iPhone5s PowerVR Series 6 G6340
ps vita PowerVR SGX543MP4+
もはや性能は段違い。ios8.0からMetalも相乗するし
3DSは二画面+3D+任天堂ゲームでどうにか生き延びてるけど
VITAちゃんはどうするの…?
iPhoneのゲーム画像

ps vita PowerVR SGX543MP4+
もはや性能は段違い。ios8.0からMetalも相乗するし
3DSは二画面+3D+任天堂ゲームでどうにか生き延びてるけど
VITAちゃんはどうするの…?
iPhoneのゲーム画像

2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:18:58.27 ID:YAHIX7Nj0.net
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:21:03.80 ID:8GyRszFK0.net
3dsの後継機が
iPhone5程度とかいう
ブーメランでも用意してあるのかな?
iPhone5程度とかいう
ブーメランでも用意してあるのかな?
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:22:11.26 ID:rTSQyerP0.net
5sかよ
6なら仏恥義理ってことか
6なら仏恥義理ってことか
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:23:18.84 ID:YAHIX7Nj0.net
http://www.aeroflyfs.com/gallery.html
これはiOS版2GBもあるけどくそ綺麗だよ
これはiOS版2GBもあるけどくそ綺麗だよ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:25:00.99 ID:tB0mbNMY0.net
価格
本体 月額
ビタ 2万 0円
スマホ 10万 8000円
あちゃー ゲームやるのに月額8000円てw
本体 月額
ビタ 2万 0円
スマホ 10万 8000円
あちゃー ゲームやるのに月額8000円てw
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:26:30.74 ID:YAHIX7Nj0.net
>>9
いま、MNPならiPhone6でも一括無料あるんやで
iPhone5sなら当然一括無料。
なによりゲーム専用機が同世代のスマホ(iPhone4s)にグラフィック性能で並ばれてるのがおかしい
いま、MNPならiPhone6でも一括無料あるんやで
iPhone5sなら当然一括無料。
なによりゲーム専用機が同世代のスマホ(iPhone4s)にグラフィック性能で並ばれてるのがおかしい
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:25:02.37 ID:YAHIX7Nj0.net
ちなみにpsvitaはiPhone4sとほぼ同じグラフィック性能
iPhone6になるとMetalが最大限使えるから比較にならない
iPhone6になるとMetalが最大限使えるから比較にならない
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:25:30.43 ID:HSXB6ks50.net
もともと比較されるようなもんじゃないと思ってた
それとも、同じ土俵でVITAを誇ってた奴がいたのか?
それとも、同じ土俵でVITAを誇ってた奴がいたのか?
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:26:04.37 ID:o54B/dRH0.net
あれ発売当初から有機ELくらいしか誇れる所無かったし
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:26:08.62 ID:v44VHw/M0.net
でもスマホでVITA以上のグラのソフトそんなねーしなぁ
物理キーもねーしなぁ
物理キーもねーしなぁ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:27:55.43 ID:YAHIX7Nj0.net
>>13
aerofly FSとかは完全に超えてるよ
つか比較にならない。
あとは インフィニティブレードシリーズとか。
そもそもパッドが販売されてるし
aerofly FSとかは完全に超えてるよ
つか比較にならない。
あとは インフィニティブレードシリーズとか。
そもそもパッドが販売されてるし
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:29:58.01 ID:v44VHw/M0.net
>>17
そういうソフト需要なくね?
デフォで物理キーなかったらそういうソフトばっかになるしなぁ
そういうソフト需要なくね?
デフォで物理キーなかったらそういうソフトばっかになるしなぁ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:31:53.31 ID:YAHIX7Nj0.net
>>21
需要もなにも他にもRPGとかでPSVITA抜いてるソフトはたくさんあるよ
需要もなにも他にもRPGとかでPSVITA抜いてるソフトはたくさんあるよ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:35:00.04 ID:v44VHw/M0.net
>>26
でもそれらはVITAよりグラ上なわけでもないしなぁ
でもそれらはVITAよりグラ上なわけでもないしなぁ
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:38:41.37 ID:YAHIX7Nj0.net
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:40:33.52 ID:v44VHw/M0.net
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:42:08.12 ID:YAHIX7Nj0.net
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:42:53.22 ID:v44VHw/M0.net
>>36
え?そんな変わらなくね?
主観じゃね?
え?そんな変わらなくね?
主観じゃね?
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:44:27.80 ID:YAHIX7Nj0.net
>>37
これMetal導入する前だからなー
まあ、どちらにしろめっちゃ気合い入れて限界出してるキルゾーンよりGAMELOFTのゲームの方が画質良いんだよなあ
これMetal導入する前だからなー
まあ、どちらにしろめっちゃ気合い入れて限界出してるキルゾーンよりGAMELOFTのゲームの方が画質良いんだよなあ
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:27:20.01 ID:1zJbSaJx0.net
そりゃ、価格が全然違うしな
iPhoneをハード単体で買ったら10万はする
2万で買えるハードと比べるのは流石におかしいかと
iPhoneをハード単体で買ったら10万はする
2万で買えるハードと比べるのは流石におかしいかと
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:29:17.76 ID:YAHIX7Nj0.net
>>15
だ~か~ら 今時のスマホの本体価格なんて割引適用が当たり前なんだからあってないようなもの。
それより良いの?スマホに簡単にグラフィックス性能抜かれちゃってwwwww
だ~か~ら 今時のスマホの本体価格なんて割引適用が当たり前なんだからあってないようなもの。
それより良いの?スマホに簡単にグラフィックス性能抜かれちゃってwwwww
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:30:44.29 ID:1zJbSaJx0.net
>>18
あってないようなものって・・・
月々いくら払ってんのよそれで・・・
あってないようなものって・・・
月々いくら払ってんのよそれで・・・
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:29:50.96 ID:oE9cOa+70.net
スマートグラスが欲しい
高性能のスマホゲームが歩きながらでもできる
高性能のスマホゲームが歩きながらでもできる
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:30:12.95 ID:YAHIX7Nj0.net
ps VITAはグラが命なんでしょ…??
グラはスマホに抜かれ、面白さやゲーム数は3DSに抜かれ…
グラはスマホに抜かれ、面白さやゲーム数は3DSに抜かれ…
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:31:21.78 ID:sh9GE5yC0.net
相変わらずスマホ厨はアホばっかりだな
PC厨と違って全く説得力がない
PC厨と違って全く説得力がない
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:33:46.35 ID:YAHIX7Nj0.net
>>25
ps4のグラフィック性能はgtx660程度だっけ?
ps4のグラフィック性能はgtx660程度だっけ?
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:32:29.02 ID:6oW6Ky0A0.net
ちなみにPS3レベルのXperia Z3 Compactの実売価格が2万円台
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:39:19.07 ID:GLhlhNgE0.net
このスペックだと3DS完敗してんじゃん
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:45:50.27 ID:v44VHw/M0.net
それにスマホじゃLBPみたいなとんでもないクリエイトゲーできねーもんなぁ
今すげーおもろいことやっててワクワクしっぱなしですわ
今すげーおもろいことやっててワクワクしっぱなしですわ
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:47:20.34 ID:YAHIX7Nj0.net
>>42
LBPなんてもうクソゲーだろ
LBPなんてもうクソゲーだろ
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:50:00.85 ID:IzAJXeo00.net
>>1
なんとかVitaを叩いてやろうと思って考えに考えぬいたスレがこれか・・・
情けないな任豚
Vitaと同じ値段のNew3DSとiphone5sも比べてやれよ
泡吹いて倒れるから
なんとかVitaを叩いてやろうと思って考えに考えぬいたスレがこれか・・・
情けないな任豚
Vitaと同じ値段のNew3DSとiphone5sも比べてやれよ
泡吹いて倒れるから
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:53:26.74 ID:YAHIX7Nj0.net
>>48
iPhone5sには二画面も3D機能もないだろ
psvitaにあってiPhone5sにないのは背面たっち()くらいだろwwww
iPhone5sには二画面も3D機能もないだろ
psvitaにあってiPhone5sにないのは背面たっち()くらいだろwwww
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:59:56.37 ID:GLhlhNgE0.net
スクエニの北瀬も言ってたけど今のスマホゲーって全然本格的なゲームがないんだよな
まあどれだけスペックが上がろうが皆パズルやカードゲームで満足してるんだからそういうゲームは必要ないんだろうけど
まあどれだけスペックが上がろうが皆パズルやカードゲームで満足してるんだからそういうゲームは必要ないんだろうけど
(ATRPG補足)
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:02:47.49 ID:YAHIX7Nj0.net
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:05:17.36 ID:i2O51w640.net
LBP馬鹿はどこにでも来るな
>>62
wiiU終わったな
>>62
wiiU終わったな
119: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:36:51.24 ID:/O78cnog0.net
>>62
なぜガクガク動くPCゲームの画像を貼ったのか
なぜガクガク動くPCゲームの画像を貼ったのか
121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:44:06.90 ID:YAHIX7Nj0.net
>>119
39~45fpsでガクガクならps4は…あーーーww
39~45fpsでガクガクならps4は…あーーーww
122: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:44:57.86 ID:/O78cnog0.net
>>121
恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:46:26.27 ID:YAHIX7Nj0.net
>>122
いや?恥ずかしいのはむしろpsサイドだろwww
いや?恥ずかしいのはむしろpsサイドだろwww
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:04:25.35 ID:v44VHw/M0.net
問題はソフトのほうだわなぁ
性能がちょこっといいだけじゃただの電話ですよ
性能がちょこっといいだけじゃただの電話ですよ
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:06:15.22 ID:v44VHw/M0.net
実際これを超えたゲームがないもんだから仕方ないんだよなぁ
俺を納得させるくらいのゲームが出なきゃスマホには興味もてん
俺を納得させるくらいのゲームが出なきゃスマホには興味もてん
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:09:30.53 ID:UpnxhEGN0.net
コレで完全に3DSがゴミになったと言う自爆?
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:10:32.49 ID:YAHIX7Nj0.net
>>74
3DS→ソフト面や二画面3D画面の優位性
VITA→スマホの下位互換
3DS→ソフト面や二画面3D画面の優位性
VITA→スマホの下位互換
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:09:46.50 ID:YAHIX7Nj0.net
VITAはあとなんねんもつかなあ~
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:14:02.47 ID:IFWl34QW0.net
一万以下のタブレットに負けます
84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:15:16.12 ID:VJXgr8w70.net
ほんと安タブに負けてるよな
なんでなん
なんでなん
87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:18:51.85 ID:Rs5f0x1v0.net
>>84
チャイナパワーだねぇ
チャイナパワーだねぇ
113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:18:20.52 ID:miAV+r1C0.net
スマホは機種変で動かなくなるアプリが出てくるから糞
114: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:20:20.07 ID:y3/T/dWM0.net
べつにVITAがiPhoneより性能高くても物理キーあっても、iPhoneと比べること自体が馬鹿らしいレベルなのに
何を言い争ってんの?アホみたい
何を言い争ってんの?アホみたい
116: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:34:23.26 ID:LqHnMDqI0.net
スマホで流行ってるのは見るとどれも指先でぬるぬる動かして揃えるパズルゲームだし
125: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:49:42.45 ID:sh9GE5yC0.net
PC厨「少し高いけどスペックもいいしCSとマルチが多いからCSなんか必要なくね」
これはわかる
スマホ厨「vitaより高性能でグラも凄い、携帯ゲーム機なんか不要」
これは意味不明
せめて携帯ゲーム機と同じゲームが出来るようになってから言おう
これはわかる
スマホ厨「vitaより高性能でグラも凄い、携帯ゲーム機なんか不要」
これは意味不明
せめて携帯ゲーム機と同じゲームが出来るようになってから言おう
129: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:52:05.52 ID:YAHIX7Nj0.net
>>125
vitaみたいな中途半端な性能はいらないんだよ。
pspの時代は携帯電話のアプリであのグラフィックを出せないから重宝されたの
vitaはスマホに負けてるんだよ?
vita2出すならgtx480くらいの性能が無いと許せない
vitaみたいな中途半端な性能はいらないんだよ。
pspの時代は携帯電話のアプリであのグラフィックを出せないから重宝されたの
vitaはスマホに負けてるんだよ?
vita2出すならgtx480くらいの性能が無いと許せない
127: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:50:58.03 ID:up0sXY2R0.net
実際iPhone触ったあとにゴミだなって思うのは3DSなんだけどね
138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:58:34.71 ID:+ERvUiwo0.net
>>127
Vitaを神と言えないのが辛いねwww
Vitaを神と言えないのが辛いねwww
133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:53:16.99 ID:MRSJIiJE0.net
Vita発売日 2011年12月17日
iPhone5s発売日 2013年9月10日
iPhone5s発売日 2013年9月10日
135: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:54:54.59 ID:YAHIX7Nj0.net
>>133
僅か二年か…
厳密にはiPhone4Sのチップの+α版がvitaのチップだからな
2011から並ばれてたな
僅か二年か…
厳密にはiPhone4Sのチップの+α版がvitaのチップだからな
2011から並ばれてたな
136: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:55:57.70 ID:v44VHw/M0.net
2年はわずかじゃないだろ
ハードが二年遅れだとかなり置いていかれるしな
ハードが二年遅れだとかなり置いていかれるしな
140: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:07:43.22 ID:jvts5Pj40.net
146: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:14:40.70 ID:+ERvUiwo0.net
比較するなら3DSとVitaだな 3DSは最初からスマホに性能じゃ負けてるから比較する意味はない
150: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:20:14.47 ID:YAHIX7Nj0.net
たしかにVITAはリモートだけなら優秀だ。
しかし、しかしだ。
性能が低いのは問題だろ!!
俺は妊娠でも痴漢でもない。
純粋な元psファンとして文句を言ってる。
VITAに必要だったのは圧倒的スペックなんだよ!
しかし、しかしだ。
性能が低いのは問題だろ!!
俺は妊娠でも痴漢でもない。
純粋な元psファンとして文句を言ってる。
VITAに必要だったのは圧倒的スペックなんだよ!
154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:30:10.29 ID:eTZdN5C40.net
スマホは金掛けられないから結局ショボイゲームばっかなんだよね
性能使い切ってちゃんとしたゲーム作ったら普通に5000円以上にしないと採算とれないだろうけど
スマホユーザーはそんなの求めてないしな
だからよくてPS2レベルのベタ移植くらい
性能使い切ってちゃんとしたゲーム作ったら普通に5000円以上にしないと採算とれないだろうけど
スマホユーザーはそんなの求めてないしな
だからよくてPS2レベルのベタ移植くらい
155: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:31:35.21 ID:YAHIX7Nj0.net
おれはVITAは良いハードだと思うよ
157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:38:54.29 ID:+6BZQjya0.net
Vitaでスパロボしながらxperiaで攻略サイトや2ちゃんしつつps3で原作アニメ観賞してて俺は幸せだよ
nasneとの相性もバッチリ
PS4も欲しいなあとは思うんだけどつかいみちが思い付かないw
nasneとの相性もバッチリ
PS4も欲しいなあとは思うんだけどつかいみちが思い付かないw
159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 21:58:19.96 ID:DQacOgzN0.net
スマホ持ってると糞解像度じゃやる気が失せるよね
目が腐りそう
目が腐りそう
162: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:24:08.05 ID:/F1LkbNb0.net
そんな綺麗なゲームでてないしあんま意味ないね
163: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:29:23.39 ID:6l2+AboN0.net
解像度競争は300ppi以上だと
人にはよるけど多くの人には判別できないくらいの差になるし
そこら辺まで到達すれば差はあっても実質的にはスマホに結構追いつけるな
人にはよるけど多くの人には判別できないくらいの差になるし
そこら辺まで到達すれば差はあっても実質的にはスマホに結構追いつけるな
164: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:50:30.16 ID:71lt88om0.net
Vita 2000 5インチ 解像度 960×544 219g
タブコン 6.2インチ 解像度 852×480 500g
iPad Air 9.7インチ 解像度 2,048 x 1,536 469g
画面サイズの割に解像度はVitaよりも低く
9.7インチのiPadより重いゴミ
タブコン 6.2インチ 解像度 852×480 500g
iPad Air 9.7インチ 解像度 2,048 x 1,536 469g
画面サイズの割に解像度はVitaよりも低く
9.7インチのiPadより重いゴミ
165: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:56:21.19 ID:eTZdN5C40.net
>>164
それらとタブコン比べるのはおかしくないか?
VitaやiPadはそれ単体でハードだけどタブコンは本体から映像受信するだけのコントローラーモニターでしかないんだから
それでそんだけ重いんだから比べたらあまりにもフェアじゃないだろ
それらとタブコン比べるのはおかしくないか?
VitaやiPadはそれ単体でハードだけどタブコンは本体から映像受信するだけのコントローラーモニターでしかないんだから
それでそんだけ重いんだから比べたらあまりにもフェアじゃないだろ
168: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:46:53.23 ID:qOJHM2lu0.net
Vitaちゃんのカタログスペック
ARM Cortex A9 core(2011年発売のiphone4sと同スペック)
メインメモリ:512MB(2011年発売のiphone4sと同スペック)
解像度 960×544(2011年発売のiphone4sは640×960)
グラボ SGX543MP4(2011年発売のiphone4sと同スペック)
2012年だけならギリ高性能って言い張れたけど、2015年にこんな劣ったスペックのスマホが出たら中華未満って馬鹿にされるレベルだろ
ARM Cortex A9 core(2011年発売のiphone4sと同スペック)
メインメモリ:512MB(2011年発売のiphone4sと同スペック)
解像度 960×544(2011年発売のiphone4sは640×960)
グラボ SGX543MP4(2011年発売のiphone4sと同スペック)
2012年だけならギリ高性能って言い張れたけど、2015年にこんな劣ったスペックのスマホが出たら中華未満って馬鹿にされるレベルだろ
170: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:55:27.33 ID:miAV+r1C0.net
>>168
CPU/GPUはA9クアッドに増設してクロックも上がってるから同じ性能ではないよ
iphone4Sの数倍に上がってる
CPU/GPUはA9クアッドに増設してクロックも上がってるから同じ性能ではないよ
iphone4Sの数倍に上がってる
171: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 00:05:52.64 ID:qOJHM2lu0.net
>>170
vitaちゃんがiphone4sにクロック勝ってるってベンチマークのソースあるの?
英語ソースで調べた限りだと800MHz~2GHzの変動クロックってなってるけど、熱のこと考えたらむしろ自動アンダークロックしてそうな気がする
vitaちゃんがiphone4sにクロック勝ってるってベンチマークのソースあるの?
英語ソースで調べた限りだと800MHz~2GHzの変動クロックってなってるけど、熱のこと考えたらむしろ自動アンダークロックしてそうな気がする
173: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 00:41:12.84 ID:KQXM5DQH0.net
3DSの低性能さを嘲笑うのはもう止めて!!!
180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 10:31:49.12 ID:KfxxqmoI0.net
3DSの次はVita以上のスペックか…楽しみだな
184: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 11:38:26.24 ID:KfxxqmoI0.net
Vitaももう過去のハードだし、次はまず出ないし
頼むぜ任天堂ってとこかな
頼むぜ任天堂ってとこかな
コメント
コメント一覧
いくら高スペックだからといえど、操作性は好ましくと思えるが。
ちなみにエミュレータで高スペックスマホで動かしても本機のゲームを快適に動かすことは出来ない。
端末だけを買った時の値段で比べろよといいたい。
契約とか抜きで直買いで10万のスマホ、直買いで2万のvita、後3ds
vitaと3dsの大勝利だな
やっぱりゲームするならゲーム機かpcでしょ。
画質良くても面白くなきゃ意味ないじゃん。