
NTTドコモによると、
- NTTドコモが新サービス「ドコモ光」「ドコモ光パック」を開始する
- 家庭の通信環境をドコモ光に転用することで、スマホとセットで最大3200円/月の割引を受けることができる
- 「光スマホ割」では、「光シェアグループ」への加入と同時に新規・MNPでスマホ/タブレットを購入した人を対象に、スマホの基本使用料から最大1年間1350円/月を割り引く
- 2月16日に事前受付を開始し、3月1日にサービスを開始する
[NTTドコモ]
5: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 15:58:36.97 ID:OGRNiEwh0.net
つまりiPhoneでいくらになるか書けよな
9: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:02:36.34 ID:5naL+mjM0.net
フレッツ光+MVNOな俺はどうしたらいいのや?
11: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:02:58.17 ID:ABuNuEsO0.net
>>9
そのままにしとけ
そのままにしとけ
10: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:02:38.72 ID:kUOMRwgq0.net
13: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:05:12.26 ID:uuyc+mEz0.net
>>10
高過ぎて検討のしようがないな
高過ぎて検討のしようがないな
16: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:06:02.29 ID:ABuNuEsO0.net
>>13
光回線とセットの料金だから
光回線とセットの料金だから
20: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:08:00.94 ID:3RckcUn00.net
>>10
家族全員でこの金額ってこと?
一人一人なら検討するまでもなく高すぎw
家族全員でこの金額ってこと?
一人一人なら検討するまでもなく高すぎw
15: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:05:25.29 ID:UsI1ZmI20.net
これはしょぼすぎる
17: ブラディサンデー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:06:26.53 ID:bIoZQ+Zk0.net
複雑すぎてよくわからん
21: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:08:32.20 ID:gIDdMzU60.net
全然期待外れ、白ロム買ってきてドコモ以外と契約したほうが
全然やすい、家のフレッツ光は利用するけど。
全然やすい、家のフレッツ光は利用するけど。
24: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:08:48.98 ID:C1kE9Oqx0.net
料金体系が複雑過ぎてネット利用歴長くても理解するのに時間がかかる
25: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:10:43.60 ID:4crLe4cS0.net
わかりづれー。これが大企業のやる事なのか・・・。
しかもスマバリの方が単純だしどんな契約しても割引率高いやん。
アフォくさ。
しかもスマバリの方が単純だしどんな契約しても割引率高いやん。
アフォくさ。
28: ビッグブーツ(広島県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:11:58.64 ID:bA7JwSgG0.net
結局光回線がいくらで、スマホの割引がいくらなの?
もともとのスマホの料金も複雑でHPをちらっと見ただけじゃ理解できん!
→わからないから店に行こう!→わけの分からないうちに契約してしまう....のパターンがdocomoは多いと思う
もともとのスマホの料金も複雑でHPをちらっと見ただけじゃ理解できん!
→わからないから店に行こう!→わけの分からないうちに契約してしまう....のパターンがdocomoは多いと思う
30: マシンガンチョップ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:15:13.61 ID:MF95fsQD0.net
小学生にも分かるように作り直せよ
34: トラースキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:18:10.99 ID:zUE6XAH70.net
これは片道切符ってことなのか?
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/faq/index.html
Q.NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光からドコモ光に転用後、再びフレッツ光に転用することは可能ですか?
A.ドコモ光からフレッツ光に再転用することはできません。
Q.NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光からドコモ光に転用後、再びフレッツ光に転用することは可能ですか?
A.ドコモ光からフレッツ光に再転用することはできません。
36: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:19:07.95 ID:GMbHLwaj0.net
携帯料金と同じく、DCMXゴールドで1割ドコモポイント付くなら
やりようによっては希望が見えるかもな
やりようによっては希望が見えるかもな
38: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:24:23.77 ID:/hA0aFBy0.net
ドコモ既存にはメリットないのか?
40: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:29:17.21 ID:YIap/Crp0.net
>>38
フレッツ既存→ドコモ光
ドコモ既存→光シェア
既存でも新規でも手数料3kでいける
フレッツ既存→ドコモ光
ドコモ既存→光シェア
既存でも新規でも手数料3kでいける
42: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:32:34.22 ID:ve0D2Zga0.net
NTTは固定電話客に逃げられてるからな、あの手この手考えないと
46: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:34:48.29 ID:SqDgOh5u0.net
携帯の高額利用者しかメリット無いように見えるけどなぁ。
最低プランで十分な俺には縁がなさそうだ。
最低プランで十分な俺には縁がなさそうだ。
47: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:34:49.41 ID:Anc+t11g0.net
おとなしくauのスマバリにしたほうが安くていいね。
auの田中社長が「対抗(値引き)する」とか言ってたけどその必要は全然ないね(笑)
auの田中社長が「対抗(値引き)する」とか言ってたけどその必要は全然ないね(笑)
48: アルゼンチンバックブリーカー(青森県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:36:01.82 ID:m6pZ5EuA0.net
ドコモ光とフレッツ光は別物なの?
49: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:38:16.43 ID:SqDgOh5u0.net
ドコモとNTTは別会社だからね。
55: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:45:31.00 ID:aPIcviJI0.net
プロバイダー変える必要性もキャリアも皆無
あれだけ騒いでおいてコレだけかよ
あれだけ騒いでおいてコレだけかよ
62: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:52:53.21 ID:uq90iyF30.net
69: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:57:38.89 ID:QWsmhQIA0.net
他社と比較して何円得なのかが分からんとなんとも言えん
72: アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:05:29.68 ID:g9w26vCV0.net
81: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:10:35.84 ID:eYacZ/9X0.net
>>72
スマバリは光電話必須のせいでネット料金が5700円からになるのがクソ
そうすると実質434円割引
ドコモ以下
スマバリは光電話必須のせいでネット料金が5700円からになるのがクソ
そうすると実質434円割引
ドコモ以下
74: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:06:21.41 ID:zWiL4dJE0.net
全然分からんがフレッツとドコモスマホだとこれにした方が安くなるのけ?
76: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:06:25.95 ID:mo+SruPc0.net
誰得なのこれ
80: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:10:04.39 ID:vmfLDW9r0.net
カケホと新プランじゃないと適用されないみたいだな
フレッツ光だけどXi旧プランな俺には無用か
フレッツ光だけどXi旧プランな俺には無用か
89: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:13:51.85 ID:GMbHLwaj0.net
95: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:28:49.04 ID:dl6J9Z//0.net
わざとわかりにくくした詐欺かなんかじゃねえの?
100: ランサルセ(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:42:15.19 ID:c/vteqXJ0.net
たった6行の文章に※が8個もある
これ作った奴は何考えてんだ
これ作った奴は何考えてんだ
104: アンクルホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:52:52.25 ID:g2E7FMIG0.net
結局ね、複雑すぎてよくわからなくて今のままでいいやってなるんだよね
118: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 18:49:47.36 ID:akonXKBu0.net
ごちゃごちゃと解りづらいけど無理してスマバリから移動を検討するほど安くないのは理解した。
97: オリンピック予選スラム(群馬県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:33:44.33 ID:GSDDiSE40.net
おとくじゃないからオトクちゃんは来ない
コメント
コメント一覧