
公式発表によると、
- NTTドコモが「Xperia A4 SO-04G」を発表
- サイズは128(H)×66(w)×9.1(D)mmで、重さは約129g
- 4.6インチのHDディスプレイ、2070万画素リアカメラ、Android 5.0、2.5GHzクアッドコアCPU、2600mAhバッテリー、2GB RAMを搭載
- 防水・防塵、おサイフケータイNFC(FeliCa)、ワンセグ、VoLTE、ハイレゾに対応
- 6月中旬の発売を予定しており、5月13日から事前予約の受付を開始している
562: SIM無しさん 2015/05/13(水) 14:48:20.70 ID:7wl3JjvE.net
解散。
564: SIM無しさん 2015/05/13(水) 14:53:32.47 ID:16BG+nYd.net
Z3cとA4の違い
- lollipop
- 背面マット仕様
565: SIM無しさん 2015/05/13(水) 14:56:29.02 ID:7wl3JjvE.net
外装がちょっとデカい
566: SIM無しさん 2015/05/13(水) 14:58:46.80 ID:AaCrQ3WM.net
バッテリー容量同じなのに分厚くなってるとかナメすぎワロタ
567: SIM無しさん 2015/05/13(水) 14:59:54.11 ID:VXvXjqSJ.net
A4以外全部5インチ以上とかほんと選択肢ねえな
どいつもこいつもでかくしやがって
どいつもこいつもでかくしやがって
568: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:00:28.50 ID:1xO+pqHZ.net
premium 4g対応してないでしょ。いつも通りの側プラ化の廉価版だ
569: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:00:41.52 ID:+MN7NaYe.net
そっちよりガラケーと2台持ちの自分はシャープと富士通の新機種の方が気になるw
両方とも3Gガラホかよ!よしっ白ロムガラケーもう1台ストック買うぞ
両方とも3Gガラホかよ!よしっ白ロムガラケーもう1台ストック買うぞ
572: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:02:22.33 ID:7wl3JjvE.net
>>569
i-modeが使えなくなって、spモードになったガラケーだな。
i-modeが使えなくなって、spモードになったガラケーだな。
570: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:01:13.24 ID:8c1+KTs5.net
A4のせいでZ3Cの在庫なくなるんじゃね?
573: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:08:27.45 ID:16BG+nYd.net
PREMIUM 4Gに対応してるのはZ4だけか
ひどい端末だな、A4
ひどい端末だな、A4
576: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:15:36.25 ID:qXMW3fa2.net
対象がAユーザーだからいいんじゃねw
578: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:20:09.04 ID:7wl3JjvE.net
>>576
AまたはA2ユーザーがターゲットだな。
AまたはA2ユーザーがターゲットだな。
579: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:22:41.64 ID:zuP2TltD.net
発表まで待ったけど大人しくZ3Cにしよう
A4の青はかっこ良いけどこっちの方が安いしね
てかどこもでかくて選択肢がねーんだよ!
A4の青はかっこ良いけどこっちの方が安いしね
てかどこもでかくて選択肢がねーんだよ!
580: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:24:12.24 ID:8nqf9sWj.net
A4ってZ3Cより0.5mm厚くて、バッテリー容量同じ、CPUも同じ、解像度も同じってZ3Cで良くない?
581: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:32:55.32 ID:eF5wLoSg.net
しかし酷いなA4
582: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:36:22.82 ID:tT0RLzyx.net
Z3Cのロリポアップデートしないつもりかね?
583: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:38:34.40 ID:ismntBHG.net
A4とかいうゴミwwwwwwwwww
584: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:40:09.04 ID:75yjzG2s.net
今日あたりZ3C5.0アプデ発表来るかと思ったが来てないみたいだな
さっさとしろやクソドコモ
さっさとしろやクソドコモ
586: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:41:31.44 ID:2T6Y38y/.net
>>584
来ると思ってたのかw
健気なやつだw
来ると思ってたのかw
健気なやつだw
591: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:46:59.48 ID:LRTzWeAj.net
Z3cとA4の関係はZ1fに対するA2なんじゃないの?
A2がそうだったようにZ3c持ってるならA4に飛びつく理由が無さ過ぎ
A2がそうだったようにZ3c持ってるならA4に飛びつく理由が無さ過ぎ
598: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:58:14.34 ID:EF6nWU11.net
A4のrom焼ければガラ機能維持したままロリポ使えるのかな?
599: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:59:26.68 ID:wasWI1qm.net
その前にこっちのアプデ来るでしょ
中身同じならもう完成してるはず
中身同じならもう完成してるはず
600: SIM無しさん 2015/05/13(水) 16:04:50.16 ID:bzvx91UH.net
>>599
4.4の時も既存機種は遅れてアップデートされたからそれは無いな
4.4の時も既存機種は遅れてアップデートされたからそれは無いな
575: SIM無しさん 2015/05/13(水) 15:15:15.98 ID:0NnAhUFN.net
真面目な話Z3c大正義だった
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1431177256/
コメント
コメント一覧
ただA4にするくらいならZ3Cでいいんだけど
5インチ前後ででHDとフルHDの見た目の違いは一般人には分からない
HDでも5インチなら超奇麗
解像度低いからだからバッテリーも食わない
ゲームも重くならない、ゲームフルHDより重くならない
そこが分かって無いね
メもりiPhoneは1ギガしかない
8コアになって喜んでるやつはバカばっかり消費電力増えて待ち受け時間半分
CPUとメモリって言ってるやつはアホ丸出し
しかもすぐ駄目になるマイクロusbメインで使ってるなんて終わってる
ライトニングケーグルは差込口壊れないんだよ
今使うとか頭おかしいよ
勝負所間違えてるUSB3.1出るまで色々な意味で買わない方がいい
結局どれだけ充電後長持ちするかなんだよ。
そんなにスペック好きか?十分使えて消費電力の方が大事なんだけど
画面綺麗だよ~