
毎日新聞によると、
- 総務省は通信制限も含めたルールを作る
- 大勢がスマホでネットに接続して回線が混雑する際に通信量の多い利用者から順に制限
- アプリやコンテンツを提供する中小事業者の排除につながったり、回線が混雑したりする懸念も出ているため
[毎日新聞]
9: 2019/11/10(日) 18:22:02.37
お偉いさんやばすぎだわ
10: 2019/11/10(日) 18:22:31.11
総務省「見放題?wダメに決まっとるやろw」
は?
は?
11: 2019/11/10(日) 18:22:43.98
外で動画なんか見ないしどうでもええわ
12: 2019/11/10(日) 18:23:15.10
有能
13: 2019/11/10(日) 18:23:21.35
ゲームつなぎ放題みたいなのもあるよな
14: 2019/11/10(日) 18:23:28.43
5Gでも制限されるんか?
15: 2019/11/10(日) 18:23:48.94
ウルトラギガモンスターのわい、どうなるんや
16: 2019/11/10(日) 18:23:51.09
ヒェッ
お上何がふまんなんや
お上何がふまんなんや
18: 2019/11/10(日) 18:24:28.01
何が気に食わんかったんや…
20: 2019/11/10(日) 18:24:40.28
時代錯誤甚だしい
22: 2019/11/10(日) 18:25:30.59
それで回線パンクしたらどうすんの?
23: 2019/11/10(日) 18:26:04.90
制限を撤廃しろよ
24: 2019/11/10(日) 18:26:15.39
総務省て国民の利益になること何一つやってないな
26: 2019/11/10(日) 18:26:57.57
通信回線は有限やししゃーない
27: 2019/11/10(日) 18:27:03.08
総務省暴走しすぎやろ
SIMロック解除とかの流れは有能だったのに
SIMロック解除とかの流れは有能だったのに
28: 2019/11/10(日) 18:27:08.49
【急募】総務省さんの存在意義
29: 2019/11/10(日) 18:27:19.09
ネットフリックスプランみたいなやつか?どんどん自由度下がってるな
31: 2019/11/10(日) 18:27:54.01
5G導入されればインフラ面でも問題なくなるやろ
32: 2019/11/10(日) 18:27:54.86
これはしゃあない!地上波見よ!
33: 2019/11/10(日) 18:27:59.63
カウントフリーが制限されるのか
そもそも特定のサイトだけ優遇する意味わからんサービスだったしええやん
そもそも特定のサイトだけ優遇する意味わからんサービスだったしええやん
35: 2019/11/10(日) 18:28:21.84
こういうの全部なくなったら価格競争になるんやないか
ええやん?
ええやん?
40: 2019/11/10(日) 18:29:18.70
さすが発展途上国だわ
41: 2019/11/10(日) 18:29:28.48
回線使う機会は平等にしろってことかテレビも競争させてくれよ
42: 2019/11/10(日) 18:29:32.25
外で動画なんかほとんど見ないやろ
62: 2019/11/10(日) 18:32:38.75
>>42
電車でわりと見てる人いるな
満員電車でも
電車でわりと見てる人いるな
満員電車でも
44: 2019/11/10(日) 18:29:52.99
しゃーないやろ
みんなバンバン動画見てたら回線パンクするで
みんなバンバン動画見てたら回線パンクするで
45: 2019/11/10(日) 18:30:10.94
あり得ねえ事言い出すわ
動画サービスが稼ぎ出してる広告収入どんだけあると思ってるんや
動画サービスが稼ぎ出してる広告収入どんだけあると思ってるんや
47: 2019/11/10(日) 18:30:43.76
大手のコンテンツ事業者のユーザーだけ優遇するのは独禁法に抵触するってこと?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573377651/
コメント
コメント一覧