
スポニチによると、
- 米アップルの2014年10〜12月期決算は、四半期として過去最高の売上高・純利益となった
- 売上高は前年同期比30%増の745億9900万ドル(約8兆8000億円)、純利益は同38%増の180億2400万ドル(約2兆1200億円)となった
- 「iPhone 6 / 6 Plus」の販売好調が大きな後押しで、地域別の売上高では、香港と台湾を含む中国地域が70%増、日本は8%増となった
- クックCEOは「アイフォーンの人気により歴史的な決算になった」と強調し、「Apple Watch」の出荷が4月になることも明かした
2: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:08:16.46 ID:QsPwVS070.net
利益率が高いからなw
3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:08:26.18 ID:no8zWPt00.net
8%ワロタ
58: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:31:16.58 ID:Vq/EbiJf0.net
>>3
日本はもとがバカ高いからだろ
日本はもとがバカ高いからだろ
6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:10:56.24 ID:9CHmPq+t0.net
日本なんて元々所有率高いじゃん
他の国で伸びる方がよっぽどいい
他の国で伸びる方がよっぽどいい
8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:12:43.29 ID:YUtM7FT50.net
5の大きさが欲しいんだけど、6が売れてるなら大画面路線を継続か
22: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:15:30.45 ID:pjOHcNR00.net
>>8
4.7㌅にしたら?感覚的には5と対して変わらない
4.7㌅にしたら?感覚的には5と対して変わらない
9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:12:55.54 ID:ruGHE66a0.net
6って日本じゃさんざん叩かれてなかったか?
17: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:14:02.33 ID:wh/FsNoX0.net
>>9
毎回叩くヤツは一緒
毎回叩くヤツは一緒
19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:14:23.18 ID:7YYFjgKL0.net
3か月で2兆円ってすごすぎ
20: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:15:05.97 ID:n+YHMZua0.net
売り上げじゃなくて純利益かよw
ぱねぇ
ぱねぇ
38: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:22:47.92 ID:EmfbEqcI0.net
製品が優れているというより景気がいいからじゃないか?
40: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:23:23.96 ID:Tc7xaf2m0.net
という事はサム寸・・・
100: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:47:33.42 ID:C+HBudsl0.net
44: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:24:12.33 ID:ygKKbbbA0.net
CEOの報酬は100億くらいかな
47: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:25:08.70 ID:0lLuc3Pa0.net
アップルはもはや宗教だからな。宗教は儲かるよ。
49: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:26:07.88 ID:MuZJD+730.net
これがブランド力だよ
わかってるのかソニー平井
わかってるのかソニー平井
54: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:30:20.55 ID:ygKKbbbA0.net
昔は、アップルのPCって一部のマニアの物って印象だったが、
アイポッドを出してから急速に売り上げが上がったって印象だな!
それが、その後のアイホーンに続いてる!
それにしても、すげー!
アイポッドを出してから急速に売り上げが上がったって印象だな!
それが、その後のアイホーンに続いてる!
それにしても、すげー!
71: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:36:15.34 ID:CK8kQqAb0.net
すげーなw
>>54
売り上げが安定して上がったのは初代iMacから。
ジョブズが復帰した直後。
>>54
売り上げが安定して上がったのは初代iMacから。
ジョブズが復帰した直後。
56: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:30:51.35 ID:gxdRyMtG0.net
ジョニーアイヴが本当の経営者だと以前から言われていたからな
59: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:31:40.76 ID:0FB+uAJS0.net
一方ソニーはイオンに型落ちXperiaを投入
(ATRPG補足)
61: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:33:15.88 ID:fCnwXR7e0.net
四半期で2兆って事は8兆
さすがトヨタの3倍の株価
さすがトヨタの3倍の株価
65: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:34:45.35 ID:j9aSrnEr0.net
Apple好きだけど
Watchは失敗すると思うわ
Watchは失敗すると思うわ
72: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:36:20.19 ID:64bwt48B0.net
Androidも安定して省電力化が進んだので、
今後はハードウェアの勝負になってくるからな。
IntelCPUが使えるようになったAndroidはタブレットでシェアを伸ばすし、
スマホのほうも、Felicaが使えないとかをきっかけに、地味にシェアを落としていくと思う。
なにより、AppleWatchが大コケしそうだしな・・・。
今後はハードウェアの勝負になってくるからな。
IntelCPUが使えるようになったAndroidはタブレットでシェアを伸ばすし、
スマホのほうも、Felicaが使えないとかをきっかけに、地味にシェアを落としていくと思う。
なにより、AppleWatchが大コケしそうだしな・・・。
78: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:40:12.65 ID:Vq/EbiJf0.net
>>72
スマホはiPhoneみたく高級路線か
シャオミみたいな格安路線の二極化
まあ後者はアンドロイドだけど
スマホはiPhoneみたく高級路線か
シャオミみたいな格安路線の二極化
まあ後者はアンドロイドだけど
96: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:45:24.41 ID:MeW7HvdE0.net
>>72
w
希望的観測w
w
希望的観測w
261: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 12:32:08.73 ID:64bwt48B0.net
>>96
Androidよりも使えること少なくなってきたな、ってのが実感としてあるんだわ。
体重計とかのデータ転送も、Androidしか対応してないってのが結構あるしな。
こないだソニーが省電力化されたスマホ用TVチューナチップを発表したけど、
iPhoneはTV対応しないだろ?大画面化しても意味ねえって感じてる奴多いぜ。
Androidよりも使えること少なくなってきたな、ってのが実感としてあるんだわ。
体重計とかのデータ転送も、Androidしか対応してないってのが結構あるしな。
こないだソニーが省電力化されたスマホ用TVチューナチップを発表したけど、
iPhoneはTV対応しないだろ?大画面化しても意味ねえって感じてる奴多いぜ。
86: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:41:58.03 ID:NCEtHbGj0.net
アップルはシェアよりも利益率と事業の収益率が良く
ソフトの売り上げや事業基盤がしっかりしてるから当たり前
独自OS+iTunesストアの売り上げ+ハードだからね
一つのハードがもたらす利益がずっと高い
オープンソースやクロスプラットフォームは利益分散型だから
ソフトの売り上げや事業基盤がしっかりしてるから当たり前
独自OS+iTunesストアの売り上げ+ハードだからね
一つのハードがもたらす利益がずっと高い
オープンソースやクロスプラットフォームは利益分散型だから
93: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:44:16.59 ID:mFXwCobe0.net
それにしても出てる数がすごいよなw
部品メーカーも売り込みに躍起なんだろうか。
カメラのレンズが7000万台とか並べて見てみたいわw
部品メーカーも売り込みに躍起なんだろうか。
カメラのレンズが7000万台とか並べて見てみたいわw
109: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:51:40.87 ID:rbWWg9Qi0.net
昔はappleの魅力はジョブスが作る洗練されたデザインとインターフェイスだっていってたけど、今の魅力は?
114: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:54:30.76 ID:85JBDiHu0.net
>>109
貧困層ではないという証明の一つ。
カードの色みたいなもんだ。
貧困層ではないという証明の一つ。
カードの色みたいなもんだ。
123: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:59:30.51 ID:47Ur6pXx0.net
>>114
いや、アメリカでは貧乏人ほどiPhone買って割れゲームと割れ動画で人生を費やすってのがもう当たり前になってる。
貧乏人ほどテレビ買ってひたすらテレビ見てるっていうのと同じ。
いや、アメリカでは貧乏人ほどiPhone買って割れゲームと割れ動画で人生を費やすってのがもう当たり前になってる。
貧乏人ほどテレビ買ってひたすらテレビ見てるっていうのと同じ。
146: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 10:14:18.75 ID:dxGmqasB0.net
>>123
これかもな
テレビからiPhoneへって流れ
これかもな
テレビからiPhoneへって流れ
213: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 11:20:45.15 ID:3gdTQV9D0.net
>>123
そのレスだけで頭悪いの分かるわ
iPhoneで割れゲーとか敷居高いんだよ
割れが多いってのが泥の少ないメリットの一つだろが
そのレスだけで頭悪いの分かるわ
iPhoneで割れゲーとか敷居高いんだよ
割れが多いってのが泥の少ないメリットの一つだろが
217: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 11:25:42.56 ID:4aV7g7bm0.net
>>213
そうだね。iOSのアプリストア(アプリの入り口)が一つだけというのは、要は割れ対策だからな。
違法コピーが主流になり得ない流通体制自体が、収益を見込むコンテンツ配信者にとっての魅力になる。
PCなんて割れが主流になってしまいどうしようもなくなってるのは、割れが多いであろう2ちゃん利用者には良く理解できることだろう。
そうだね。iOSのアプリストア(アプリの入り口)が一つだけというのは、要は割れ対策だからな。
違法コピーが主流になり得ない流通体制自体が、収益を見込むコンテンツ配信者にとっての魅力になる。
PCなんて割れが主流になってしまいどうしようもなくなってるのは、割れが多いであろう2ちゃん利用者には良く理解できることだろう。
111: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:52:49.34 ID:072lb5DN0.net
正直、昔からのマックファンであるオレにとっては今のアップルを取り巻く状況は好きじゃない
何も知らないガキがアップル製品使ってるってだけで情強ズラしやがって
馬鹿にされながらもストイックに使っていた頃が良かったわ
何も知らないガキがアップル製品使ってるってだけで情強ズラしやがって
馬鹿にされながらもストイックに使っていた頃が良かったわ
194: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 10:52:13.08 ID:W2xxIy8+0.net
>>111
同士。 ちなみに94年からアップルです。
同士。 ちなみに94年からアップルです。
120: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:58:25.19 ID:4HR89XPh0.net
ぼろ儲けだな
信者と言われるだけはある
囲い込みが成功してるから当分はAppleの天下だろう
信者と言われるだけはある
囲い込みが成功してるから当分はAppleの天下だろう
97: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 09:46:20.82 ID:RZLbuyD90.net
ジョブスが死んでダメになるかと思ったが いいんでないか
コメント