
読売新聞によると、
- 米アップルの2015年1~3月期決算が、5四半期連続増収増益の売上高580億1000万ドル(約6兆9000億円)、純利益が135億6900万ドル(約1兆6000億円)となった
- 「iPhone 6 / 6 Plus」の売れ行きが好調で、販売台数は前年同期比40%増の6117万台となったのが要因
- 「Apple Watch」については、「需要が供給を大きく上回っており、6月下旬には販売対象国を拡大できる」との見通しを示した
[読売新聞]
3: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:28:11.48 ID:8aR3+r3h.net
デカくてダメだ
5Sが最高傑作
…と言ってたアホ死亡
5Sが最高傑作
…と言ってたアホ死亡
7: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:40:29.37 ID:MXaxkfv2.net
>>3
今でも6より5sの方が断然好きだ。
実際に使ってるのはXPERIAだけど。
今でも6より5sの方が断然好きだ。
実際に使ってるのはXPERIAだけど。
14: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:59:22.35 ID:irGv37VS.net
>>3
6 plus 使ってる、便利というかもう戻れない。
それでも、デザインとしてはiPhone5 が最高傑作だったと思うぞ。
スマートフォンのデザインとしての完成形
だから6でコンセプトを大幅に変えざるをえなかったんだろう
6 plus 使ってる、便利というかもう戻れない。
それでも、デザインとしてはiPhone5 が最高傑作だったと思うぞ。
スマートフォンのデザインとしての完成形
だから6でコンセプトを大幅に変えざるをえなかったんだろう
4: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:33:06.93 ID:3rFxcNbu.net
中国で好調みたいだね
日本人以上にアップル好きなのか
日本人以上にアップル好きなのか
9: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:41:17.55 ID:aMvyUeYu.net
>>4
単純に人口規模の差
比較的裕福な層を相手にしても日本の人口ぐらいいる。
単純に人口規模の差
比較的裕福な層を相手にしても日本の人口ぐらいいる。
8: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:40:46.16 ID:RcvvIy41.net
2ちゃんでダメだと騒がれるほどよく売れるね
値上げ前に買ったSIMフリ6からカキコ
値上げ前に買ったSIMフリ6からカキコ
19: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 13:18:03.42 ID:XIzcjQz2.net
>>8
2ちゃんねるに限らずネットで声の大きい奴てのは、何か大きく変わったりする事にネガティブな反応
を示すのが常ではあるのだが、それは変化を嫌うアダルトチルドレン(死語w)の特徴そのものなんだな。
2ちゃんねるに限らずネットで声の大きい奴てのは、何か大きく変わったりする事にネガティブな反応
を示すのが常ではあるのだが、それは変化を嫌うアダルトチルドレン(死語w)の特徴そのものなんだな。
25: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 15:03:38.69 ID:tAr4qVF2.net
>>8
フリー、実質0円とかの養分がこの決算を産んだ
フリー、実質0円とかの養分がこの決算を産んだ
13: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 12:57:15.96 ID:JdJIM6Ro.net
シナは生活水準が高くなってきてブランド、本物思考が
強くなってるからアップルはさらに好調になっていくだろうな
サムチョンはシナの市場を期待してると思うけど
欧米と力をつけたシナのメーカに負ける。
強くなってるからアップルはさらに好調になっていくだろうな
サムチョンはシナの市場を期待してると思うけど
欧米と力をつけたシナのメーカに負ける。
15: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 13:03:01.74 ID:uvO3PvIa.net
ネットそのものがダサいんだが、そう思ってる人が
まだ少ないのが残念。
まだ少ないのが残念。
20: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 13:23:40.93 ID:ynFbYw/2.net
防水はよ
28: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 15:19:54.32 ID:oGRXPf8A.net
>>20
小雨にビビるし浜辺でも出せないもんな…。
小雨にビビるし浜辺でも出せないもんな…。
22: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 14:08:38.67 ID:F5SqS7OH.net
6は未だに慣れない。
23: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 14:12:17.67 ID:x3SG3tkS.net
アップル儲けすぎ
24: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 14:24:58.35 ID:efkwTXAu.net
単純にX4して
年間売り上げ28兆円
年間利益8兆5000億円
すごすぎ。
MSやGoogleは独禁法うんぬん言われてるけどAppleはこの手の話とは無縁なんだよな?
年間売り上げ28兆円
年間利益8兆5000億円
すごすぎ。
MSやGoogleは独禁法うんぬん言われてるけどAppleはこの手の話とは無縁なんだよな?
27: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 15:13:30.09 ID:aMvyUeYu.net
>>24
独占禁止法は基本的にシェアが高いものが対象になるからMacやiPhoneは関係ない。
Appleにとって唯一シェアの高かったiPodはApple自らディスコン化したし。
独占禁止法は基本的にシェアが高いものが対象になるからMacやiPhoneは関係ない。
Appleにとって唯一シェアの高かったiPodはApple自らディスコン化したし。
26: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 15:03:53.45 ID:yGdDx66z.net
まだ、そんなに売れてんだ
すげーな
すげーな
30: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 16:05:48.67 ID:rWd3yAzv.net
なぜソニーにはこれが出来なかったのか
32: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 16:33:53.97 ID:cwmTppOy.net
>>30
マーケティングと広告に熱心だったから。
製品を磨くという直球よりも広告宣伝という変化球で何とかなると思った。
マーケティングと広告に熱心だったから。
製品を磨くという直球よりも広告宣伝という変化球で何とかなると思った。
34: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 18:01:06.90 ID:j+u2mpYm.net
6黒は結構きれいなデザインだと思う。
37: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 21:02:09.84 ID:8aR3+r3h.net
5Sなんてちっこいの使えないよ
6plus最高!
6plus最高!
39: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 21:27:55.40 ID:z0OmU/q4.net
利益率が高いとうことは本質的な価値以上に馬鹿みたいに金払ってることだろ。
iphone6の性能はひどすぎ。
これに金払ってる奴はマジで低能
iphone6の性能はひどすぎ。
これに金払ってる奴はマジで低能
40: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 21:32:20.27 ID:ma1ljrkl.net
>>39
未だに新機種がFHDのxperiaちゃんにケンカ売ってんのか!
未だに新機種がFHDのxperiaちゃんにケンカ売ってんのか!
42: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 21:50:12.62 ID:Nqc6h3Wo.net
三ヶ月で純利益1兆6000億円て
これやりすぎだろ
ドッキン法で取り締まれよ!
これやりすぎだろ
ドッキン法で取り締まれよ!
38: 名刺は切らしておりまして 2015/04/28(火) 21:13:29.93 ID:EHzI01A/.net
俺が買ったアップル製品がこの利益に貢献できると思うと誇らしい
コメント