アトラプジ
とにかく情報集めます!まとめます!!
情報の引き出しにご活用ください



台湾ホンハイ、シャープ「IGZO」技術でiPhone向け有機ELディスプレイ受注目指す


no title

ニュースイッチによると、
  • 台湾鴻海(ホンハイ)精密工業が買収交渉中のシャープと協業して、2018年発売の「iPhone」向け有機ELディスプレイの受注獲得を目指していることが分かった
  • 2017年半ばには、有機ELディスプレイの少量生産を始める計画
  • 駆動電流用はシャープ独自の「IGZO」を組み合わせてアップル仕様に応える

2: 2016/02/12(金) 10:44:47.66

5: 2016/02/12(金) 10:47:22.70
どうせ日本に残ってても売る術はなかっただろうしよかったんじゃない?
日本は宝石を掘ることには長けてても研磨したり売る技術が欠落してるから。

6: 2016/02/12(金) 10:50:37.27
売り先を持ってるところは違うね

革新とかなら、既におわってる

7: 2016/02/12(金) 10:52:56.54
アップルはサムチョン切りしたがってるからな
次のiPhone A10チップはTSMC独占になるそうだし


31: 2016/02/12(金) 12:32:09.76
>>7
アップルが独占状態作るわけがない

9: 2016/02/12(金) 11:01:39.47
鴻海選んで正解

10: 2016/02/12(金) 11:05:16.69
JDI終了のお知らせ

12: 2016/02/12(金) 11:06:09.02
鴻海やはり強いなぁ。
TPPも始まるし、シャープ買収後には日本へ生産拠点移動も一気に進めるだろうな。

16: 2016/02/12(金) 11:16:49.55
「鴻海は客を持っている」
これが強み

堺の工場も鴻海に売ったとたん黒字だし

17: 2016/02/12(金) 11:20:04.60
IGZOはシャープでいいとしてここ有機ELの技術とか持ってるの?なんか眉唾っぽいんですけど

25: 2016/02/12(金) 11:47:15.13
>>17
有機EL自体は作れるよ。
鴻海配下のイノラックスでもやってるし
日本メーカーが有機EL縮小撤退する中で
日本人技術者を集めて作ったFoxconn日本技研もあるし。
あと、IGZOは有機ELにも使える。
これは理想的なシナジー効果。

19: 2016/02/12(金) 11:32:07.77
シャープ副社長の水嶋氏、有機ELパネル量産は「技術的には既に可能」2012/6/4 6:30

鴻海がシャープに騙されているかもしれないw

20: 2016/02/12(金) 11:33:47.22
たしかに販路を持ってるのは強い

22: 2016/02/12(金) 11:38:31.93
日本は安売り叩き売りしか能がないからね。
売り先を持ってるっていうのは強みだよねえ。

23: 2016/02/12(金) 11:39:39.42
産革のやり方自体が国内産業潰しにしかならない。
半導体にしたって、ルネサスに入らなかったところにまで悪影響を与えている。
既に競争に負けた所を無理矢理復活させようとすると、中位で踏ん張っている国内企業が顧客が被っているぶん一番影響を受けやすい。
で、もともと分の悪いところにかけるから救おうとしたところも結局潰れる。

本当に国の産業考えるなら、技術や工場を買い取って国内企業に安価に売り出すみたいにしないとダメだろう。

26: 2016/02/12(金) 11:49:01.81
他のメーカーがパネル買えば、有機ELの普及が進むかもなぁ。

27: 2016/02/12(金) 11:50:41.21
うーん?
有機ELにIGZOの技術使うとあるが
どういうふうに関係があるんだろう・・・

35: 2016/02/12(金) 13:46:31.11
>>27
おおざっぱに言うと液晶パネルは回路上に置いた
たくさんの液晶素子をON/OFFすることで画面を出してる。
有機ELはその液晶素子を有機EL素子に置き換えたもの。
IGZOは回路側の方の技術なので転用できる。
今、市場にでてる有機ELパネルもほぼTFT有機ELパネルで
IGZOはTFTを作るのに使う技術ということ。

29: 2016/02/12(金) 12:25:24.55
韓国サムスンが有機ELやってる間ずっと将来性ないとかほざいてた奴らはどこ行ったんだろうな

32: 2016/02/12(金) 12:51:00.27
日本企業は有機ELを見捨てたのに台湾や韓国は積極的にとり入れている。
この違いはどこから出て来たんだ?

33: 2016/02/12(金) 13:10:33.01
>>32
なんかDRAMと被るんだよな。
日本勢はPC用でもメインフレーム同様の長期保証品質に拘泥して
多少耐久性が落ちても安く作った韓国・台湾勢に駆逐された話。

36: 2016/02/12(金) 13:55:36.67
>>32
採算。品質。
ELは改良の余地がある
焼き付きを起こす
日本人の感覚ではなかなか受け入れられない
焼き付いたらクレームになる
その上EL使うような製品(小さなmp3プレイヤーみたいな類)はそもそも日本で生産しても採算が合わない
かといってでかいelはこれも当面全く採算が合わない

iPhoneが採用するからイメージ少し変わったが日本人は受け入れにくい製品

しかし
  • バックライトが不要 
  • 部分的に光らせるから省エネにつながる 
バックライトで表示する液晶は構造上黒色が弱点だがelは消灯するだけなので黒色が有利
バックライトがいらないから薄く出来る
曲面も楽勝(Galaxyがアホみたいに曲面にして大失敗だがw)

と、技術的に改善しなければならない点があるがそれ以上にモバイル端末にはメリットだらけ
採用しない理由はない

日本は馬鹿だ
これこそ研究費とか補助してでもやるべきものだ

15: 2016/02/12(金) 11:15:44.77
アメリカにトヨタの工場が来た日もこんな心境だったであろう

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455241310/








コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック