Googleが「Nexus 8」「Nexus 6」開発か、4月末にも発売へ
Googleが展開予定の次期Nexusシリーズが、今までに無いサイズとなる可能性が浮上しました。
台湾メーカー関係者が明かした情報によると、Googleは2013年末の時点で300万台弱しか売れなかった第2世代「Nexus 7」の不調を受け、過当競争に陥っている7インチ市場からシフトし、8インチの「Nexus 8」を発売する方針であるそうです。
「Nexus 8」はおそらくNexus 7同様、ASUSとGoogleが共同で開発することになるとみられ、4月末にも初期出荷台数200万台で発売予定。
さらにスマートフォンについても、現在主流の5インチではなく、6インチディスプレイを採用したファブレット「Nexus 6」になるのではないかとされており、先ほどお伝えしたHTC製のNexusタブレットが同モデルになる可能性があります。
なお、Googleは2015年以降にNexusシリーズを打ち切り、現在の「Google Play Edition」をブランディングしなおしたものへと移行する方針であることが1月末に報じられているため、場合によってはこれらのモデルが最後のNexusシリーズとなるのかもしれません。
http://buzzap.jp/news/20140207-nexus8-nexus6/
http://buzzap.jp/news/20140207-nexus8-nexus6/
ホンマかいな
引用元: ・Nexus 5 Part45
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:10:32.55 ID:+btH949+
>>909
あぶねぇ 今日にもNexus5買うつもりだったわ・・・
あぶねぇ 今日にもNexus5買うつもりだったわ・・・
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:19:15.30 ID:SuAu8mme
>>909
ファブレットか・・
いらん
ファブレットか・・
いらん
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:28:24.14 ID:Y/x4YvRt
>>909
6インチディスプレイのスマホとか
いらんわ、持ちにくいし重くなるだろうし
6インチとかタブレットレベルじゃねーかよ、
日本人は4.3インチか4,.7インチが
一番理想だろ。
Nexus5さえちょっとでかいなって思うわ使用してる者として。
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/DR
6インチディスプレイのスマホとか
いらんわ、持ちにくいし重くなるだろうし
6インチとかタブレットレベルじゃねーかよ、
日本人は4.3インチか4,.7インチが
一番理想だろ。
Nexus5さえちょっとでかいなって思うわ使用してる者として。
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/DR
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:50:48.64 ID:q+NXegP3
>>909
N5 と N7 2台持ちから 6inch 1台で OK ってことになったらいいんだけどね。
N5 と N7 2台持ちから 6inch 1台で OK ってことになったらいいんだけどね。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 10:11:20.84 ID:wIUMscZz
>>909
その名前大丈夫なのかwww
その名前大丈夫なのかwww
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:38:10.82 ID:4Yt1drQh
とりあえず安売りでもない限りは4月まで待て
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:42:08.71 ID:Vkg7ni51
>>916
その意図は?
その意図は?
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:51:24.30 ID:vOyvP+0Q
>>916
好きな時必要な時に買わず4月まで待てとは
好きな時必要な時に買わず4月まで待てとは
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:47:16.30 ID:1SBKinvN
来月au更新月なのでイモバのNexus5にMNPするつもりだったのに
こんな情報出てきたら迷うわ。
まだ信ぴょう性が疑わしいが・・
こんな情報出てきたら迷うわ。
まだ信ぴょう性が疑わしいが・・
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 07:54:56.07 ID:Y/x4YvRt
Nexus8が16G 19800円なら即買い
Nexus7みたく16G 27800なら絶対に買わない。
Nexus7みたく16G 27800なら絶対に買わない。
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 08:07:02.70 ID:JeLkCtif
両手持ちユーザーとしては6インチくらいまでは許容範囲内だな
片手持ちユーザーは4インチ後半辺りからデカイデカイ言うけど
4月にタブレットはまだ分かるけどフォンは出ないと思うわ
出すなら秋辺りにスナドラ410もしくは別のを使って64bit対応の新Androidと同時に新Nexusフォン出すと思う
4月ではスナドラ805が出てるかギリギリだしNexus5と代わり映えしなさすぎる
片手持ちユーザーは4インチ後半辺りからデカイデカイ言うけど
4月にタブレットはまだ分かるけどフォンは出ないと思うわ
出すなら秋辺りにスナドラ410もしくは別のを使って64bit対応の新Androidと同時に新Nexusフォン出すと思う
4月ではスナドラ805が出てるかギリギリだしNexus5と代わり映えしなさすぎる
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 08:20:30.38 ID:1SBKinvN
スマホとダブの両刀より1台で済ませたい
6インチクラスでその目的が果たせるか、それともどちらの目的も果たせない中途半端なものになるか・・
同クラスのギャラノート使ってる人などは概ね好評なようだが
6インチクラスでその目的が果たせるか、それともどちらの目的も果たせない中途半端なものになるか・・
同クラスのギャラノート使ってる人などは概ね好評なようだが
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 08:38:51.74 ID:BCNV6ehI
5と7もってて使い分けしてるから6とかいらんわ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 09:43:31.88 ID:xBzpHdxP
ギルドが作る予定ないって言ってるし無いんじゃね
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 10:30:54.65 ID:eSZqc72M
個人的に6インチはいらんな
携帯性を考えると5インチ前後がベスト
携帯性を考えると5インチ前後がベスト
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 10:48:35.69 ID:xBzpHdxP
画面の見やすさとかタッチパネルの使いやすさとかと、携帯性や軽さを考慮するとNexus5くらいがいい塩梅だとは思う
個人的にはもうほんの少し小さいくらいがベストだな
個人的にはもうほんの少し小さいくらいがベストだな
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 08:57:26.41 ID:4Yt1drQh
5,6,7,8買おっと
ドラクエみたい
5と7は値引き来るかなー
ドラクエみたい
5と7は値引き来るかなー
コメント
コメント一覧
LGやサムチョンだったらイラネ。
試作と実験レベルは高性能でも、生産した製品の品質のばらつきがあるのに検品しない朝鮮人
そもそも韓国製使わないっていってもお前の使ってるスマホの部品は何割が韓国製なんだろうね??もう少し考えろks
あっ、ちなみに俺は韓国人ではないから^^
韓国製と比べると本体の作りが甘過ぎ
特にHTC ONEはリコールもんだろ