
9TO5MACによると、
- 「iPod」シリーズのラインナップが7月14日に刷新される(仏サイト情報)
- 「iPod nano」はモデルナンバーがn31からn31aに、「iPod shuffle」はn12bからn12dになり、新色が追加される程度のマイナーアップデートとなる
- 「iPod touch」はモデルナンバーがn78からn102となり、64bitプロセッサーを搭載するなど大幅なスペックアップが予想される
[9TO5MAC]
483: iOS 2015/07/10(金) 22:59:43.76 ID:AbIphXmd.net
英語分からない人のために一言でいうと
14日に新型くるってことだな
14日に新型くるってことだな
488: iOS 2015/07/10(金) 23:58:38.56 ID:NWx+xZAj.net
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
489: iOS 2015/07/10(金) 23:59:17.52 ID:jETVvtsO.net
はいきたー!
モデルナンバー変わるから確実だな!
モデルナンバー変わるから確実だな!
492: iOS 2015/07/11(土) 00:11:25.66 ID:vrs4W8BN.net
n78→n102か これは来たな!
画面解像度は今のままでもいいか…
画面解像度は今のままでもいいか…
493: iOS 2015/07/11(土) 00:13:13.60 ID:bnInqo/S.net
n78とかn102が何なのかわからん
497: iOS 2015/07/11(土) 00:22:08.50 ID:bnInqo/S.net
発表は何時ものように見れるんだよね
楽しみ
iPodが発売されない場合は何を発表するんだ?
楽しみ
iPodが発売されない場合は何を発表するんだ?
499: iOS 2015/07/11(土) 00:26:36.48 ID:1l8r9sjs.net
ばくすん明けにしれっと追加される感じでしょ
512: iOS 2015/07/11(土) 01:00:46.61 ID:Gzpd5Rrf.net
いくらかなぁ。
iPhoneみたいに16、64、128のラインナップになるか?
64で4万位にしてくんないかなぁ!
iPhoneみたいに16、64、128のラインナップになるか?
64で4万位にしてくんないかなぁ!
513: iOS 2015/07/11(土) 01:32:47.93 ID:bnInqo/S.net
まあこないだろな
新型がくるならシャッフルもミニも形少しくらい変わっててもいいんじゃないのって思う。
ポジティブに考えれば、iPodシリーズ新色追加、タッチのみA7搭載256G追加で値上げって感じかな
新型がくるならシャッフルもミニも形少しくらい変わっててもいいんじゃないのって思う。
ポジティブに考えれば、iPodシリーズ新色追加、タッチのみA7搭載256G追加で値上げって感じかな
521: iOS 2015/07/11(土) 03:05:57.90 ID:8EeOB4vD.net
A7
1GB
800万画素カメラ
1GB
800万画素カメラ
531: iOS 2015/07/11(土) 05:57:35.38 ID:GMrN/Yfn.net
この手の嘘情報に何度騙されるんだよ
そもそもソースが無名のおっさんの発言じゃねーか
そもそもソースが無名のおっさんの発言じゃねーか
541: iOS 2015/07/11(土) 07:43:47.79 ID:YpLI1/V7.net
>>531
今回はどう見てもマジ
今回はどう見てもマジ
542: iOS 2015/07/11(土) 07:58:23.87 ID:6eutPOrn.net
64ビット対応だからA7以上ってことでまあA7なんだろうけどさぁ、次も3年間売らないとかだったら嫌だから
A8を積んでほしいな(チラッ
A8を積んでほしいな(チラッ
544: iOS 2015/07/11(土) 08:26:06.38 ID:2k7FKu2j.net
今時touchID無しとか…
545: iOS 2015/07/11(土) 08:36:17.31 ID:5SDQt4/K.net
touchIDがないだと!
A7は消えたな
A7は消えたな
546: iOS 2015/07/11(土) 08:39:21.36 ID:VYDgaOHx.net
A7でタッチIDなしはアレだよなぁ
550: iOS 2015/07/11(土) 09:23:27.75 ID:99u79Udm.net
今のiPod touchの厚さのままでは
touch IDは搭載できないと思う
今の最低1.5倍の厚さが必要だろ?
touch IDは搭載できないと思う
今の最低1.5倍の厚さが必要だろ?
553: iOS 2015/07/11(土) 09:45:53.45 ID:IELltVV1.net
559: iOS 2015/07/11(土) 09:58:08.31 ID:99u79Udm.net
>>553
センサーの厚みが従来のホームボタンより厚いのは知っているけど
搭載したときの総厚みがわからない
センサーの厚みが従来のホームボタンより厚いのは知っているけど
搭載したときの総厚みがわからない
552: iOS 2015/07/11(土) 09:44:39.46 ID:sCLXPjEk.net
touch ID載せると一万円くらい値上がりするからいらない
555: iOS 2015/07/11(土) 09:50:04.07 ID:woyHe5Fq.net
>>552
そんなに上がるかわからんけど
廉価版iphone5sのタッチには不要な機能だね
そんなに上がるかわからんけど
廉価版iphone5sのタッチには不要な機能だね
556: iOS 2015/07/11(土) 09:53:01.93 ID:sCLXPjEk.net
>>555
iPad mini3とiPad mini2の差額から推測
iPad mini2より安くなるのは確実だね
iPad mini3とiPad mini2の差額から推測
iPad mini2より安くなるのは確実だね
569: iOS 2015/07/11(土) 12:03:15.62 ID:slgMKrjR.net
次期iPhoneの出荷台数は去年の1割増なんて話が出てるのに
わざわざ水を差すようなtouchの新型だすかね?
わざわざ水を差すようなtouchの新型だすかね?
572: iOS 2015/07/11(土) 12:26:53.98 ID:nuipEBq3.net
>>569
touchの新型出たところでiPhoneの販売には全く影響無いだろ
iPhone6S買うつもりだったけどtouch6出たから止めるヤツなんてほとんどいない
touchの新型出たところでiPhoneの販売には全く影響無いだろ
iPhone6S買うつもりだったけどtouch6出たから止めるヤツなんてほとんどいない
573: iOS 2015/07/11(土) 12:37:21.51 ID:slgMKrjR.net
>>572
そう?
うちのtouchはもうバッテリーがへたってるんで、64bitのtouchがでたらそれ買うけど、
ただの色違いしか出なかったらiPhone購入も検討するよ。
そう?
うちのtouchはもうバッテリーがへたってるんで、64bitのtouchがでたらそれ買うけど、
ただの色違いしか出なかったらiPhone購入も検討するよ。
590: iOS 2015/07/11(土) 14:42:21.44 ID:oZtO9t9e.net
>>569
今まではiPhoneの利益くうから
touchのアップデートはなかったけど
Apple musicを始めた関係で
新型touchを出すかも知れない
あと、これからメモリ2GB以上積んだ機種は
本格的にマルチタスク対応してくるだろうから
メモリ1GBの機種となりの機能差広がって
新型touch出しても問題ないって判断なのかもしれない
今まではiPhoneの利益くうから
touchのアップデートはなかったけど
Apple musicを始めた関係で
新型touchを出すかも知れない
あと、これからメモリ2GB以上積んだ機種は
本格的にマルチタスク対応してくるだろうから
メモリ1GBの機種となりの機能差広がって
新型touch出しても問題ないって判断なのかもしれない
593: iOS 2015/07/11(土) 14:59:51.15 ID:IELltVV1.net
>>590
いやいやマルチタスクはiOS9の間はiPadだけだろ。
splitviewは確かに2GB必要かもしれない。
でもSlide OverとPicture in Pictureは、A7を搭載した1GBの機種なら出来るはず。
なのにiphone5sやiphone6は対応しなかった。
もしiphoneがマルチタスクに対応するならiOS10以降だろうな。
いやいやマルチタスクはiOS9の間はiPadだけだろ。
splitviewは確かに2GB必要かもしれない。
でもSlide OverとPicture in Pictureは、A7を搭載した1GBの機種なら出来るはず。
なのにiphone5sやiphone6は対応しなかった。
もしiphoneがマルチタスクに対応するならiOS10以降だろうな。
580: iOS 2015/07/11(土) 13:43:04.05 ID:3T68K9ml.net
よくわからんけど14日に完全な新型が来るの?
マイナーアプデで9月に本当の新型とかじゃない完全な新型?
なら買うけどわからん!
マイナーアプデで9月に本当の新型とかじゃない完全な新型?
なら買うけどわからん!
581: iOS 2015/07/11(土) 13:45:51.30 ID:Wi04j3BB.net
リークが無いので完全新型は14日も9月も出ません
以上
以上
584: iOS 2015/07/11(土) 14:13:57.03 ID:irC0ICrp.net
Apple Payに対応するわけじゃないだろうから
Touch IDも当然付かないだろうね
Touch IDも当然付かないだろうね
589: iOS 2015/07/11(土) 14:38:57.39 ID:seIwc9Q8.net
おお!!
128GBやっとかよ・・・苦節6年・・ありがとうApple
海外のフォーラムでは64bitより128GB版の話題で盛り上がってるぞ
128GBやっとかよ・・・苦節6年・・ありがとうApple
海外のフォーラムでは64bitより128GB版の話題で盛り上がってるぞ
594: iOS 2015/07/11(土) 15:06:34.15 ID:Wi04j3BB.net
128GBってどこの情報?
色違いや64bitネタは散々見たけど
色違いや64bitネタは散々見たけど
595: iOS 2015/07/11(土) 15:07:55.57 ID:/Q8YopGx.net
全て貧乏人の希望的憶測
487: iOS 2015/07/10(金) 23:24:20.57 ID:rnYjsj02.net
来るまで信じない
コメント
コメント一覧
Touchが望まれているのはわかるが何でもかんでも信じすぎだろw