
DigiTimesによると
- 米アップルが2015年第1四半期(1〜3月)に12インチの新型「MacBook Air」と「Apple Watch」の量産を開始する(サプライチェーン情報)
- 新型MacBook Airは、インテルの新型プロセッサ「Broadwell」を搭載し、薄型・軽量化された新デザインとなる
- 12インチのMacBook Airはハイエンドモデルとなり、製造は台湾クアンタコンピュータが請け負う
698: 名称未設定 2014/12/26(金) 04:10:01.15 ID:oOLT81um0.net
やっとMacbook Air Retinaが出るねw
さらに薄くなるってさw
お値段いくらぐらいするんだろうねw
Air買ってるような貧乏人には手が出せない価格だとおもうよwww
さらに薄くなるってさw
お値段いくらぐらいするんだろうねw
Air買ってるような貧乏人には手が出せない価格だとおもうよwww
704: 名称未設定 2014/12/26(金) 08:07:54.14 ID:WTqvF+is0.net
>>698
出るなんて誰もアナウンスしてないが?
出るなんて誰もアナウンスしてないが?
708: 名称未設定 2014/12/26(金) 10:26:22.69 ID:nd6hKkxQ0.net
>>704
>出るなんて誰もアナウンスしてないが?
君の意思とか、強い推論とか、信念よりも
DigiTimesの記事は、4桁ぐらい、より正確なんだよ。
実際に製造に関係する企業の幹部から聞き出している。
それは、12インチretinaで、より薄く軽く、お値段高い上位モデル。
と言う事で現行air は残りますし、このスレ(air)も残ります。
air retinaとスレ分離でよいでしょう。
>出るなんて誰もアナウンスしてないが?
君の意思とか、強い推論とか、信念よりも
DigiTimesの記事は、4桁ぐらい、より正確なんだよ。
実際に製造に関係する企業の幹部から聞き出している。
それは、12インチretinaで、より薄く軽く、お値段高い上位モデル。
と言う事で現行air は残りますし、このスレ(air)も残ります。
air retinaとスレ分離でよいでしょう。
709: 名称未設定 2014/12/26(金) 10:46:01.62 ID:WTqvF+is0.net
>>708
もう一度言うぞ
アナウンスしていない。意思だの推論だの信念だの
なに見当違いなこと言ってんの?誰もんなことは言ってない。
アナウンスされていない以上、正確だろうがそうでなかろうが、
そんなものは、妄想以外の何者でもない。
わかったか?国語の能力が低い奴が正確がどうとかほざくな。
もう一度言うぞ
アナウンスしていない。意思だの推論だの信念だの
なに見当違いなこと言ってんの?誰もんなことは言ってない。
アナウンスされていない以上、正確だろうがそうでなかろうが、
そんなものは、妄想以外の何者でもない。
わかったか?国語の能力が低い奴が正確がどうとかほざくな。
712: 名称未設定 2014/12/26(金) 12:35:54.26 ID:4iOBe0nI0.net
>>708はDigiTimesをAppleの子会社だと思ってるんじゃないのかな
711: 名称未設定 2014/12/26(金) 12:22:29.90 ID:ImMDZ7cV0.net
airという名前のPro13の置き換えにしか思えない。
718: 名称未設定 2014/12/26(金) 13:45:44.86 ID:DpcQ2g0G0.net
しっかしいつまで引っぱるのかね
Surface見た後だと現行MacBookってかなり古臭く見えるぞ
はよ新型だせ
Surface見た後だと現行MacBookってかなり古臭く見えるぞ
はよ新型だせ
719: 名称未設定 2014/12/26(金) 14:12:45.33 ID:zs9xBDia0.net
>>718
そりゃMacBookはラップトップの完成形だもん。古典になったらどんな良い物だって古臭くも見えるよ
かといってタブレットPCはOS含めデザインも使い勝手も発展途上だからなぁ
そこでAppleが一本「これは本当にイイ!」と思える新型を投入してくれるなら嬉しい事この上ないね
もちろんRetinaと薄型とバッテリーとを両立した現行機の改良品でもいいし
そりゃMacBookはラップトップの完成形だもん。古典になったらどんな良い物だって古臭くも見えるよ
かといってタブレットPCはOS含めデザインも使い勝手も発展途上だからなぁ
そこでAppleが一本「これは本当にイイ!」と思える新型を投入してくれるなら嬉しい事この上ないね
もちろんRetinaと薄型とバッテリーとを両立した現行機の改良品でもいいし
720: 名称未設定 2014/12/26(金) 14:17:27.96 ID:702yVPEo0.net
Surfaceはキーボードとタッチパッドが残念
新しく出たのにな
画面タッチとかありえんし
air retina 12 なら金払う
新しく出たのにな
画面タッチとかありえんし
air retina 12 なら金払う
736: 名称未設定 2014/12/26(金) 16:19:59.06 ID:DpcQ2g0G0.net
>>720
>画面タッチとかありえんし
デジタイザーが死ぬほど便利だぞ
フルOSでタッチパネルは必要ないと思ってたが実際使ってみて俺は考えを180度変えた
>画面タッチとかありえんし
デジタイザーが死ぬほど便利だぞ
フルOSでタッチパネルは必要ないと思ってたが実際使ってみて俺は考えを180度変えた
722: 名称未設定 2014/12/26(金) 14:46:04.71 ID:NvnOqqny0.net
サーフェスっぽいのを出すくらいならApple純正のiPad用キーボードがとっくに出てるだろう
723: 名称未設定 2014/12/26(金) 14:50:16.39 ID:pHaNqI/l0.net
iPadはポインティングデバイスとカーソル操作がサポートされてないから
編集作業に使いにくい。
pagesとnumbersなんかiOS版も相当出来いいのに
ポインティングデバイスが使えないから使いにくいことこの上ない。
編集作業に使いにくい。
pagesとnumbersなんかiOS版も相当出来いいのに
ポインティングデバイスが使えないから使いにくいことこの上ない。
729: 名称未設定 2014/12/26(金) 15:21:28.82 ID:O0JsHJ+o0.net
12ってどんな需要あんの?
11でいいんだけど
11でいいんだけど
730: 名称未設定 2014/12/26(金) 15:24:25.38 ID:dyg6VOFw0.net
11では小さく13では大きすぎるという層に
732: 名称未設定 2014/12/26(金) 15:51:55.38 ID:rQir27Oc0.net
12より14くれ
733: 名称未設定 2014/12/26(金) 15:54:46.81 ID:1u+OViZ90.net
17復活させろ
734: 名称未設定 2014/12/26(金) 15:57:09.05 ID:pHaNqI/l0.net
液晶とか今時ダサいよ。
これからはApple Watchからホログラムで立体投射だよ。
これからはApple Watchからホログラムで立体投射だよ。
713: 名称未設定 2014/12/26(金) 12:37:12.38 ID:1CC+zFNa0.net
AirとPRO以外に新しいモデルでるの?
12インチでRetinaで大きさが今の11インチと変わらないと最高だな。
縁のところは今より厚くなっても、若干大きくなっても良いけどさ。
早く発表されないかな。
時計は初期モデルだから今回は諦める
12インチでRetinaで大きさが今の11インチと変わらないと最高だな。
縁のところは今より厚くなっても、若干大きくなっても良いけどさ。
早く発表されないかな。
時計は初期モデルだから今回は諦める
714: 名称未設定 2014/12/26(金) 12:56:29.90 ID:7oqtzvtc0.net
その最高だと思える製品を出してくるのがAppleだからなぁ
俺も今回はかなり期待してるよ
俺も今回はかなり期待してるよ
コメント