アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



アップル、メキシコでの“iPhone”の名称を巡る裁判で敗訴

アップル、メキシコでの“iPhone”の名称を巡る裁判で敗訴
http://m.computerworld.jp/topics/597/205391


060419apple_184x138

 米国Appleはメキシコでの「iPhone」の名称を巡る法廷闘争で敗れたという。

 メキシコのITソリューション企業の「iFone」はAppleが最初にiPhoneをリリースする4年前の2003年に商号を登録していた。これによりメキシコシティの裁判所はAppleがメキシコにおいて「iPhone」のブランド・ネームでのスマートフォンの販売することを認めない裁定を下した。

 AppleがiFoneにブランドネームの使用料金を支払わさせることになるのか、という点や、iFoneが完全にAppleのスマートフォンの販売禁止措置を要求するのか、という点については詳しいことはまだよく分かってていない。

 Fox News Latino reportsによると、AppleがiFoneに法廷で敗れたのは3回目だという。Appleは2009年にiPhoneの名称の使用権についてiFoneに訴状を提出したが、これはiFoneの反訴を招き、完全に裏目に出た結果となっている。

 iPhoneはメキシコで2007年から販売されており、iPhone 5も11月2日に販売を開始する予定とされていた。







コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック