらいだろ

389: 名称未設定 2015/04/03(金) 21:23:58.31 ID:SD5tzghn0.net
締め切り間近の仕事やってる人間としてはドヤ顔とかどうとか言ってる暇なんてない。
つまりお前ら仕事しろっ!!

390: 名称未設定 2015/04/03(金) 21:30:30.22 ID:S5k/r0JK0.net
おれの働いてる業界だとmacが普通だからなぁ
スタバで出すのももう何年も前から当たり前にしてたし
普通のことすぎて何も思った事なかったわ

396: 名称未設定 2015/04/03(金) 22:30:04.27 ID:SoCurKsW0.net

397: 名称未設定 2015/04/03(金) 22:34:35.93 ID:WoKU3CEn0.net
俺みたいな貧乏人が無線LAN求めてスタバでMac拡げてるケースもあるんやで(´・ω・`)
家のWiMAXが2のせいでisdn並みに…

398: 名称未設定 2015/04/03(金) 22:52:54.82 ID:sDq+jZyg0.net
スタバでも何でもいいんだけど
おまえらトイレ行くときどうしてるの?

400: 名称未設定 2015/04/03(金) 23:04:04.11 ID:7+AGHmnc0.net
>>398
スリープさせてそのままテーブルの上。
店主や店員をはじめ客の多くが顔見知りだしね。

408: 名称未設定 2015/04/04(土) 00:32:33.59 ID:Kc9GzaXi0.net
俺はスタバも使うしタリーズも使うしサンマルクもドトールもマクドナルドも使う
MBPも使うがTHINKPADも使う
ドヤ顔だから恥ずかしいとかばかばかしすぎ

ただ15インチは恥ずかしくて開けない
大きさ的にマジ無理
自意識過剰とか無関係に人の視線がほんと痛い
隣の席が近い都内および近郊のカフェでは物理的に無理
そもそもWinマシンでもUltrabookで15インチでRetinaぐらい薄いのあるけどだれもカフェでみないし
サイズってそういうこと

13にしたら痛い視線もなくなった
15は外人でたまに見るが、遠くから見ても、異物感のあるでかさ。

417: 名称未設定 2015/04/04(土) 06:17:47.35 ID:VycRjx180.net
>>408
>俺はスタバも使うしタリーズも使うしサンマルクもドトールもマクドナルドも使う
セルフのチェーン店しか行かないの?
なんて潤いのない生活なんだ。

409: 名称未設定 2015/04/04(土) 01:40:51.80 ID:nYVjkuSW0.net
俺はスタバで17インチを開いてる。
そんなに変な目で見られないけどな。
15なんて余裕でしょ。、

422: 名称未設定 2015/04/04(土) 07:53:48.56 ID:4AcKYyLD0.net
>>409
お前、それ17インチで隠れて他が見えないという…

412: 名称未設定 2015/04/04(土) 03:31:20.41 ID:k/U8NLW50.net
お前らがカフェでmbp使って何やってるのかまじで気になるわ

414: 名称未設定 2015/04/04(土) 04:18:47.89 ID:e3xT3nHz0.net
スタバmacって、よく休日に観光名所の駐車場にジジイ達がバイクで意味もなく集まるのと全く同じ遊びだろ。
うん、そのMacはスタバでしか使ってないと思う。
で、筐体の大きさはバイクで言うとマフラーの五月蝿さと同じ感じ。

415: 名称未設定 2015/04/04(土) 04:24:15.84 ID:+v4uVS/q0.net
>>414
Mac持ってない人もスタバへ行くよね
1人で行く人もいるし友達と行く人もいるし
スタバに行かずにドトールでも王将でも吉野屋でも行ったらいいのに
それと同じじゃないかな?

419: 名称未設定 2015/04/04(土) 06:50:03.76 ID:rb2uSZ5R0.net
作業する時は自分の部屋が一番捗るだろわざわざスタバに行く理由がわからん

420: 名称未設定 2015/04/04(土) 06:53:37.09 ID:U/mlmMSq0.net
>>419
そうか?
俺は家だと他の誘惑も多いからスタバとな図書館行く方が作業に集中できるけどな

421: 名称未設定 2015/04/04(土) 07:28:51.08 ID:OPuuZ8Rg0.net
>>420
同意
ただ、TPOをわきまえない輩のせいで変な誤解が生まれているのは確かだけど

423: 名称未設定 2015/04/04(土) 09:37:58.38 ID:OdZfK7+f0.net
17インチはさすがにネタだろ・・・

>>421
ドヤとかいうが、スタバで見るMacユーザーは
黙々と仕事か勉強か何かの資料作りみたいなのしてる奴がほとんどで
画面ちらっと見えてもただネットを見ているだけの感じの奴すら見ないわ
ぼーっとネットしてる奴はタブレットかスマホ

一度だけ、格好だけ真似たいんだな、というおばちゃんが
ネットショッピングサイトずっと見てたけど
終始落ち着きがなく頻繁に回りを見回したりして異質だと思った

みんなやることがあるから来てるわけで
ドヤって格好付けだけで来てるって思う人って、
目的と手段が逆転した、やることが無い人の発想だよね

425: 名称未設定 2015/04/04(土) 09:46:14.87 ID:5W/zwPci0.net
ドヤるっていうのはプログラミングとかじゃないの?
ネットサーフィンでもドヤるっていうのか

435: 名称未設定 2015/04/04(土) 11:24:04.55 ID:DiPN5lM+0.net
スタバから見れば、
・常連は嬉しいが、居座るから正直迷惑
・結果的にMac使いが多い
→Macウザ!

他の客からすれば上の「常連」は無関係なので、よりあのPC持ってる人たちウザ!

とにかく長居しなけりゃいいんだよ。

436: 名称未設定 2015/04/04(土) 11:42:05.95 ID:VycRjx180.net
コンビニコーヒーが好調なせいで喫茶店業界では
いかに長居客を取り込むかが重要視されていると聞いた。
しかし個人的にはセルフのチェーン店で長居することはないな。
そんなのあまりにさびしすぎる。

437: 名称未設定 2015/04/04(土) 11:45:23.74 ID:gc6lG3Q20.net
セルフのチェーンで、って強調した書き込みする人に聞きたいんだが
くそ狭いしかみいつも会うのは店主みたいな個人経営の喫茶店の方が長居できないだろw

438: 名称未設定 2015/04/04(土) 11:47:28.46 ID:QpE3imi90.net
スタバの従業員の人たちと仲良いけどmac使いに対して
ネガティブな印象とか何もないと思うよ
ていうか従業員の人たちもオフの日は
mac持ち込んでスタバ行ってるしね

453: 名称未設定 2015/04/04(土) 13:51:27.73 ID:sxZjdAPp0.net
>>438
それこそ茶店の店員がわざわさスタバでMacって、何してんだろ?って話しだけど
もういいよスタバの話題はw

440: 名称未設定 2015/04/04(土) 12:14:49.79 ID:BsLzPjXV0.net
不味い高い狭い椅子が硬い
こんな所で長居出来る奴ってスタバ信者だからか

448: 名称未設定 2015/04/04(土) 13:13:27.38 ID:uwW0Q9je0.net
個人経営の喫茶店よりスタバの方がレジでの会話長いけどなw
スタバいったことないのかな?w
つーかいまどき個人経営の喫茶店推しってどんな爺さんだよ

450: 名称未設定 2015/04/04(土) 13:34:44.07 ID:YEU6RPXm0.net
そもそも個人経営の喫茶店って、
70年代80年代の喫茶店ブームのときに
スノッブ気取った奴が開店した店が多いから
店主にコミュニケーションに難がある場合がよくある
俺のたまに行く店も、接客のとき目もあわせねえ。
よくあれで何十年もやってこれてんなとw

スタバはよく教育されてて絶対目を合わせて話をするし
必ず笑顔も絶やさないし、ベテランはアドリブまで入れて普通の会話もしてくる
コミュニケーションがどうのこうの行ってる人って、行ったことないだろ?w

俺の行く範囲だとチェーンで接客ひどいのはタリーズ
表面上は同じようなシアトル系だが接客にムラがありすぎる、
昔は気に入ってたけど、いろいろマンネリ化したり経営側で人が抜けたりしてんのかも
ありゃ先はきびしいと思うわ

457: 名称未設定 2015/04/04(土) 16:17:33.09 ID:ngKZQQpY0.net
>>450
スタバでMB開いてドヤる輩はスノップなのか。と言うかスノップなんて言葉初めて知ったわ。俗物なら知ってたけど。

…検索すると京都の美容院が最初に引っ掛かるんだが、それにちなんでの命名なんだろうか?

452: 名称未設定 2015/04/04(土) 13:50:01.60 ID:VouGDSOB0.net
いつのまにやら喫茶店スレ

475: 名称未設定 2015/04/05(日) 00:07:21.90 ID:jrpamLKH0.net
ルノワールで15rだ!

444: 名称未設定 2015/04/04(土) 12:45:13.02 ID:B8hki4Wo0.net
はじめてのどやリングなら何注文すればいいですか?予算は300円くらいです

449: 名称未設定 2015/04/04(土) 13:24:30.78 ID:QpE3imi90.net
>>444
店員さんにおすすめとか聞けば普通に答えてくれるよ
最初はよくわからなくて戸惑うかもしれないけど店員さんに聞きながら
注文すればなんてことはないから
店員さんも嫌な顔とか絶対しないから難しく考えず一度行ってみろ

468: 名称未設定 2015/04/04(土) 22:40:58.34 ID:1/IWWV+R0.net
>>449
ありがとうございます。勇気を出して行ってみる!

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1426325000/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック