テレ朝newsによると、
- 安倍総理大臣が指示した新たな経済対策に、半導体の国産化を後押しする補助金が検討されていることが判明
- 政府関係者によると、新たな経済対策として次世代の高速通信「5G」の基地局に使う半導体などについて、研究開発を推進するための補助金が検討されているとのこと
- 予算は1000億円規模で調整が進められている
4: 2019/11/09(土) 23:59:18.18
ちょっと手遅れ感
192: 2019/11/10(日) 13:10:35.45
>>4
もう日本と諸外国はヤムチャとフリーザくらい突き放されてる
完全に手遅れ
もう日本と諸外国はヤムチャとフリーザくらい突き放されてる
完全に手遅れ
6: 2019/11/10(日) 00:03:35.47
研究は良いけど
今からだとビジネスレベルに持って行くのはムリゲーだろ
今からだとビジネスレベルに持って行くのはムリゲーだろ
8: 2019/11/10(日) 00:07:07.68
5Gは電波強度的にヤバイらしいな
ハチが死ぬほどの有害電波
ハチが死ぬほどの有害電波
11: 2019/11/10(日) 00:07:45.66
既に基地局の設計生産自体が国内では壊滅状態だから手遅れだな。
しかも中国は何年も前から5G向けに動いてたから、今から動いても周回遅れ。
それ以前に付加価値のある通信用半導体を今の日本の半導体メーカーが作れるとは思えない。
しかも中国は何年も前から5G向けに動いてたから、今から動いても周回遅れ。
それ以前に付加価値のある通信用半導体を今の日本の半導体メーカーが作れるとは思えない。
24: 2019/11/10(日) 00:23:11.77
>>11
プロセッサのように緻密で高度な設計は求められてないただの機械つかって最新プロセッサハンダするだけのもん
だから特別な設計ノウハウはいらないんだよ
これがスマホだったら、精密化と詰め込みにノウハウいるんだが、ただの5g、6g鯖単体のハード構築にノウハウの概念はない
プロセッサのように緻密で高度な設計は求められてないただの機械つかって最新プロセッサハンダするだけのもん
だから特別な設計ノウハウはいらないんだよ
これがスマホだったら、精密化と詰め込みにノウハウいるんだが、ただの5g、6g鯖単体のハード構築にノウハウの概念はない
14: 2019/11/10(日) 00:11:26.16
税金の無駄
経産省いい加減にしろ
経産省いい加減にしろ
19: 2019/11/10(日) 00:16:11.93
国産化してもライセンス料は払うのだから、数が捌けない以上無駄に高コストになるだけ
どうやっても関連企業の天下り先が欲しいみたいだね
どうやっても関連企業の天下り先が欲しいみたいだね
21: 2019/11/10(日) 00:17:13.33
半導体はもう圧倒的な差が
今更5Gに絞るより6Gに投資した方が良いし
あと韓国造船のダンピングにも対応したい
今更5Gに絞るより6Gに投資した方が良いし
あと韓国造船のダンピングにも対応したい
31: 2019/11/10(日) 00:36:31.02
普通に考えるとWTO協定違反に思えるニュースだけど、どうなんだ?トランプが無茶苦茶しているから、もうルールなんて無視か?
まあ韓国に対する圧力という側面もあるのかもしれないが
まあ韓国に対する圧力という側面もあるのかもしれないが
33: 2019/11/10(日) 00:37:12.11
お金を使ったギャグだな
NEC、富士通、日立、三菱とか
いつものメンツで税金の無駄遣い
NEC、富士通、日立、三菱とか
いつものメンツで税金の無駄遣い
34: 2019/11/10(日) 00:40:11.54
規格と特許でガッチガチなので国産半導体の開発は容易だと思うが
全く意味がなかろ
6Gの基礎研究にとりあえず1兆円ほど注ぎ込んで巻き返すしかない
全く意味がなかろ
6Gの基礎研究にとりあえず1兆円ほど注ぎ込んで巻き返すしかない
42: 2019/11/10(日) 01:08:28.50
>>34
それでも中国には勝てへん投入出来る資金力が違いすぎる
それでも中国には勝てへん投入出来る資金力が違いすぎる
41: 2019/11/10(日) 01:07:12.11
電信柱が多い日本では、有利な面もある。直進性が強いからね。小型化、低電力、機密性、耐久性が課題だな。
43: 2019/11/10(日) 01:14:32.13
5G自体微妙なのが現実
韓国もアメリカもたいして早くなってないし
安定性もないんだろ
日本抜きでやってこのザマ
韓国もアメリカもたいして早くなってないし
安定性もないんだろ
日本抜きでやってこのザマ
54: 2019/11/10(日) 02:31:04.16
無理やろ 本気でやるなら失敗すると企業が潰れるレベルの投資が必要だけど
そんな勇気ないやんけ
そんな勇気ないやんけ
コメント