アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



LG製2画面スマートフォン「LG G8X ThinQ」 ソフトバンクにて予約受け付け中!


ki_1609376_lg01


ITmadiaによると
  • ソフトバンクは11月28日、韓国LG Electronics製の2画面スマートフォン「LG G8X ThinQ」の販売価格を5万5440円にすると発表した。29日から予約を受け付け、12月6日に発売する。
  • LG G8X ThinQは、6.4インチのスマートフォン本体に、同じく6.4インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した専用アクセサリー「LG Dual Screen」を接続することで、2画面スマホのように使える。
  • それぞれの画面に独立してアプリを立ち上げられる他、ゲームコンテンツによってはDual Screen側をゲームコントローラーとして利用できるものもある。Dual Screenは別売りではなく、パッケージに同梱している。
  • 本体の主な動作スペックは、SoCが「SDM855(Snapdragon 855)」、メモリが6GB、ストレージが64GB。この3つのスペックは、Googleの「Pixel 4」(8万9980円)と同等である。
  • また、5000円相当のPayPayボーナスを付与する「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」も実施される。
  • 2020年1月31日までにLG G8X ThinQを購入した人が対象で、2月7日までに専用ページで応募を受け付けている。 
ITmadia



2: 2019/11/29(金) 14:56:00.60
間に合ってます

4: 2019/11/29(金) 14:57:43.14
再起動ループなん!?

8: 2019/11/29(金) 15:00:42.23
不買運動中です

9: 2019/11/29(金) 15:03:18.84
ただの拡張ディスプレイ
しかもDS風


10: 2019/11/29(金) 15:04:48.78
1画面で半額にしろ

11: 2019/11/29(金) 15:06:35.28
>>10
なりそうだが
値段差は知らん

14: 2019/11/29(金) 15:09:34.77
でも性能のわりには安いな
ハイエンドなのに。

15: 2019/11/29(金) 15:13:23.62
携帯に5万出すくらいなら中古のゲーミングPC買う方がマシ

33: 2019/11/29(金) 16:05:02.33
>>15
なんで中古と比べちゃってるの?

109: 2019/11/30(土) 15:29:38.44
>>33
5万で新品でまともな部品ついたゲーミングPCなぞ買えるか
5万でも運がよけりゃまともなものだってあるさ

18: 2019/11/29(金) 15:19:04.15
韓国製はこれから不具合が多発するんだろうなぁ。

31: 2019/11/29(金) 16:02:20.85
>>18
この十年世界一スマホを売っているのはどの国のメーカーか知ってる? アップルじゃないよご老人

79: 2019/11/29(金) 20:01:11.01
>>31
今はまだ在庫で賄えてんのかねぇ

76: 2019/11/29(金) 19:45:55.38
>>18
LGは、1か月で100万枚のスマホ画面廃棄した

88: 2019/11/29(金) 21:47:55.05
>>18
世界中のスマホに韓国製部品が使われてるぞ低能
言うまでもなく、国産スマホやアホーンにもな


91: 2019/11/29(金) 21:57:42.37
>>88
つーか国産のスマホなんか産廃だろ。
韓国台湾中国製の方が安心できるわ。

21: 2019/11/29(金) 15:30:05.66
まったく同じ仕様の台湾製の持ってるけど
電子書籍の漫画が読みやすくていいよw
2万まで下がるなら買いだね

78: 2019/11/29(金) 20:00:42.60
>>21
この画面サイズで漫画ってきついだろ
タブレットで読む方が楽だな


24: 2019/11/29(金) 15:39:59.93

26: 2019/11/29(金) 15:49:10.98
ディスプレイなど不用部品をかき集めなければ、こんなに安くできるわけがない。
ダンピングしてるのか?

86: 2019/11/29(金) 21:06:32.18
>>26
LGは自社で作っとるから、言ってみたら部品代などタダ同然。
製造機械の償却代をいかに捻出するかしか考えてない。

29: 2019/11/29(金) 15:56:20.77
やっぱ液晶を折るのは無謀だったか

30: 2019/11/29(金) 16:01:33.68
思ったよりは安い…が要らんな。
特定のソシャゲとかで強いとかだったらそれだけで買う人はいるかもな。

32: 2019/11/29(金) 16:03:21.59
あー、、スマホ2つ繋げたの?
現実的だね
値段もそれなりに安いな
韓国製じゃなけりゃ買ったかな

35: 2019/11/29(金) 16:10:02.52
これ、片面にキーボード表示してミニパソコンみたいに使えるかな?

37: 2019/11/29(金) 16:10:54.14
左画面でポケモンGO、右画面でドラクエウオークが同時に出来る訳か
素晴らしい🐵ウッキー

41: 2019/11/29(金) 16:16:46.23
>>37
同時に起動はできるけど、同時に動作はしないよ。

54: 2019/11/29(金) 16:38:50.54
>>41
同時操作できるぞ

57: 2019/11/29(金) 16:59:45.72
>>41
同時にマルチタスクだぞ

42: 2019/11/29(金) 16:18:07.13
2画面を1画面のように使えればタブレット代わりにも使えて
嵩張らなくていいのだが

45: 2019/11/29(金) 16:22:57.21
DSやんけ(´・ω・`)

49: 2019/11/29(金) 16:30:10.09
このスペックなら安いな
でもLG製品とは相性悪くてあまりいい思い出が無いから買わんけど

51: 2019/11/29(金) 16:36:23.88
SD855で5万は安いな
あと、デュアル側にゲームパッドユニット組み込んだら
GPDポケットみたいになるのがいい

これは、アイディア賞

53: 2019/11/29(金) 16:37:18.20
予約したわ、楽しみ

58: 2019/11/29(金) 17:00:34.98
自分の中では不思議とサムスンよりLGのほうがイメージが良いんだよな…
LGのモニター使っているせいかな?


99: 2019/11/30(土) 05:45:41.34
>>58
良くも悪くも地味だからでしょ。サムスンはトップだけどそれだけにいい面悪い面の露出多いからね

60: 2019/11/29(金) 17:04:07.35
ほう、随分安いがどういうからくりなんだろう
流石に安すぎない?

61: 2019/11/29(金) 17:09:13.30
>>60
スマホを安くするなと言われたがオプションを安くするなとは言われてない(キリッ

62: 2019/11/29(金) 17:23:51.31
なにこのDS、さすがにサムソンの方がマシ

64: 2019/11/29(金) 17:43:16.56
画像見てがっくし
サムスンの25万するやつを思い描いてたら単に二つのスマホをつなげただけ
しょうもな
ま、5万じゃ仕方ないか

65: 2019/11/29(金) 17:45:31.28
ああ、でもスナドラの855積んでるんだな
それでこの値段なら安い方か

66: 2019/11/29(金) 18:16:39.13
LGは研究拠点を日本にもってるからな

67: 2019/11/29(金) 18:19:19.44
工作員が必死のアピールしているようだけど
日本じゃ売れないだろ
なんで敵性国家を潤す必要があるの?

68: 2019/11/29(金) 18:35:43.96
>>67
言うほどこの価格で潤うか?
LGとソフトバンクは今崖っぷちでとにかく金集めきゃヤバいからこんな出血大サービス価格になってるんだと思うわ

100: 2019/11/30(土) 05:47:28.59
>>67
は?この価格でどう潤うんだ?いろいろ比較しても利益率最低限クラスだぞ。シャオミとかと並べても遜色ないレベルだと思う

70: 2019/11/29(金) 18:46:42.59
855で5万、しかも日本仕様でなんて破格なんだけど高いとかいう奴は何と比較してんだ?

72: 2019/11/29(金) 19:17:17.01
LGの携帯電話は年々シェアを減らしてモバイル部門は2年連続で莫大な赤字
もう開発部門に投資する余裕もないと思う
たぶんもう撤退する日も近い

82: 2019/11/29(金) 20:19:27.86
>>72
昔の話だが、
LGスマホは毎月割が高かったから、
機種変して、端末はすぐに他人に譲るような
人が多かったような。

利益でない&赤字続きのくせに
よく今までスマホ部門を維持したなと。

116: 2019/12/01(日) 18:28:23.99
>>72
自社工場潰して中国ODMメーカーに委託する量を増やしてるって言ってた。末期の日本メーカー状態。

117: 2019/12/01(日) 18:51:18.36
>>72
Xperiaが撤退しない事実を噛みしめてから物を言え


74: 2019/11/29(金) 19:31:05.83
2画面の必要性はゲームのためか
でかくて重いしバッテリ食うしメリットがわからん

101: 2019/11/30(土) 05:48:34.52
>>74
動画見ながらSNSとかスカイプしながら検索とか色々できるべ
なんでゲームだけに注目した

77: 2019/11/29(金) 19:59:53.25
俺がもし使ったら片方は5ちゃんで固定だな

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575006870/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット