1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:47:25.41 ID:OO7WcFzV0
俺はデスクトップ
引用元: ・デスクトップとノートパソコンおまえらはどっち使ってるの?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:47:56.35 ID:YyJ2LD+00
自慰行為と仕事はノート
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:48:16.03 ID:ibjbLgdC0
タブ最強
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:48:20.99 ID:9sWsI1Al0
俺は手帳かな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:48:22.30 ID:942EcyP90
両方
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:48:50.76 ID:Elw7kvex0
Mac miniでドヤ顔してる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:49:20.09 ID:9f1s+KrM0
デスクトップ
俺は人間
俺は人間
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:49:51.98 ID:bvl3LPNG0
パワフリャなデスクトップ使ってる
ノートは貧弱だから嫌だ
ノートは貧弱だから嫌だ
10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/29(火) 21:50:36.62 ID:k+iwpJis0
スタバでよくiPad使ってるよ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:51:13.88 ID:yjdj7Ij60
ウルトラブックとサーバーとタブレット
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:51:19.48 ID:o1ofKKtR0
デスクトップ
ノートもあるけどほとんど使わない
ノートもあるけどほとんど使わない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:51:40.33 ID:fipBuSUo0
仰向けに寝っ転がってお腹の上に置くスタイルなのでノートしか使えない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:51:47.89 ID:DTsLdR5N0
メイン デスクトップ
サブ ノート
サブ ノート
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:52:20.99 ID:BwOn2t340
パソコンの知識皆無なのに、富士通の20万近くするやつ買っちゃってワロタ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:53:12.03 ID:rCyjh1qA0
最新ノートより貧弱なデスクトップ使っている
轟音やべえ
轟音やべえ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:55:02.39 ID:OO7WcFzV0
デスクトップの型が古くてさ
買い換えようと思うんだけど
デスクトップ、ノートどっちがいいかな?
用途は
ゲーム、ブログ
2ch、学校課題のプログラムとか
買い換えようと思うんだけど
デスクトップ、ノートどっちがいいかな?
用途は
ゲーム、ブログ
2ch、学校課題のプログラムとか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:56:47.66 ID:bvl3LPNG0
>>18
ノートの貧弱さに絶望したくなければデスクトップにしとけ
ノートの貧弱さに絶望したくなければデスクトップにしとけ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:59:16.31 ID:OO7WcFzV0
>>20
ノートは親父のおさがりの
vistaがあるけど
悪くはないけどすぐフリーズする
ノートは親父のおさがりの
vistaがあるけど
悪くはないけどすぐフリーズする
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 22:01:14.72 ID:rCyjh1qA0
>>26
どこが悪くないんだ
どこが悪くないんだ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:58:14.83 ID:Ed8dXGyF0
>>18
ゲームのスペックによるがまあデスクトップだな
ゲームのスペックによるがまあデスクトップだな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:56:44.53 ID:DTsLdR5N0
ゲームがなんかによるかもね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:58:06.20 ID:OO7WcFzV0
>>19
カウンターストライクと
モンハン
カウンターストライクと
モンハン
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:57:24.97 ID:Q7qN5IFM0
家じゃデスクトップ。外じゃノート。
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 21:58:52.60 ID:z/VRVZJY0
最近、パソコンといえばノートみたいな風潮な気がしてたが
普通にデスクトップが主流で安心したわ
普通にデスクトップが主流で安心したわ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 22:01:13.13 ID:7z6J2/oQ0
ノートのほうが省電力だというのに
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/29(火) 22:01:36.58 ID:DTsLdR5N0
まあ動作的な意味ではデスクトップのが快適だわな
コメント
コメント一覧
モバイルなら片手操作のスマホがいい。
最近は一般人はスマホやタブレットに流れているよな。なんせスマホなんかはごろ寝しながらでも出来るから。
俺は
母艦 デスク
基本 ウルトラブック
暇潰し スマホとタブレット
基本的にスマホやタブレットを弄る時間が多い。作業をする時はウルトラブック。
どうしてもデスクじゃないと出来ない高負荷な作業やネトゲはデスクでやる。
座るのがだるいんだよね。デスクは。
ノート 作業用
タブレット オ○ニー用
スマホ 連絡用
先にデスク買って、後にノートを買う方が良い。