アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



「iPhone6」の内部パーツ画像が流出、背面アップルロゴは光らない

739: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:11:07.21 ID:qGQUV+XKi
虫ざまぁw

「iPhone 6」の部品写真が新たに流出 ー残念ながらAppleロゴは光らない模様 
台湾のapple.club.twが、「iPhone 6」のものとされるLightningコネクタやヘッドフォンジャックなどのフレキシブルケーブルの写真を公開しています。

no title
同様のパーツの写真は先日にも流出していますが、全く同じ物のようで、「iPhone 5s」の同パーツとも形状が違っています。
(下記画像は「iPhone 5s」の同じパーツ)

no title
また他にも、「iPhone 6」のリアケースの新たな写真を公開しており、こちらも先日に流出したものと同じもので、Appleロゴの部分が樹脂製となっていますが、Appleロゴが光るようになるのではないかとの噂を否定しています。

no title

http://taisy0.com/2014/07/22/34026.html

引用元: 次世代iPhone Part123

740: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:13:01.12 ID:eMsAbYjP0
>>739

742: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:16:31.76 ID:QGx9o3Ta0
>>739
どうでもいいことに必死だな厨房

756: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 23:41:31.53 ID:yM/Wlfvm0
なぜ樹脂なんだ

757: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 23:42:03.47 ID:h8mZ+l1m0
まあ普通に考えて光らせないだろうな
通知ライト付けるとしたらやっぱ画面側の方がいいしな
今回はNFCの方がまだ可能性としてはある
でもFelicaも使える仕様にしてくれないと使い道ほとんどないな

758: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 23:53:11.44 ID:+W4gT9Yc0
光るわけねーだろ馬鹿虫が

763: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 00:16:43.56 ID:Sp4Tid+Z0
リンゴにタッチセンサー仕込んでたりしてな

765: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 00:21:05.03 ID:imPiO8Gr0
nfcじゃないの?

774: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 01:08:10.91 ID:glvFkkJ20
くり抜き式になったリンゴロゴを懐かしい元祖レインボーカラーや
本物のゴールドやプラチナに入れ替える富裕層向けサービスが流行する

775: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 01:11:57.07 ID:pf3Yi/250
しないよ

777: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 01:16:16.33 ID:pf3Yi/250
光るよ

778: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 01:23:53.42 ID:rzwh8MN8i
頭頂部が?

779: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 01:26:38.63 ID:pf3Yi/250
うん

764: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 00:20:28.23 ID:kRrp52OF0
リンゴが光ると見せかけてDラインが光ります

766: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 00:26:46.87 ID:pf3Yi/250
Dラインを光らすのはやめてあげて








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック