iOS6.1にアプデしようとする
↓
リカバリモードはいる
↓
よくわからんまま復元
↓
空っぽのiPhoneが目の前に
たすけて
↓
リカバリモードはいる
↓
よくわからんまま復元
↓
空っぽのiPhoneが目の前に
たすけて
引用元: ・iPhoneのデータ飛んだぞ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:19:44 ID:TxJw9ZkM0
>>1の通訳沢山連れて来たぞー!!
/⌒ヽ/⌒ヽ ⌒ヽ
( ^p^ ( ^p^ )^p^ ) < ふぁんふぁん うぃーひっざすてーっぷすてーっぷ
/ / ヽ ヽ⌒ヽ
(^p^| | | | | | | ^p^)
( ^p^| | | | | | | ⌒ヽ
(^p^ ヽ|) ( | ( | ^p^ )
/⌒ .し) i (J (J⌒ヽ
( ^p^ | .| || |^p^ )
ヽ | | ノ ノ ノ < おなじかぜーのなか うぃのう うぃらぶ おー
ヽ| .| .| ( (
/ |\.\
し'
/⌒ヽ/⌒ヽ ⌒ヽ
( ^p^ ( ^p^ )^p^ ) < ふぁんふぁん うぃーひっざすてーっぷすてーっぷ
/ / ヽ ヽ⌒ヽ
(^p^| | | | | | | ^p^)
( ^p^| | | | | | | ⌒ヽ
(^p^ ヽ|) ( | ( | ^p^ )
/⌒ .し) i (J (J⌒ヽ
( ^p^ | .| || |^p^ )
ヽ | | ノ ノ ノ < おなじかぜーのなか うぃのう うぃらぶ おー
ヽ| .| .| ( (
/ |\.\
し'
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:19:46 ID:paBbn/xx0
携帯ショップ行けカス
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:21:11 ID:KPiCOgAX0
>>3
情弱かよ
情弱かよ
5: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/30 14:19:53 ID:1dNaGkoy0
人柱乙
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:20:26 ID:/NakdOD20
iCloudでバックアップとってある?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:20:35 ID:/O2tka7Z0
たすけて
写真がなくなってるのが悲しい
写真がなくなってるのが悲しい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:20:38 ID:qzNw3pvg0
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ死ね
\
NO → 死ね
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ死ね
\
NO → 死ね
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:20:48 ID:wPtyJQiB0
バックアップとらない馬鹿が悪い
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:21:39 ID:/O2tka7Z0
バックアップはとってあったんだけど、かなり昔のだから今まで撮ってた写真はなくなっちゃった
たすけて
たすけて
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:22:17 ID:mqoGVmJJ0
>>17
じゃぁ無理だろjk
じゃぁ無理だろjk
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:23:40 ID:/NakdOD20
>>17
iCloudは使ってなかったのか、お疲れ様
今度から登録してバックアップとっときなよ
iCloudは使ってなかったのか、お疲れ様
今度から登録してバックアップとっときなよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:21:47 ID:mqoGVmJJ0
ずっと5.1のままだわ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:22:15 ID:1U1rolr00
>>18
ナカーマ
ナカーマ
19: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/30 14:22:06 ID:HCe/zEim0
つiCloud
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:23:02 ID:/O2tka7Z0
iCloudっていうのは全然いじったことなかった
たすけて
たすけて
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:23:30 ID:gnMsCmLy0
復元・救出ソフトとかなかったっけ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:23:59 ID:LbgOivdf0
ちゃんと準備してなかった馬鹿に騒がれても
どうしようもない
どうしようもない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:24:06 ID:IMqTR0HJ0
パソコンのバックアップから復元すれば?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:24:31 ID:/O2tka7Z0
やっぱバックアップとっとかなきゃだめか…
次からはとっとくことにするよ
たすけて
次からはとっとくことにするよ
たすけて
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:25:04 ID:RQIOkl0nI
iCloudとか使ったことないわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:26:22 ID:OUfZGJga0
同期した時に勝手にバックアップ取られるはずだが
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:27:09 ID:tBL0uacX0
___________
_______ j゙~~| | | ⌒ ⌒ |
__/ \ |__| | | (●) (●) |
| | / , \n|| | | 、" ゙)(__人__)" | 何言ってんだこいつ
| | / / r. ( こ) | | 。` ⌒゚:j´ |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
_______ j゙~~| | | ⌒ ⌒ |
__/ \ |__| | | (●) (●) |
| | / , \n|| | | 、" ゙)(__人__)" | 何言ってんだこいつ
| | / / r. ( こ) | | 。` ⌒゚:j´ |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:27:33 ID:LbgOivdf0
だから情弱はガラケーにしておけとあれほど
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:28:12 ID:/O2tka7Z0
やっぱあなた方の力を持ってしても無理か…
まあ僕もプログラマの端くれだから無理なのはわかりきっていました。
たすけて
まあ僕もプログラマの端くれだから無理なのはわかりきっていました。
たすけて
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:30:37 ID:B8Aj+smt0
とりあえずバックアップは当たり前だぜ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:31:07 ID:KOMv/uZZ0
バックアップは最低3つとるだろう
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:31:32 ID:/O2tka7Z0
仕事ではバックアップしまくってるのに携帯のバックアップとか考えたこともなかったですわ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:31:39 ID:gnMsCmLy0
救出ソフトとかあるって言ってるじゃん
自分で色々ぐぐってがんばってみろよ
無くなってそれ程悲しい写真てなんだよ
自分で色々ぐぐってがんばってみろよ
無くなってそれ程悲しい写真てなんだよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:32:16 ID:KPiCOgAX0
それレンジでチンしたら直ったよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:33:48 ID:/O2tka7Z0
>>43
娘の写真とか
>>44
さすがにだまされんよ
娘の写真とか
>>44
さすがにだまされんよ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:34:53 ID:wQsiBfcE0
>>50
次からデジカメで撮ってパソコンや外付けにバックアップしとけ
で、iPhoneにも移せばいいさ
次からデジカメで撮ってパソコンや外付けにバックアップしとけ
で、iPhoneにも移せばいいさ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:35:44 ID:/O2tka7Z0
>>51
そうしようかな
そうしようかな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:36:43 ID:ProiSBjS0
>>50
どうやってアプデしたん?
PC使わない経路なら消えない仕様だった気がするけど
あ、容量いっぱい使ってるなら別
どうやってアプデしたん?
PC使わない経路なら消えない仕様だった気がするけど
あ、容量いっぱい使ってるなら別
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:33:25 ID:ProiSBjS0
iOSの上書きで救出は絶望的じゃないか?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:38:27 ID:tBL0uacX0
>>55
おお同志よ。
そもそもあれだよな。馬鹿レビュー書いてる奴はGameLoftも充実してなかったあれぐらいの時期の事とか知らないんだろうな
おお同志よ。
そもそもあれだよな。馬鹿レビュー書いてる奴はGameLoftも充実してなかったあれぐらいの時期の事とか知らないんだろうな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:36:55 ID:Mr+6CUOV0
俺も昨日アップデートしたけど平気だぞ?
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:38:29 ID:4Ow/Z+bT0
写真フォルダの中が空なだけだろ?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:41:09 ID:KPiCOgAX0
データはiTunesに残ってるとみた
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:50:57 ID:bc63xSj00
バックアップから復元
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:57:35 ID:KPiCOgAX0
>>1
まだ居るか?
まだ居るか?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 14:58:52 ID:/O2tka7Z0
>>65
一応います
一応います
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:02:08 ID:KPiCOgAX0
>>66
とりあえず見て欲しいのがiTunes上のメニューバーから編集?だったかな
の下の方に設定ってあるからその中から前回のバックアップってとこ探して日付がいつになってるか見てみ
とりあえず見て欲しいのがiTunes上のメニューバーから編集?だったかな
の下の方に設定ってあるからその中から前回のバックアップってとこ探して日付がいつになってるか見てみ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:04:27 ID:/O2tka7Z0
>>67
2012/6/8…
2012/6/8…
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:07:02 ID:+UL/SM440
俺は無事にアプデできたぞ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:07:59 ID:JMY7VPAA0
PCでバックアップするとき、
PCに保存するかクラウドに保存するか選択の画面が出てくるんだけど、どっちがいいの?
PC自体にバックアップした場合ってPCが重くなったりする?
PCに保存するかクラウドに保存するか選択の画面が出てくるんだけど、どっちがいいの?
PC自体にバックアップした場合ってPCが重くなったりする?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:10:15 ID:/NakdOD20
>>71
データが入る分HDD容量が圧迫される
データが入る分HDD容量が圧迫される
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:10:26 ID:KPiCOgAX0
>>71
する
クラウドはバックアップ出来る物と出来ない物があるからどっちかならiTunes勧めるけどPCが逝った時に活躍するのがクラウド
両方やっとけ
する
クラウドはバックアップ出来る物と出来ない物があるからどっちかならiTunes勧めるけどPCが逝った時に活躍するのがクラウド
両方やっとけ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:09:25 ID:/NakdOD20
今後はOTAアップデートは極力控えて
PCでバックアップ→アップデートが無難だね
PCでバックアップ→アップデートが無難だね
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:12:14 ID:JMY7VPAA0
一応PCにもバックアップとっておいた方がいいのね
重くなるみたいだけど仕方ないか、
重くなるみたいだけど仕方ないか、
77: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/30 15:13:30 ID:MV6t0PIQ0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:33:22 ID:z6affVaD0
iTunesにバックアップとるデータって自分で選べる?
この前iTunesにつないだ途端すべてのデータが自動でバックアップされた
接続したときに自動で同期しない、みたいな設定は二度目以降の接続から反映されるよね
この前iTunesにつないだ途端すべてのデータが自動でバックアップされた
接続したときに自動で同期しない、みたいな設定は二度目以降の接続から反映されるよね
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:33:52 ID:uHIflvmn0
6.1になったら何ができるの?
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:35:30 ID:SZM86tQY0
>>80
アップルにデータを盗まれます
アップルにデータを盗まれます
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:56:21 ID:gnMsCmLy0
>>80
なんかシャッター音パワーアップした気かする
なんかシャッター音パワーアップした気かする
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 15:51:22 ID:7RvWT6DiP
俺はかなり前のバックアップでしか復元できなくて泣いたわ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30 16:12:30 ID:gigdnmqN0
ほんとiOSは欠陥だな
コメント