1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:51:37.101 ID:zJXKy2nhM.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:52:10.738 ID:aafYPVINd.net
なお発熱し電源が落ちる模様
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:52:36.285 ID:1TegQ5bH0.net
CPUがオタクコアだとなんかいいことあるの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:52:58.617 ID:u/l8T/QNa.net
あろーずカクカクしすぎてくそ。
11: ('A`) ◆jOBMANDKSA 2015/05/13(水) 14:53:26.159 ID:uplZLHVJM.net
さすがに最近のはワロースではないだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:53:58.093 ID:mn3BGWrt0.net
今スマホ買うならXperia一択 だよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:54:01.082 ID:vJdFtGF7d.net
もしこれでRAM2Gとかだったら笑う
(ATRPG補足)
ARROWS NX F-04G:RAM 3GB
Xperia Z4 SO-03G:RAM 3GB
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:57:08.756 ID:gbxZqyn4M.net
>>14
メモリーリーク用にもう2GB必要なんだよなぁ
メモリーリーク用にもう2GB必要なんだよなぁ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:54:25.288 ID:B1h5qTver.net
アンドロイドなんてアイポンと違ってみんな他社開発のCPU積んでるだけだし能力なんてかわりゃせんよ、あとは見た目とか好み
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:54:43.839 ID:Q2dSgD81M.net
昔からスペックだけじゃないですか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:56:03.728 ID:hkRWUX8xM.net
Xperiaはもはやブランドだけでしょ
中身は国内でも凡以下に成り下がった
中身は国内でも凡以下に成り下がった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:56:44.308 ID:1TegQ5bH0.net
>>18
SONYの中途半端感は異常
SONYの中途半端感は異常
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:56:35.715 ID:QK0cB/1pd.net
ゴミスペすぎてワロタ
GALAXY Note 5 Edge安定だろ
ディスプレイ:6.0インチ 両サイドEdge 有機EL
解像度:4K Ultra HD (3840 x 2160)
OS:Android 5.0 Lolipop
CPU:オクタコアプロセッサー 2.9GHz
メモリ:4GB
ストレージ:128GB
外部ストレージ:micro SD 128GB
バッテリー:4000mAh
メインカメラ:2300万画素
サブカメラ:800万画素
その他:防水防塵耐衝撃
価格:99,800円
GALAXY Note 5 Edge安定だろ
ディスプレイ:6.0インチ 両サイドEdge 有機EL
解像度:4K Ultra HD (3840 x 2160)
OS:Android 5.0 Lolipop
CPU:オクタコアプロセッサー 2.9GHz
メモリ:4GB
ストレージ:128GB
外部ストレージ:micro SD 128GB
バッテリー:4000mAh
メインカメラ:2300万画素
サブカメラ:800万画素
その他:防水防塵耐衝撃
価格:99,800円
サムスン Galaxy Note Edge(Amazon)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:02:26.606 ID:ALMPRQBZd.net
>>19
サイドの形が持ちにくいんだよなー
サイドの形が持ちにくいんだよなー
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:57:08.328 ID:hkRWUX8xM.net
iPhoneもXperiaももはや時代遅れのゴミだし馬鹿と信者にしか売れてないよね
本当に良いものが欲しいならGALAXYかARROWS買った方が良い
本当に良いものが欲しいならGALAXYかARROWS買った方が良い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:58:03.941 ID:jlOXIoRNd.net
Xperiaは防水とかあるし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:58:38.269 ID:TgYHzU3z0.net
Nexus5 2015はよ
28: ('A`) ◆jOBMANDKSA 2015/05/13(水) 14:59:21.538 ID:uplZLHVJM.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:01:25.784 ID:/xXa5hJC0.net
Nexus出たとしてもグーグルはもう開発機安くバラまくつもりは無いだろうし高いだろうな
moto gとかAndroid One辺りの日本ででりゃいいんだが
moto gとかAndroid One辺りの日本ででりゃいいんだが
Motorola Moto G(Amazon)
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 14:59:28.775 ID:/xXa5hJC0.net
虹彩認証はどれくらいの精度かは分からんが凄えな
Galaxyも載せる言われてたけど結局載せてないし
まぁアプデも来ない、UIがクソなソニー以外の日本製スマホ買うならソニーか海外メーカーのスマホ買うけどな
Galaxyも載せる言われてたけど結局載せてないし
まぁアプデも来ない、UIがクソなソニー以外の日本製スマホ買うならソニーか海外メーカーのスマホ買うけどな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:01:33.199 ID:gbxZqyn4M.net
>>29
指紋は端末にいっぱいついてるし、切っちゃえばいいからね
カラコンとかデファインとかどーなんだろ?
指紋は端末にいっぱいついてるし、切っちゃえばいいからね
カラコンとかデファインとかどーなんだろ?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:07:24.272 ID:/xXa5hJC0.net
>>39
虹彩認証はメガネやコンタクトくらいなら大丈夫らしいけど色入ってるとどうなんだろうね
まぁカラコン使ってるような女の人がARROWS買うとは思えないし問題ないのかな
虹彩認証はメガネやコンタクトくらいなら大丈夫らしいけど色入ってるとどうなんだろうね
まぁカラコン使ってるような女の人がARROWS買うとは思えないし問題ないのかな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:00:13.044 ID:74kd84BVM.net
同じ画面サイズなのに解像度負けて幅も太いとかXperia終わってるだろ………
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:06:02.491 ID:gbxZqyn4M.net
>>33
開発ポリシーで変わるだろ
お前みたいにスペックの数値しか見ない情強さんとちがって、電池持ちにあわせて解像度きめたりあるんだから
開発ポリシーで変わるだろ
お前みたいにスペックの数値しか見ない情強さんとちがって、電池持ちにあわせて解像度きめたりあるんだから
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:06:49.042 ID:pFx12ag8d.net
>>55
つまりXperiaは富士通よりバッテリー持ちがいいと
楽しみですなあこれは
つまりXperiaは富士通よりバッテリー持ちがいいと
楽しみですなあこれは
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:08:46.048 ID:gbxZqyn4M.net
>>61
どこに重きを置くかだから、結果はどうかはしらないよ
どこに重きを置くかだから、結果はどうかはしらないよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:00:14.061 ID:aafYPVINd.net
カメラと大きさと電池持ちと防水だけでXperia価値あるよ
コンパクトの方な
コンパクトの方な
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:01:05.136 ID:74kd84BVM.net
煽り抜きでXperiaZ4が勝ってる要素がブランドしかないなコレ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:01:45.082 ID:XJfAgdvq0.net
というかスナドラ810乗ったスマホいらねーし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:02:27.534 ID:alGPcQlA0.net
この手のスレが立つ度に思うんだが
スマホのスペックってそこまで拘る必要あるか?
スマホのスペックってそこまで拘る必要あるか?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:03:18.345 ID:aafYPVINd.net
>>43
スナドラで困ったことないわスマホでゲーム(笑)でもやってんのかね
スナドラで困ったことないわスマホでゲーム(笑)でもやってんのかね
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:04:08.221 ID:1TegQ5bH0.net
>>43
バッテリーとサイズだけは拘る
バッテリーとサイズだけは拘る
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:05:05.228 ID:QK0cB/1pd.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:06:10.337 ID:pFx12ag8d.net
省電力大容量バッテリーに特化したスマホありませんか
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:08:54.975 ID:QK0cB/1pd.net
>>57
2chMate 0.8.7.7/samsung/SC-01F/4.4.2/LR
YouTube フルHD動画連続再生(照度中間)
【測定結果】
1時間後 95% *7時間後 60% 13時間後 12%
2時間後 91% *8時間後 50% 14時間後 *6%
3時間後 85% *9時間後 42% 15時間後 *2%
4時間後 79% 10時間後 34% (50分後) *0%
5時間後 73% 11時間後 25%
6時間後 66% 12時間後 18%

通常使用


予備のバッテリーに交換し即復帰

おまけ
2chMateとニコ動のマルチウィンドウ

2chMate 0.8.7.7/samsung/SC-01F/4.4.2/LR
GALAXY Note 3 SC-01F(Amazon)
YouTube フルHD動画連続再生(照度中間)
【測定結果】
1時間後 95% *7時間後 60% 13時間後 12%
2時間後 91% *8時間後 50% 14時間後 *6%
3時間後 85% *9時間後 42% 15時間後 *2%
4時間後 79% 10時間後 34% (50分後) *0%
5時間後 73% 11時間後 25%
6時間後 66% 12時間後 18%

通常使用


予備のバッテリーに交換し即復帰

おまけ
2chMateとニコ動のマルチウィンドウ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:14:52.382 ID:1TegQ5bH0.net
>>67
これマジ?
買おうかな
これマジ?
買おうかな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:17:44.424 ID:QK0cB/1pd.net
>>82
市販の6500mAhバッテリーに換装しないといけないけどね
市販の6500mAhバッテリーに換装しないといけないけどね
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:19:23.021 ID:1TegQ5bH0.net
>>87
そりゃバッテリー持つわな
交換できないのが多いから買おうかな
そりゃバッテリー持つわな
交換できないのが多いから買おうかな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:21:43.196 ID:QK0cB/1pd.net
>>89
画面も大きいし動画とかソシャゲ好きならアリ
これ買ったおかげで1日10時間以上ゲームしてても充電不要だわ
画面も大きいし動画とかソシャゲ好きならアリ
これ買ったおかげで1日10時間以上ゲームしてても充電不要だわ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:23:28.133 ID:XJfAgdvq0.net
>>93
なんか痛いからもうやめて
心が痛い…
なんか痛いからもうやめて
心が痛い…
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:21:53.093 ID:pFx12ag8d.net
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:25:08.810 ID:QK0cB/1pd.net
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:06:20.633 ID:IFCgn3l20.net
そのスペックをいかんなく発揮させる用途がおまいらにはあるのか?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:09:12.929 ID:6xmGA7sQ0.net
虹彩認証とかマジかよ
最近のだと普通なのか?
最近のだと普通なのか?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:11:49.127 ID:gbxZqyn4M.net
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:12:30.520 ID:6xmGA7sQ0.net
>>77
ミッションインポッシブルかよ
ミッションインポッシブルかよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:11:14.636 ID:/xXa5hJC0.net
それにしても最近はどの端末も似通っててつまんねえな
特にハイエンドモデル
ミドルスペック端末もっと流行らねえかなあ
特にハイエンドモデル
ミドルスペック端末もっと流行らねえかなあ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:14:32.977 ID:zxlfDS+O0.net
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 15:21:25.415 ID:5BRWlJBNr.net
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 16:04:11.338 ID:578lIBBX0.net
マジでOSがアンドロイドって時点で
どんなに優秀なCPU積んでも
どんなに素晴らしいカメラ積んでも
どんなに素晴らしい操作性追求しても
無駄なんだよ。予期せぬ致命的なバグが多すぎる。
どんなに優秀なCPU積んでも
どんなに素晴らしいカメラ積んでも
どんなに素晴らしい操作性追求しても
無駄なんだよ。予期せぬ致命的なバグが多すぎる。
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 16:09:23.155 ID:jcTXy75n0.net
アンドロイドに限らずiOSも最近はひどいって聞くから大差ねーな
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/13(水) 16:13:42.376 ID:E6NoV7eUd.net
マクドナルドが多少改善しても行こうと思わないのと同じ
コメント
コメント一覧
さすが厚顔無恥の韓国企業