アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



米アップル、iOS6更新で「重大な脆弱性」解消

米アップル、iOS6更新で「重大な脆弱性」解消 



 米アップルは現地時間2012年11月1日、iPadやiPhone、iPod touch用のOSである「iOS」の最新版「iOS 6.0.1」の提供を開始した。日本を含む各国で、各端末の「ソフトウェアアップデート」機能を通じてダウンロードし、インストールできる。
 9月19日にリリースされたiOS 6の細部に改良を加えた。最も重要なのは、Webサイトを閲覧する時に使われるレンダリングエンジン「WebKit」において、重大なセキュリティ上の脆弱性2点を修正したこと。iOS 6.0.1にアップデートしていない状態で、アップルの「Safari(サファリ)」などのWebブラウザーを使って不正な細工がなされたWebサイトにアクセスすると、アプリが予期せずに終了したり、任意の不正プログラムが実行されたりする可能性がある。
 iOS 6で新たに搭載された電子チケット機能「Passbook(パスブック)」の不具合も解消された。従来版では第三者がiPhoneなどを拾得した時に、パスコード(4桁の暗証番号)を入力しなくてもPassbookの詳細情報を閲覧・利用できる問題があったが、iOS 6.0.1で解消している。
 その他、カメラフラッシュの不具合を解消し、暗号化された「WPA2 Wi-Fiネットワーク」接続時の信頼性を向上させるなどしている。なお、多数の不具合が報告されている地図アプリに関する改良はない。







コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック