
ロイターによると、
- 韓国サムスンが、米アップルの次期「iPhone6s (仮称)」のチップを供給する主要サプライヤーになる(韓国紙報道)
- 次期iPhoneのチップ生産の約75%をサムスン電子が担当する
- サムスンは米テキサス州オースティンの工場でチップを生産するとしている
[ロイター]
677: iOS 2015/01/26(月) 16:02:40.71 ID:0icI08sv.net
やっぱりFinFETに間違いないな
682: iOS 2015/01/26(月) 19:44:13.31 ID:KMh45S86.net
つまり本来の下請けに注力すると言う事だね。
めでたしめでたし。
めでたしめでたし。
689: iOS 2015/01/26(月) 23:02:54.25 ID:ib+4mFn2.net
根幹のCPUをサムチョンへ逆戻り
iチョンになるんですね
iチョンになるんですね
690: iOS 2015/01/26(月) 23:23:04.96 ID:oBN5sRXd.net
>>689
単なる下請けじゃん?
単なる下請けじゃん?
679: iOS 2015/01/26(月) 17:15:36.27 ID:xribfWu3.net
6sのCPUチップは寒ゝ製造と言う事になってるの?
681: iOS 2015/01/26(月) 17:44:12.97 ID:HRN+3IgI.net
サムスン製造って事ならFinFETは確定かな
696: iOS 2015/01/27(火) 00:12:31.82 ID:EaUAIwuU.net
チョンと関わるとロクなことないぞ
チョンの法則アップルに発動だな
チョンの法則アップルに発動だな
697: iOS 2015/01/27(火) 00:15:10.51 ID:W/rPLg6z.net
>>696
アホだね。AppleはiPhone初代から中国、韓国と関わっているよ。Androidも同様。
今更そんな話で煽っても間抜けを晒すだけ。
アホだね。AppleはiPhone初代から中国、韓国と関わっているよ。Androidも同様。
今更そんな話で煽っても間抜けを晒すだけ。
707: iOS 2015/01/27(火) 10:48:02.96 ID:8TGJv1nF.net
スマホでもシングルコアの性能はもはやそんなに求められてないということかな
708: iOS 2015/01/27(火) 11:12:37.35 ID:W+llbaDs.net
特にiPhoneだとコア増やすほどの処理がないんじゃないかな?
A8でクロック2.0GHzのクアッドコアになると思ってたけどやっぱり消費電力の関係からか1.4GHzのデュアルコアだったな
A8でクロック2.0GHzのクアッドコアになると思ってたけどやっぱり消費電力の関係からか1.4GHzのデュアルコアだったな
709: iOS 2015/01/27(火) 12:36:06.67 ID:8TGJv1nF.net
周波数据え置きでコア3つの方が省エネになるのかな
コア同士がバランスよく動作しなくてFinFETならコアの性能を最大限使える気がする
バランスよく動作する物なんてスマホアプリでは限られているしゲーム以外は大して負荷もかからない?iOSとかならそれこそ最適化が出来る
今回、次回でトランジスタの数を激増させるだろうからコア数が増えるのも普通にあり得る
コア同士がバランスよく動作しなくてFinFETならコアの性能を最大限使える気がする
バランスよく動作する物なんてスマホアプリでは限られているしゲーム以外は大して負荷もかからない?iOSとかならそれこそ最適化が出来る
今回、次回でトランジスタの数を激増させるだろうからコア数が増えるのも普通にあり得る
691: iOS 2015/01/26(月) 23:31:19.24 ID:ib+4mFn2.net
下請けがチョンとか
やっぱりiチョンか
やっぱりiチョンか
695: iOS 2015/01/27(火) 00:08:33.66 ID:TFchrprd.net
部品工場がどこにあろうが関係ないのにね。
今なら中国、台湾、韓国ぐらいしかないのに。
それなら製品の八割が中国、韓国、または無印であるAndroidプラットフォームはどうするだよと。
今なら中国、台湾、韓国ぐらいしかないのに。
それなら製品の八割が中国、韓国、または無印であるAndroidプラットフォームはどうするだよと。
コメント