
jugglyによると、
- 中国OPPOの次世代スマホ「OPPO R7」の端末画像が流出
- ベゼルが極限まで薄くなった狭額縁デザインが特徴
- MedaTek MT6795 8コアプロセッサや2070万画素リアカメラを搭載していると伝えられており、未発表のフラッグシップスマホ「OPPO Find 9」と同時に発表されるとの情報がある
[juggly]
163: iOS 2015/04/17(金) 23:53:16.40 ID:4GYWCfNT.net
165: iOS 2015/04/18(土) 00:02:33.90 ID:GqZgZ3Jb.net
>>163
戦後高度経済成長期の日本を見てるアメリカの気持ちになるな
格下だと見下していた国に抜かれていく悔しさ
戦後高度経済成長期の日本を見てるアメリカの気持ちになるな
格下だと見下していた国に抜かれていく悔しさ
166: iOS 2015/04/18(土) 00:10:56.27 ID:unQm/rrP.net
>>163
スペックシートで勝負が決まるなら、iPhoneなんてこの世に存在していないよ
スペックシートで勝負が決まるなら、iPhoneなんてこの世に存在していないよ
164: iOS 2015/04/17(金) 23:56:32.66 ID:UCsaQd1V.net
ペゼルが小さければ小さいほど良いという常識を疑え
167: iOS 2015/04/18(土) 02:15:27.91 ID:0fr64E30.net
もう技術も発想も中国が最強だよ・・・
これからどんどんハングリーな中国人が出てくる
これからどんどんハングリーな中国人が出てくる
170: iOS 2015/04/18(土) 06:26:03.22 ID:NCHb55qv.net
>>167
言っている「技術」とは何の事を言っているのかによるわな
発想?中国韓国勢に発想を感じる製品なんて一つも無いけど
今ある製品の延長線上で如何に安くするか、しか行っていないよ
それは現在のSAMSUNGの様に必ず飽和する
次はインドのメーカーにでも取って代わられるのかな?
言っている「技術」とは何の事を言っているのかによるわな
発想?中国韓国勢に発想を感じる製品なんて一つも無いけど
今ある製品の延長線上で如何に安くするか、しか行っていないよ
それは現在のSAMSUNGの様に必ず飽和する
次はインドのメーカーにでも取って代わられるのかな?
168: iOS 2015/04/18(土) 02:40:47.61 ID:aU2+fiuq.net
そして中国もまた日本と同様に衰退するんだろうな
中国の次は何処になるだろうね
中国の次は何処になるだろうね
178: iOS 2015/04/18(土) 09:39:52.52 ID:QOnXvcH+.net
だからいつになっても負け続けるんだよ
スペックシートしか追えないから
スペックシートしか追えないから
171: iOS 2015/04/18(土) 06:46:26.46 ID:kzIYqsEl.net
Appleのモデルチェンジでファンが想定レンダリングを描いたりして様々な期待をするが、Appleはその斜め上のデザインを出してきて、少し期待とは違う場合があるのだが、それをサクッと実現しているのが中国メーカーという印象。
172: iOS 2015/04/18(土) 07:34:38.08 ID:G1ZlEBdl.net
実際iPhoneは売れに売れ、単なるコピー製品を如何にも新機軸の機器の様に売りたい中韓勢は、
奇抜なだけで何の利便性も無い機能追加、デザインを採用する
そして成功要因の唯一の理由で有る低価格化から剥離し、失敗する
実際には単なる後追いで有り、周辺技術も他社の部品利用で賄っている部品組立業者で有る事を忘れた時点で
命運は尽きる
中国勢が韓国勢とは違う道を見つけられるか
それが今年試される
奇抜なだけで何の利便性も無い機能追加、デザインを採用する
そして成功要因の唯一の理由で有る低価格化から剥離し、失敗する
実際には単なる後追いで有り、周辺技術も他社の部品利用で賄っている部品組立業者で有る事を忘れた時点で
命運は尽きる
中国勢が韓国勢とは違う道を見つけられるか
それが今年試される
175: iOS 2015/04/18(土) 08:30:31.92 ID:zFjCaMC8.net
サムチョンの次はチャイナ頼りかい
節操が無いね
節操が無いね
コメント