ホンダは6日、米グーグルと連携し、スマートフォン(高機能携帯電話)向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」と接続できる自動車を開発すると発表した。年内にも試作車を披露する予定。将来的には自動運転車関連での連携も視野に入れているとみられる。車内のモニター画面やマイクを使って音楽の再生やカーナビの操作などに加え、インターネットから情報を得ることができるようにするという。
グーグルは、自動車でのアンドロイドの普及を目指して「オープン・オートモーティブ・アライアンス」と呼ぶ企業グループを形成。ホンダのほか、独アウディ、米ゼネラルモーターズ(GM)、韓国の現代自動車などが参加した。自動車メーカー間の連携はないというが、ホンダは「必要に応じて安全面などで協議したい」としている。
ホンダは、米アップルのスマホ「iPhone」と連動する自動車を開発してきたが、幅広く対応するためグーグルとの連携を決めた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140107/bsa1401070606003-n1.htm
■ホンダ http://www.honda.co.jp/
2014年01月06日 Honda、オープン・オートモーティブ・アライアンスに加盟
http://www.honda.co.jp/news/2014/c140106.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7267
グーグルは、自動車でのアンドロイドの普及を目指して「オープン・オートモーティブ・アライアンス」と呼ぶ企業グループを形成。ホンダのほか、独アウディ、米ゼネラルモーターズ(GM)、韓国の現代自動車などが参加した。自動車メーカー間の連携はないというが、ホンダは「必要に応じて安全面などで協議したい」としている。
ホンダは、米アップルのスマホ「iPhone」と連動する自動車を開発してきたが、幅広く対応するためグーグルとの連携を決めた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140107/bsa1401070606003-n1.htm
■ホンダ http://www.honda.co.jp/
2014年01月06日 Honda、オープン・オートモーティブ・アライアンスに加盟
http://www.honda.co.jp/news/2014/c140106.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7267
引用元: ・【IT】ホンダとグーグル連携、アンドロイドと接続できる自動車開発へ[14/01/07]
2: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:12:45.13 ID:srO8CmqG
後のアンドロカ-の誕生日であった
4: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:13:57.20 ID:Bc0yeatf
遠隔操作できる自動車?
21: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:57:17.86 ID:TlTGMvVz
>>4
自動運転じゃね?
自動運転じゃね?
8: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:21:26.76 ID:tnPC0pws
ウイルスに感染したらどうなるんだろうな?
10: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:26:40.68 ID:wdssbHEX
脆弱性の問題でハッキングされた場合
カーステレオが夜中に大音量で鳴る恐れがあります
カーステレオが夜中に大音量で鳴る恐れがあります
12: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:30:13.93 ID:Nv8igMWc
アップルとグーグルと2本立てか。便利さを追求する方向だな
16: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:38:14.79 ID:7Q52/Iem
みんなの車で情報収集。
ストリートビューの更新が早くなったりしてな。
ストリートビューの更新が早くなったりしてな。
20: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 08:49:58.51 ID:bW70DrG9
スーパーカブ使ってる新聞とか郵便配達とかそば屋なんかは色々使えそう。
26: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 10:00:06.67 ID:F7JWdO9k
> ホンダは、米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」と連動する自動車を開発してきたが、
これって変なナビ以外に製品化されてたっけ?
単純にサックリ挿せるクレイドルをつけて欲しいのだが。
これって変なナビ以外に製品化されてたっけ?
単純にサックリ挿せるクレイドルをつけて欲しいのだが。
23: 名刺は切らしておりまして 2014/01/07(火) 09:19:47.80 ID:228I5E6p
一方、マイクロソフトは Windows Car を・・・
スタートボタンがないやん!
スタートボタンがないやん!
コメント